- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:56:39
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 10:57:00
まあその次の回で知ることになるんですけどね…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:00:44
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:02:46
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:09:18
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:09:25
そういえばシグナルマンの妻子もそうだった
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:23:27
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:25:02
地球人みたいなタイプのが宇宙だと珍しいんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:26:12
変身とヒーローはあってもそれら合わせた変身ヒーローという概念が宇宙人にはないんだろう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:28:00
ここ、ゼルモダは「招待」と勘違いした説があるらしい
EEムスビノフはカーレンジャーの「正体」について報告したのにゼルモダが、ガイナモとゾンネットの結婚式にカーレンジャーを招待するものと思い込んだとか - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:28:01
パラロスで友好的なオルフェノクに売る物は無いと言ったキャンプの人に比べて
きちんとボーゾックでも買い物のできるカーレンジャーの町って大分ポリ コレに配慮されているな - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:32:34
明らかに他のチーキュに住んでる蹂躙可能な人間とくらべて戦闘力が違いすぎるもんな
シグナルマンみたいな星人もいる訳だしまさかカーレンジャーがそういう種族じゃなく中身がひ弱なチーキュの原生生物が異星人の協力で変身して歯向かってくるとは思いもよらないよ - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:09
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:56:10
地球人とファンベル人は似て非なるらしいよ
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:59:41
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:02:50
シグナルマンに限らずボーゾックの宇宙人みんな口があるから同じく口のある(そしてシグナルマンと似たような見た目な)カーレンジャーをそういう姿の宇宙人と勘違いするのは実は論理的だったりする
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:04:08
ウルトラマンの正体もだけど普通人間になってるとは思わんよな
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:00:54
レッドレーサーのマスクってイケメンだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:37:11
シグナルマンも似たデザイン(クラッシャーが唇)で生身だから勘違いに拍車がかかる。
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:58:20
あれ?チーキュの住人じゃなくて陣内恭介個人が猿顔判定だったんじゃないっけ?