どうして村田がやらしかた事になっているのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:08:49

    教えてくれよ
    単に打ち合わせが出来ていないだけだと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:09:33

    はいはいもうええやろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:09:48

    大抵の消費者は勝手に邪推してしまうアホなんだ悔しか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:10:19
  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:11:30

    打合せする時間ないなら原作そのまま使えばいいんじゃないのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:12:56

      ・・・
    やらしかた👈トントン

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:20

    >>6

    ブラストがやらしいってことやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:22
  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:13:38

    話のセンスがない 
    めちゃくちゃさが村田が描いた猫漫画に似てる
    Oneが欠片もやらないくっさい腐女子みたいなノリ
    底辺二次創作にありがちな原作介入オリ主
    単発で見ても物語を通して何がやりたいのか意味不明な雑さ
    フェニックス男盛りまくりとそれ以降公開されていないOneのネーム

    が村田暴走説を支える…ある意味最強だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:14:36

    ソース=原作ワンパン
    マネモブさんならここまで聞けば分かるはずだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:17:04

    ここもまたアルミホイルに満ちている

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:18:31

    少なくとも今回の描き直しは村田の意向ってハッキリ明言されてるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:19:51

    村田がやらしかったところって…ま、まさか…

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:23:39
  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:23:56

    One儲に夢のねえこと言うの嫌なんだけど、村田がやらかしてるように見えてもそういう表明がない以上ただの妄想に過ぎないんだ

    要するに「なんだよこのクソ展開俺たちのOne大先生がこんなの描くわけないし全部村田のせいなんだあっ」って盲目が喚いてるだけなんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:24:34

    >>13

    な、なんでノーブラなのん?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:27

    >>13

    ずっとこういうの描いてくれないか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:32:32

    >>13

    村田は早くウェビギャザのやらしかを描けよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:35:56

    ぶっちゃけ原作の更新頻度を見るにONE自体がワンパンマンに対するやる気がなくなったってのが事実じゃないスか

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:36:56

    実際1年分やり直し発表されたタイミングだと今よりONEも愚弄されてたんだよね
    その後に更新された原作おもしろっからどんどん村田だけ愚弄が強くなっていった気がするんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:39:38

    原作との差、ネームから大きくかさ増し、村田先生の前作が村田が悪い論を支えるある意味最悪だ
    まっ公式からの言及が無いからバランスはとれてるんだけどね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:48
  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:58

    >>20

    作家の評価は作品なんだなァ

    もしかしたから村田単発の作品もおもしれーよならまた違ったのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:42:10

    web版のガロウとか今のond原作の他の醜態見るにoneのせいもだいぶありそうな気がするのが俺なんだよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:42:47

    >>20

    ぶっちゃけ愚弄が強くなったのはここ数ヶ月でそれまでは拮抗してましたよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:42:49

    >>24

    原作ガロウってなんか問題あったスか?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:42:57

    公式の発言があれば叩いていいという理屈は理解不能だけどそれすらない現時点で村田が10割悪いみたいに叩く連中は正直ちょっと引くのん…

    怒らないでくださいね単に「つまんねーよ」で済む愚痴じゃないですか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:43:43

    >>26

    あくまで感性の問題にはなるけど怪人協会編はweb版のオチもそこそこ文句出てた記憶なのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:44:43

    >>26

    サイタマ説教くさっ くせーよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:45:16

    >>28

    ワシは好きだけど賛否がどうあれどういう話なのかは少なくともしっかりしてるんだよね

    村田版は雑に神展開して「はーっインフレインフレエモエモエモ」しか感じねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:47:03

    ONEが描き直しにはノータッチと明言してる
    村田が描き直しはノーギャラの代わりに好き勝手やらせてもらってると明言してる
    集英社がアオリに村田の意向と明言してる

    教えてくれこれ以上明言する必要のある誰かはいるのか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:47:04

    >>29

    なんかサイタマも多少は関心持つ内容を人間判定の奴がごちゃごちゃ言っててワンパンで沈まないからマジレスの回数いつもより増えただけやんけ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:47:07

    >>30

    待てよ 村田がページ増やすのは確かだがブラストの能力とか勝手に考えるわけもないんだぜ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:47:53

    >>33

    このストレンジ擬きは…?

