カイジの限界じゃんけんって

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:21:50

    ってメチャクチャよく出来てるよね
    最強の攻略法の一つにあいこでカードを使い切るとかあるけどゲーム理論的にもう会うこともない奴相手なら裏切った方が得とかも当てはまってるし
    時間制限あり&更なる借金とその莫大な利息&ゲームそのものや対戦相手がクズしかいないという厄介さ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:22:17

    実際自分があの場にいたらどう行動するのか予測つかない
    情報量の多さや時間経過によってそもそも対戦を誰もしてくれなくなったりと状況も目まぐるしく変わる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:23:12

    やってることはじゃんけんをして星の奪い合いをするっていう超シンプルなことなのにあんだけ面白く描けるの凄いわ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:24:19

    買い占めって実際の勝率にどのくらい影響するんだろ
    実は下がったりとか場合によってはあるのかな
    あとスレタイ限界になってるぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:33:51

    >>4

    限界になってて草…

    買い占めとか基本的には本当はしない方が良い気はする

    時間がかかって利息その間つくし船で会った奴を仲間にするにしても信用度0

    理想は最初の数分でカード使い切って即座にゴール&借金はチャラで利息は減ったり無くなったりしたらラッキーだよねって感じかと

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:36:09

    基本戦術とかあるんだろうか
    やるにしても時間かかるし仲間の信用度の問題もあるから取り敢えずさっさと勝負するは基本な気はするけど…
    そんで限界値決めておいて速攻勝負が上手くいかなかったら何か手を打つべきかと

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:37:31

    自分がやれって言われたらもう戦略とか何もわからなくて全てのカード勘で出すことになりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:38:49

    買い占めの件の勝率に関しては自分が思いつくんだから他の奴も思いついてるって可能性に至るのが最低条件な気もする
    本編だとカイジ達が同じ戦略取ってる敵が有利のカードとか買い占めされてたし超危険な諸刃の剣

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:39:06

    >>6

    良さそうなのは表を見せ合って不正出来ないようにして、引き分けで上りかな

    カード2枚重ねとかされないように残り枚数もちゃんと見せ合えばなおよし

    ジャンケン前に手を見せちゃいけないルールは無かったよね?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:43:59

    さっさとクリアするだけなら初期手札の状態でお互いに出す手を見せ合った上で伏せればいい
    本編でも序盤でやろうとしてるけど手札を互いに見せ合ってないから出し抜かれた

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:44:29

    >>7

    実際運の良い奴は戦術とか何も無しでそれで借金&利息チャラとかでゲーム終わらせる奴もいるけど…

    2連敗した時点で残りカードに偏りが出る&星も一気に残り1つだからなぁ…

    そんでそんなどん底の状況から有効的な戦術組めるか?っていう

    恐らくそうなった場合は2パターンで

    ①突っ込んで行って最後の星失って自滅

    ②勝負するのが怖くてただただひたらすら勝負もせず保留し続けて利息が重なり最後は…①に行き着くとかか?

    限定じゃんけんはマジで危険なゲームだよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:49:27

    >>9

    >>10

    そもそもあの状況化で理論上は必勝である戦術持ちかけられてまともな判断能力持てる奴殆どいない気はする

    カイジをハメた奴も色んな奴観察してカイジなら行けそうと思って狙ってやったんだろうし

    テーブルの上に12枚全てのカードを表で置いて表状態のまま1枚ずつ引っ張ってきて伏せてあいこ位やらなきゃダメだけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:49:43

    出す札を予め見せちゃダメって黒服に止められたら出さない札を全公開すれば済むから最序盤のカイジはマジで他人を信じすぎたマヌケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:51:04

    勝負するんならバランス理論+逆張りは悪くないとは思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:51:58

    実はここまでしてもあいこが必ず成立するとは限らず現金で誰かから1枚でもカードを購入されていてマジシャンみたいに手先が器用な奴ならカードをすり替えることが理論上可能かと
    なので表あいこも完全に安全ってわけじゃ無い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:57:58

    >>13

    船での借金は利息が膨大だからさっさとあがりたいという心理&理論上は可能な上にカードを全て所持していないと出来ない必勝法&そもそも既にゲームは始まってるからカード全所持な上でこの案を受けられる条件者が見つかるか?仮に見つけられたとしてそいつは信用に足るか?&カイジハメた奴や他の候補者も信用出来ないならそもそもこの必勝法を実行に移せない

    等様々な要因もあるからどうなんだろね?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:15:01

    星さえ余裕持てれば後半でもなんとかなるんだけどな

    逆に星1でカード5枚も6枚も残してるようなのは絶望

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:56:20

    勝負せずにカード最後に売り飛ばす形が安全なんだろうとか思ったけど実際いきなり参加させられてもなんもわからんまま終わる気がする

スレッドは5/25 05:56頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。