- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:50:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:51:43
イスラム…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:52:20
フライング・スパゲッティ・モンスター!!!!!!!!!!!!!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:52:21
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:52:28
仏教…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:52:51
女性差別して禁食する宗教やん、元気しとん
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:53:23
自分で新興宗教興してやねぇ…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:53:25
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:53:28
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:53:40
ユダヤ教…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:54:20
涅槃創生会…
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:55:01
日本人がユダヤ人になれた前例がないだろええーーーーーっ
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:55:11
暗月の騎士…
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:55:59
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:57:34
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:58:14
少なくともカルト宗教の王道であるキリスト教よりはまともな宗教ッスね
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:58:22
MtoP教団…
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:58:50
あれしろこれしろこれやるなあれやるな
とかケチくさい条件つけないと救ってくれないカス宗教より
やっぱりなんのルールもクソもない浄土真宗だよねパパ - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:00:34
座禅みたいに、幸福度が上がるエビデンスのある宗教がいいんちゃう
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:01:27
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:01:54
なければ自分で作ればいいのよ!
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:00
宗教禁止の掲示板で布教しようとする馬鹿を量産するより500億倍マシですね てめえのことだよキリスト教徒
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:14
いちいち処女膜破くのダルそう伝タフ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:16
君にC教を紹介したいよ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:03:01
日本共.産党…
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:03:03
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:03:11
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:03:31
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:09:34
メスブタがイスラムを信仰するメリットってなんなんだろうね、パパ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:10:57
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:12:04
クリスチャンは帰りやがれっ
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:12:12
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:13:29
待ってくれよ
弱いまま救われる必要なんて無いんだお前も自然科学を信仰して頭強き者になろーよ - 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:13:42
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:16:21
まあ過激派はどこも迷惑スね
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:28:14
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:31:48
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:32:22
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:32:49
4分教…
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:33:29
宗教というよりセラピーだな…
実際現代では人との繋がりとか目当てで宗教に所属してるとかありそうなんだよね
修行というこれだけやればいいってことに辛さから逃避させるよりも
辛さを吐き出し肩の荷を軽くするんだ 居場所が深まるんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:34:34
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:34
南洋同盟…
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:39:19
当たれば正しかったと信仰が深まり
外れれば信心が足りないと信仰が深まる
それが宗教ですわ - 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:41:20
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:42:47
しゃあっ 焼く
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:42:53
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:45:36
信じるという宗教のコアだけ残した極限までシンプルな宗教なんだ、信じることさえ否定される世の中にならない限り人々を癒やし続けるんだ
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:47:23
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:48:27
理解しているから信じるんやない、信じているから信じるんや
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:49:03
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:50:43
ラオウに対するトキみたいですね🍞
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:51:04
ほぼすべての宗教を駆逐するいい言葉ッスね 本気でね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:52:53
シンプルイズベスト、見事やな…ニコッ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:55:05
理論がないから理論への懐疑による陳腐化がないって偶然とはいえすごい仕組みになってるんスね
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:56:38
それってただの思い込みと何が違うのん?まぁそれで気が楽になるならバランスが取れてるんだけどね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:59:03
むしろ世界を説明する理論としての宗教を信じる余地がないくらい賢くなってしまったワシらに理論の上に立脚する宗教を信じる方が無理があると思われる
世界を理解するのに宗教の役割は終わったんだ、悔しいだろうが仕方ないんだ - 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:04:54
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:07:24
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:07:42
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:07:44
そんな抽象的な自己暗示よりも何か分かりやすい具体的なキャラとかおまじないとかあった方がなんとなく信じやすいと言ってるんですよ本山先生
お釈迦様というキャラや南無阿弥陀仏というおまじないがあった方がただの設定でもなんか安心できるヤンケ
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:09:44
読経も不要で信じるだけで救われるって馬鹿みたいな宗教だなと思ってたけどこんなに良くできたシステムだったなんて知らなかったんだ
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:09
生き方のちょっとした指針とか精神的なサプリメントとか
宗教はそれくらいのモノって捉えていた方が健全に生きられるんじゃないないっすか? - 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:32
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:42
マネモブ如きがどうこうしてもしょうがないから阿弥陀如来に全て任せればマイ・ペンライ!ってのはある種説得力がありますね
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:58
弱者が多い時代だったからこそ何も必要としない無償の愛じみた宗教が成り立ったのかもしれないね
唱える側からしたら見返りないからマジで善意でしかないんだナァ - 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:37
人生の杖みたいなものだと思ってるのが俺なんだよね
普段から他人に振りかざしたりせず辛いときに縋ればいいのさ!
