ガンダムにバズる展開不要っ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:14:00

    一クール目で掘り下げを丁寧にやって二クール目で純粋な面白さで盛り上げれば良いっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:15:04

    近作の傾向からして財団はバズ最優先に舵を切っているんだ
    だから…すまない

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:20:18

    >>1

    1話から見ていたけど面白かったのん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:28:37

    …過去回想で主人公を念入りに虐めてバズってましたね🍞
    コロナ禍と全話無料配信でリアタイ途中参戦の下地もあったから露骨に話題が増えてましたよね?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:32:55

    シナリオの丁寧さと伏線回収の丁寧さはガンダムシリーズでもトップクラスだとワシがお墨付きをあげる

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:33:34

    イベントの会話パート長すギィ〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:34:48

    んじゃ最近の売り上げに匹敵するぐらいの金だせって思ったね 

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:34:55

    ジークアクスの次の作品はこんな感じに制作して欲しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:35:44

    スレ画は世界観と主人公の過去の両方に謎があったから単純に続きを観たくなる要素もあったからね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:47

    >>2

    ならバズりつつ伏線回収も上手くやる丁寧なシナリオを作ればいいんじゃないスか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:48

    ファーストガンダムのちょいネタもキレてるぜ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:37:46

    >>10

    そのためにジークアクスは時間たくさんかけて作ったんだ 満足か?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:38:19

    ワシが見た最後のガンダムとしてお墨付きを与えている

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:38:20

    ガンプラを売るのに小細工不要っ!数分の出番があればいい!

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:39:02

    >>12

    時間かけたからいい物ができるなんてナイーブな考えはやめろって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:40:33

    ガンプラなのに本家よりヤバい敵と戦争するのはルール違反スよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:41:22

    >>15

    ライブ感で作った水星と違ってちゃんと作られてるとか言ってた奴らが無様すぎてやめてくれってだ思ったね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:42:00

    >>14

    プラネッツシステム=神

    店から在庫が無くなっていることを除けば欠点がないんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:42:16

    >>14

    ウム…


  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:43:25

    本編の面白さでぶん殴ってくるストロングスタイルは好感が持てる
    やっぱり面白い話作るのが一番の販促になるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:52:14

    お前は 異 常 A G E 愛 者 が作ったシリーズ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:10:19

    >>10

    そもそもその丁寧なシナリオっていうのが難易度高すぎるんだよね ヒット作の中で丁寧な作りだと断言できるようなものなんて数える程しかないんじゃねえかと思うんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:32

    丁寧にやるってなんだよ!?
    純粋な面白さってなんだよ!?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:19

    >>23

    膨大な伏線、スローテンポで濃密な心情描写が作品を支える…ってことじゃないスか?

    立ち上がりが厳しそうスけどまあ頑張ってくださいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:29

    >>23

    そんなもんがはっきり分かってたら世の創作者はあれこれ頭使って悩む必要ないんだよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:15:06

    18話辺りからのラッシュは麻薬ですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:17:41

    >>10

    ガンダム風に言うと装甲が厚くて機動性も高くて火力の高いMS作れって言ってるようなものと考えられる

    無理とは言わないけど極めて難しいんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:18:46

    >>23

    さあね、丁寧すぎて1クール目がつまらないのは事実だ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:20:11

    >>24

    遅効性SFで立ち上がりも遅けりゃひっそりと萎んでるワールド・トリガー…?


    今のエンタメ飽和時代には厳しそうっスね

    あと話が連続して続けられるならともかく細切れにしないと世に出せないからそこの引きを考えられないと尚更孤独死するんだよね悔しか

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:20:45

    >>28

    まてよチームが纏まってきてからは1期も面白いんだぜ

    それまでの話数?ククク…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:21:00

    >>27

    それに加えて扱いやすさと燃費の良さと量産性の高さとメンテナンス性の高さが加わるんだぁ

    そんなモン作れる訳ねぇだろうが(ゴッゴッ

    だからこそ名作って呼ばれる作品達は偉大なんだけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:23:36

    >>31

    面白さと整合性は=じゃない

    これは差別ではない差異だ

    猿展開があろうと面白けりゃそれは名作なんだよね


    ロミオとジュリエットのクライマックスなんてなんだよこの負のご都合な悲劇展開

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:25:35

    >>27

    ジャーン ガルシア 全ての条件を満たしたMS持ってきたで

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:41

    >>33

    待て面白い条件が追加された>>31

    …無理ですね🍞

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:34:12

    バズるような展開とマネモブ達がやりがちな批評家気取りで減点法で見るのはかなり相性が悪いという科学者もいる

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:53

    正直商業的にはバズり重視の方がいいと思うんだァ
    ほとんどの視聴者はぶっちゃけ創作にそこまで熱量注いでない奴が大半だろうしそういう人達を派手な展開で誤魔化した方が稼げるんだ
    今のアニメや漫画はオタクを相手にしてないのかもしれないね

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:43:21

    1期見直してみたけど成長するとわかっててもレギュラー陣にうんざりするんだよね

    特にカザミとかうるさっ 騒がしーよ
    まあ主人公は喋らなさすぎてそれはそれでうんざりするんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:43:42

    >>14

    >>19

    あわわ お前らはガンプラを棚からスッカラカンにした機体…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:43:47

    >>30

    だから全話配信形式にするんだろっ

    怒らないでくださいねビルドシリーズだから出来た事じゃないですか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:44:06

    >>36

    お前が想定してるのはオタクじゃなくて評論家気取ったチンカスですね🍞

    エンタメは楽しむ為にあるのに非難して悦に浸りたいってバカじゃないですか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:55:38

    >>39

    あと話はワシも好きだけどコロナ禍の時に先がちょうど気になるところでちょっと長めの延期したのも大きいと思うんだよね

    その間に全話配信で入ってきた人も多かったしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:56:39

    正直今見直しても1期は大して面白くないんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:45:01

    多分リライズも今の時世にやってたら一期つまんねーよってあにまんで死ぬほど叩かれてるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:49:45

    自分がヒーローごっこして目立つ為に作ったジャスティスナイトが皆を守る為のイージスナイトに変わるなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:52:53

    オタクくんに夢とねえこと言うの嫌なんだけど
    面白かったら勝手にバズるんだ
    バズる展開がない作品ってのは話題にするほど面白くない作品って事なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:54:52

    >>14

    ガンダムアニメの定石だ

    かっこいいシーンがあれば

    爆売れする

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:41

    >>46

    ちなみにこの回の演出は福田監督が参加してるらしいよ

    まじであのオッサンロボット殺陣師としては天才の部類に入るんだ

スレッドは5/25 09:05頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。