- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:56:30
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:57:26
あの…どいつもこいつも化け物を超えた化け物なんスけど…いいんスかこれ…
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:58:57
海が弱いってなんだよ!?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 11:59:49
最大最強の肉食モンスターとミラボレアスに匹敵する古龍が二体いるんだから贅沢を超えた贅沢
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:00:11
お前モンハン世界の海を甘く見たな
あの世界の海は新大陸を焼き尽くすゾラマグダラオスの寿命爆発のエネルギーを完全に抑え込めるフルコンタクト生命の源だ
◇その海を沸騰させて島を沈めるこのミラオスは…? - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:02:07
そのメチャクチャ強い連中も海で生きる為の適応をしてるからまだわかるんだよ
◇この馬鹿デカい翼を持ちながら深海でも生息できる煌黒龍は...? - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:03:51
そもそもアルバトリオンが深海に住んでる設定って後付けで破綻してないスか?
神域ってお家があるやろがあーっ - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:05:12
うむ、アルバトリオンが深海にすむのは公式設定なんだあ…
受け入れてもらおうかあ… - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:05:50
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:06:01
モンハンの海ってまだまだ未開拓なんじゃないスか?
恐らくもっと潜ってみたらとんでもない化物がいると考えられる - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:06:36
まて、面白いやつが現れた
ウミウシボウズ だ - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:06:56
水棲海竜種はラギアクルスが上限だから古龍出すしかないってネタじゃなかったんですか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:08:45
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:10:03
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:10:19
陸上生物(ハンター)がちょっと武装しただけで水中の頂点捕食者を邪魔ゴミ出来る時点でパワーバランス崩壊してるんだよね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:56
舞台にしにくいから描写が少ないだけだと思うんだよね
タコとかウツボとかのモンスターがいる筈なんだァ - 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:40
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:21
ジャングルガビアルとかエンシェントサーペントって水棲のモンスターが初期設定にはいたんだ
設定だけだけどね…ククク - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:14:19
ダラアマデュラの数倍以上デカい奴が居てもおかしくないハズなんスよ
まあ居たとしてどうやって戦うんだって話なんやけどなブヘヘ - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:15:23
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:15:57
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:19:11
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:24:09
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:28:26
現実ですら海なんて全く開拓されてないんだからモンハン世界の海がどの程度ヤバいのは判明しきってるわけないだろうがっ(ゴッゴッ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:48
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:34:02
ハンター一人に反応できる視力もヤバいけど手を振られただけで反応するのも何考えてるか分からなくて不気味なんだ
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:36:20
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:37:51