苦しい時の神頼みだなんて安堵的でファンタステッィクだろ - 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:14:31
確かにワシが死に際に「お前悟ってないから死後また輪廻して苦にまみれるよ(笑)」って言われるよりは「すでにお釈迦様に救われてるから極楽行けるよ」って言われた方が助かるんだ、安らかに逝けるんだ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:14:39
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:26:08
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:04
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:30:20
じゃあキリスト教をはじめとするカルトみたくイキスギた奴等が正義ヅラして狂気と悪意と殺意を全世界に振りまくほうがええんかってなりますからねぇ
大体中世ならともかく現代だと神様を信じる者は足元を掬われるってのは周知されちゃってるからね
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:30:26
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:41
宗教を過大評価しすぎだと考えられるが…
- 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:33:34
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:37:08
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:37:30
いい加減さやシンプルさが反脆弱性になるのなんかかっこいいっスね
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:38:44
そもそもキリスト本人はキリスト教なんて作った覚えもないし全ての罪を背負うとかも言ったことないしクリスマスとかイースターも後世に投票で決められたから宗教自身も都合よく変わったりしてるんだ
欺瞞が深まるんだ
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:39:26
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:25
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:03
待て 面白いリズムが聞こえてきた
ショーコーショーコーショコショコショーコー - 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:42:24
- 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:43:30
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:48:50
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:48:53
嘘か真か日本人の宗教一強にならないような仕組みは古事記日本書紀時代に制定されたと言われている…
仏教も神道も一強にならないような国の仕組みを作ってそれが1000年を超えても続いてるってそんなんあり?
この日本人という考え方自体が巨大な宗教かもしれないねパパ - 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:52:03
神道「神様は色々いるし皆それぞれ怒るときは怒るし機嫌いい時は恵みを授けてくれるけど人間の力じゃどうしようもないよねパパ」
この気まぐれな怪物と上手く付き合っていくような考え方が柔軟性に寄与していると思われる - 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:53:47
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:56:04
なんとなく宮崎駿っぽいと思ったのは俺なんだよね
- 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:57:08
なんか神道と自然保護って相性良さそうですね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:42
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:04:50
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:06:12
いやちょっと待てよ、イスラム教を排斥する現代社会の方が間違ってる可能性があるんだぜ
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:26
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:08:19
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:09:52
神道は農学、仏教は数学なんかと相性いいよねパパ
C教みたいに科学否定なんかはないから宗教における学問の妨げみたいなのはあんまり感じないのん
まっジャッ.プの自然信仰的にオーガニックなんかと相性良すぎてスピって良くないところが出てるんだけどね
農業に不可欠な農薬や遺伝子組み換え作物なんかが受け入れにくいんや
- 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:14
- 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:16
怒らないでくださいね 存在しないモノに無駄に理論を立てるとか馬鹿みたいじゃないですか
- 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:35
メトロイド・カテでやれ
- 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:11:41
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:12:22
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:13:30
シラナイシッテテモオシエナイ
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:19:47
神道ってもしかして神様を目には見えないポケモンとか妖怪とかエイリアンとかに置き換えても余裕で成立するんじゃないスか?柔軟を超えた柔軟性を持っていると思われる
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:48
それはもはや柔軟性ではなくガバガバなだけと思われるが…でもポケモンに置き換えたとしてもポケモンをむやみに傷つけないように大切に扱おうということになるから成り立ちそうなんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:23:04
怒らないでくださいね、もはやクトゥルフTRPGみたいなもんじゃないですか
- 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:38
一方ロシアは鉛筆を使ったコピペみたいでリラックスできますね
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:29:40
- 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:30:40
ガバガバだろうが適当であろうがそれで心がちょっとでも軽くなって生きやすくなるならそれでいいんだ宗教ってのはそういうものなんだ
- 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:32:59
- 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:34:19
- 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:35:05
性善説はですねぇ…
待って下さい!宮沢さん
性善説とは人間は生まれながらに善であるが礼儀を修め惻隠怵惕の心を持たなければたやすく悪に堕ちるという…そんな言ってることは真逆のようでやることは性悪説と大して変わらないなんて当たり前を超えた当たり前のことを言うつもりじゃないでしょうね
- 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:37:12
- 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:37:30
その末路がフェ.ミとは西欧文化の悲哀を感じますね…
- 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:38:48
- 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:40:36
- 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:40:55
それは中国由来の陽明学に基づくものですよ
- 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:45:22
- 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:47:29
孟子も荀子もそこからどうするべきかそのために必要なのが孔子の教えだと言ってるのに無視されるのは思想家の悲哀を感じますね…
- 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:49:11
墓も位牌も遺された側の心の整理って側面が強いと思うんだよね
- 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:52:51
恒心教…
- 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:55:55
- 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:57:45
- 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:59:33
- 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:04:31
- 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:08:20
ゲルマン人にもそうやって布教したからマイ・ペンライ!
- 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:10:01
ネコを崇めよ。
- 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:23:10
そもそも性悪説の悪は「悪い」じゃなく「弱い」なんだよね
- 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:26:57
あっしは思うんでやすよ
inmとかタフの語録を擦って内輪で盛り上がってるのが1番手軽で緩い宗教みたいなもんじゃないかってね - 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:28:05
銀の黄昏教団へ行こう