- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:17:19
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:30:28
久しぶりに観たらみっちゃん本当に思ってたよりめんどくさい奴だった、スペックは相当高いはずだけど仲間になってからはメンタル安定しないからなかなか強さ発揮できないし、わりと頻繁に戦闘放棄する…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:31:52
ノッてる時は強いだろ!
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:35:42
友達作るために真っ当な努力をしてる所とかは凄く好感持てるよ。それはそれとして面倒な奴
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:36:33
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:38:26
良いだろ?
乗ってる時は世界最強だぜ? - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:39:06
かなり年下のトッキュウジャーの5人相手にすらレンジャーキー借りるために土下座できる鎧をしてめんどくさいと言わせるのは相当よ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:39:40
出目が1と6だけしかないサイコロ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:11
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:53:55
裁縫スキルとかも高いんだよな…空回りとそれに伴うメンタルの浮き沈みが激しすぎるだけで頑張ってるのは確かな奴なんだ…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:56:56
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:59:18
強さが取り柄なめんどくさいやつの自覚あるから戦闘面でケチがつくのはショックなのだろう
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:00:36
あれ野生大解放入れたらまだ負けてなかったんだけどな
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:44
趣味特技がランニング、釣り、裁縫と多芸に見えるけど全部一人で出来る趣味って言われてハッとなった
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:05:15
これでも最後辺りでは大和の方がめんどくさいことになるし、大和をして「みっちゃんは大人だな」と感心するくらいに成長するよ
自虐も含んだ台詞だけど - 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:33:12
ルパパトキュウで何故か1人だけスポット参戦したみっちゃん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:41:08
鎧からも面倒くさいって言われてるからねこの人
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:02:34
みっちゃんの面倒くささと大和先生の面倒くささって対象的なんだよな
子どものうちに自信をつける(=大人への階段)経験を積めなかったみっちゃんと子どものうちに子どもを堪能しきれなかった(=早く大人になりすぎた)大和先生 - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:17:32
過去だけじゃなくて現在も余計なことして足を引っ張ってたような…
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:09:36
本人のせいじゃないとは言え
自分の為に三人もジューマン犠牲になったって思うと実際結構メンタルずっしりきそう - 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:39:44
元から面倒な性格はしてたんだろうけども
敵のボスから「君は私に似ている」って意味ありげに言われてて正義の味方達をぶっ倒す為に自分に異界の人とはいえ三人の命犠牲にしてるって凄いツラい境遇ではあるからな
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:46:21
なんならルパパトキュウレン映画でも面倒くさい
- 23ジニス25/05/24(土) 16:21:36
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:23:36
みっちゃんはどんなに怖くても立ち向かって乗り越えようとした勇気ある子なんだが?一人でいじけてプライドだけ高い単細胞生物とは違うんだが?
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:28:19
ナレーションにすら嫌そうな口調でめんどくさい呼ばわりされる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:30:03
追加戦士ってテンション高くて強い印象あったけどコイツは悪い意味で一味違った。頼りにはなるんだけどいない方が楽っていう感じ。しかも褒めすぎてもすぐに調子に乗るから扱い難すぎる
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:33:43
ジニス様の名を騙る不届き者はわたしが許しません!!
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:34:58
テンション低いからそういう方向性で仲良くなるパート作りやすかったのはいいところだと思う
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:12
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:43:10
妄想の存在とはいえ犀 狼 鰐がみっちゃんのこと最後まで支えてくれたのグッときた
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:01
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:54:00
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:19:52
なんだかんだ、クバルとの最終決戦で卑屈になった時の台詞として使い倒されてた俺にそんな資格はない、が滅茶苦茶格好よく出力されたとこは燃えたよ
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:24:49
洗脳時の時の性格がジニスのガチ理想なキャラなんだろうね。
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:31:20
たまにスーツ姿だけど、サラリーマンとか事務員なのかな。
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:32:08
将棋かチェスの駒みたいだ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:34:10
こんなみっちゃんですが…
とあるシーンでは重傷をおして恐怖を克服し出陣してみんなのピンチに乱入して流れを一気に変えた凄いヤツでもあるのだ
リアタイからかなり経ってるけど、あの勇姿を俺は鮮明に覚えてるよ - 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:43:39
ラキスケから始まったのになぁ……
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:08
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:54:42
みっちゃんは心底面倒くさいけど「面倒くさいなぁ」ってみんな思ってるし言いながらも『戦隊』として一緒に戦える仲間なのがジュウオウジャーの良さなんだ
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:30:41
最終回でジューマンと共存するための会合で出張ってて妄想とはいえ犠牲者3人組が笑ってるような感じなのがみっちゃんの成長を表してて感動するんだよな
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:06
リアタイの時は正直嫌いだったが、改めて見直すと悪くないキャラだなと思う
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:41
追加戦士は登場当初は圧倒的に強いのに気づいたら他メンバーと同じかそれ以下になってることも多い現象にちゃんとした理由があった奴 ちゃんとしてるか?
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:29
ルパパトキュウに出たときの自己啓発セミナー通って本人なりに大和先生エミュしてるモードのみっちゃんいいよね
本当にどこからわいてきて何しに来たのか一切不明だけど - 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:05
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:53
レオだけは実質無効化してたな
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:11:38
アムに完全に操られてる男
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:00:08
みっちゃん面倒だけどちゃんと努力してるし挑戦もしてるのが偉い
失敗してもう駄目だで終わらないでもう一回頑張ろうって立ち上がるのって大人ほど大変 - 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:22
1人で5人まとめて相手できるやつがそのまま仲間になったら強すぎるからね