A級の強化(される前提の上で)

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:54:41

    正直"現時点"ではサポで入る枠のないキャラは無くてアタッカーもキャリー次第でまだどうにかなってるからもう少しインフレが進んでからになりそうだよな
    本当に危ういのってアンビーぐらいだろうし

    むしろ火力よりも蒼角の重さにアンビーパイパーの被弾やカリンの攻撃バリエーションの少なさとか使い心地の問題の方が深刻だと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:57:46

    強化よりもまずはA異常やA氷エーテル炎アタッカーの充実をしろ定期
    異常プッシュ期間は終わったから多少Aで安売りしても良いだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:58:50

    蒼角は動きを重くする代わりにつよつよバフを得てるタイプだろ
    今でも雅ライカンと組んでスコアアタックに使われてるぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:59:16

    A氷はマジでなんとかしてほしい
    動作が重いのに無敵がない蒼角だけっておま

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:59:37

    支援たちはみんな個性立ってるんだよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:00:03

    バリバリ現役の蒼角をどうにかするんじゃなくてA級の氷アタッカーを追加するのがいいだろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:01:16

    スレ画に使っておきながら私についての話はないんですのね
    つまり私は完璧と言って宜しくて?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:09

    まず一通りの前属性全役職をAでもSでも実装して欲しいよな
    それと同時進行でみんな何処かしら使い所あるように強化入って欲しいけどこれは贅沢か

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:21

    >>7

    カリュドーンと支援というポジションの時点で文句なんてねえよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:23

    結局ゼンゼロのAは大体今も優秀だから数の少なさから手を付けて欲しいわ
    リリース時に氷エーテル弱点まみれで厳しかった状況からそこだけは何一つ変わってない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:33

    ポジション的にほぼ上位互換の青衣すら置いていかれ気味のアンビーはどうするんだろうね
    限定より強くなるとも思えないしシルバーがいるから我慢しろで捨て置かれるんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:56

    カリンは本人どうこうじゃなくて物理弱点が少ないのが原因な気がする
    火力は全然悪くない

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:03:39

    >>8

    うん

    ガチャ回らなくなるからある程度偏らせないとね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:06:20

    全員使い所があるは流石に無理だし今のままキャリー次第でエンドコンテンツは常人でも突破可能ぐらいでいてくれ
    使いたい人が頑張れば使えるレベルで

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:06:32

    >>11

    キャラ推しにとっては昇格実装ってかなりいい策だと思う

    商売だからA級より強いのが出てくるなんて当然だしそれを全部踏まえて調整するのは無理だからな

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:07:47

    とりあえずアンビーとカリンだけちょっとバフしてもらえればまあ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:08:55

    まだ使える時に中途半端に強化されて結局すぐ置いてかれるよりは時間置いてからの方がいいわな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:09:14

    >>7

    動作か癖がなく扱いやすい

    遠距離ブッパ1hitで素早く支援バフ完遂、大体20秒も持つ

    どのパーティーでもほぼ腐らない攻撃バフ

    文句無し

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:09:26

    >>12

    裏に特化させれば割とどうにかなるよな

    まあ筆頭の表撃破が上でアンビーと一緒にやり玉に挙がってる青衣だしサポートはコアパッシブ的にシーザー必須なんだよな

    エレンと同じくパッシブ緩和すべき娘

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:10:07

    マジで最近見かけないけどベンさんって今どうなんだ?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:14:18

    カリンちゃんは青衣リナと組ませて貫通盛って遊んでる
    強いかは知らない
    カリンちゃん楽しい!と言いたいけど操作時間の過半が青衣先輩なんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:19:18

    >>20

    シーザーならともかくわざわざ防護入れる枠がね⋯

    社長がメインアタッカーなキャラ貧ならいけるか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:51

    誰かセスのこと思い出してやれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:04:05

    >>7

    当たり前だろ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:05:24

    ルーシーパイパーニコはなんかおかしい
    こいつらは実質A+と言っていいんじゃないかと思う

    特になぜかジェーンが出ても使われてたパイパー

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:06:48

    >>20

    最初だけ話題になってその後静かに消えていったベンさん.....

    多分話題になったはなったけど、みんなリソースなかったんだよな初期の頃は....んで「後でベン育てとくか!」ってやってる内にジェーンが来てシーザーが来てバーニスが来て雅が来て....

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:12:49

    >>23

    地味にブレイク性能が何故か高いのと異常マスタリー盛るんで1体だけのバフはハイキャリ編成なら問題ないしまだセーフ

    ベンさんと違ってカウンターせずとも能動的にバフとシールド起動可能なのもまだマシ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:14:44

    ベンさんもだけどなんか性能面だと白祇って不憫なイメージあるよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:20:49

    蒼角は連携と終結がめちゃくちゃ長いのもサポーターとしてだとキツいめっちゃ使ってるから強化来ると嬉しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:26:01

    蒼角は雅ライカンと組んで凍結混沌っていう明確なポジションがあるからなあ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:04

    カリンの攻撃バリエーションはマジで増えて欲しいなー
    最初に貰える子がやることシンプルで初心者に優しいのはいいことだとは思うんだけどね…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:30:53

    ライカンさんに強化はないんですか……?
    あの人ずっと妙に多い無敵時間と氷撃破であることしか特徴ないんですけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:46:55

    >>20

    そもそも塔でアボカドボンプより話題にならなかった時点でね

    奇襲ノードも放置されてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:48:17

    >>32

    A級のスレ定期

    一応氷サポーターとしての側面があるから裏使用で上の雅蒼角とかヒューゴエレンに適した撃破としての役割がある時点で調整優先度は低い

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:02:44

    ベンさんは格上殺しの性能は半端ないからな
    惜しむらくはサ開1ヶ月とかそういう時期でもないと格上がいないだけで

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:06:22

    >>34

    スレチだけど恒常は猫又グレース以外は良い代用に収まってるからまだまだいけるよな

スレッドは5/25 00:06頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。