- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:43:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:45:15
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:46:02
DM8のこいつはですねえ
ただの下級2000打点だからぶっ壊れなんですよ - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:48:08
なんでデメリット二つも付けたんだよえーっ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:49:13
どっちかひとつだけでもバランスがとれてそうなのに2つも付ける意味、どこへ!!
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:49:28
待てよ 破壊トリガーになれるんだぜ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:49:38
コナミ流マジックよ
使い道がまるでないのに高レアリティにしてるカードがいくつかある - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:54:56
「相手が1体でもモンスターをコントロールしていた場合、」の部分は無くても効果全く変わらないからマジで不要な文なんだよね 凄くない?
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:54:57
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:55:43
お前はメカ・ハンターにすら対面で負ける蛆虫だ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:57:57
どう考えても先にいたノーマルのダークエルフよりデメリット大きいだよね凄くない?