    しかも同じポーズさせてる

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:49:42

    >>33

    ウム……空間能力自体はone版でもあると考えて良さそうなんだァ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:49:51

    >>31さんそのエビデンスって貼ってもらうことできますか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:50:48

    >>36

    村田先生の意向アオリは途中であっただけで全話に載ってないのを拡大解釈してるだけなんだァ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:20:05

    猫のネームの奴が致命的だったと思ってんだONEだけじゃなく素人の作品より明らかに劣ってたからね

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:24:32

    >>36

    Wikipediaだろに貼ってある出典くらいは見ろと思ったね

    https://logmi.jp/knowledge_culture/culture/325986#s7

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:57

    だからさぁ
    元からONEより村田節なオリジナルシーンやキャラに対する不満が少しずつ積み重なっていった結果が今なんだよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:34:57

    内容もだけどサイタマの表情やセリフに違和感しかないんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:11

    >>13

    ずっとこういうの書いてくれてればよかったんスよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:46

    >>41

    昭和のギャグ漫画みたいでやんした

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:37:38

    oneの言い回しとキャラ構成じゃないんだよね
    one版読んだ後に村田版読むとキー防は尊鷹なんだ!展開繰り返してるようなもんっす

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:39

    だいしゅきホールドみたいなもんでしょ
    信じさせる力がない奴は信用できねえんだよ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:47:58

    村田=ジェノス
    原作と同じで勝手に解釈して勝手に突っ走ってるんや

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:49:50

    >>36

    バァーッ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:25

    内容はまだ原作ファンがお気持ちするだけだからまだ良くて本気で大荒れになってるのは書き直しn度うちの方なんだよね
    その書き直しの方は村田の意向のエビデンスがボロボロ出てきてONEのエビデンスは今の所ないから村田が叩かれるのも自業自得なんだ余計なこと言うなって思ったね

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:56:24

    >>37

    一話だけならまだしも二話以上あるならもう擁護できないと思われるが…

    怒らないでくださいねそれに一度やった時点で普通にアレじゃないですか

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:06:59

    というか書き直してなかったことにした原稿にも集英社は原稿料(web掲載料)払ってるんだろうから普通ならビジネスとしても不誠実を超えた不誠実なんだよね
    ま、通ってる以上集英社もやり取りの末よしとしてるとしか言えないからバランスは取れてるんだけどね

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:08:30

    >>50

    お言葉ですが原稿料自費で編集は内容に口出さない契約ですよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:08:49

    >>37

    怒らないでくださいね

    一話描き直したらその周囲の話も修正する為に描き直さなきゃいけないんだから煽りがない前後の分も村田意向の書き直しじゃないですか

    最新話だけ書き直すとかならともかくねっ真ん中を書き直すと他の回も変えなきゃいけないの

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:10:07

    >>47

    ネームはONEって言われてたけど村先生の意向で改変されるなら結局村先生の希望通りの話になってるんじゃねえかなと思ってんだ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:11:21

    >>51

    なにっ申し訳ありませんでしたっ

    しかしそう思うといよいよ道楽でやってて悲しくなりますね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:12:07

    >>54

    正直今の村パンマンこれなんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:17:31

    ふぅん真偽は不明だけど負の信頼で断定されてるという事か
    …そんなに信用されないほど酷いのん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:19:15

    良いところとか面白くなりそうな所もあるのに描き直しで消してるんだよねヤバくない?

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:28:46

    >>57

    曲がりなりにもキャラの立ってきてたヴォイド どこへ!

    ちゃぶ台の続き どこへ!

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:31:23

    アイシールド21を描いていたころの“村田” どこへ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:32:54

    神獣 白虎玄武麒麟なんてONE先生ずいぶんネーミングセンス凡庸になったのぉ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:56:39

    百歩譲って書き直すたびに良くなるならまだしも書き直すたびに劣化してるんだよね
    原作から乖離した部分書き直しで近づけてくれるのかと思ったら余計な時間かかった上に前よりもっとつまんねーよな話お出しされるってそんなんあり?

    並行して更新されてる原作はちょうど禁断の”神展開”500億度打ちで盛り上がってるしな(ヌッ)

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:59:53

    >>48

    俺と同じ意見だな…キャラや展開が違うのは作品の差とかで納得できるけど何度も何度も描き直ししてる(しかも良くなったと断言出来ない)してるのが不誠実に感じるんだよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:02:58
  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:06:03

    今連載してる作品で原作ワンパンもVSもバグエゴも面白いのに村田ワンパンだけ急にONEの才能が枯れたって事があるわけねーだろチンカス

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:10:04

    ついこのあいだまでは
    ONEが今もネームを切ってるのか意見が分かれてたんだけれど
    村田が実力でその論争を終わらせたんだよね、すごくない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:10:19

    原稿料かさまししない宣言でもあるんじゃないスか?
    こんなに描くと普原稿料の契約云々に引っ掛かりそうなんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:12:03

    >>66

    だからさぁ描き直しは原稿料が出ないんだよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:15:00

    >>67

    なおさらONEが描き直しに付き合う理由が無くて笑ってしまう

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:28:23

    このタフカテでは4つのグループがワンパンマンについて言い争いをしているんだ

    ひとつは"ONE先生信奉者かつ村田先生アンチ"

    "気に障ったら謝ります でも…猿先生が作画担当だったならガチで原作通りに描き終えられてますよね派"

    "御言葉ですがブラストの容姿が猿先生に似せられるだけで禁断の描き直しN度打ちは起きますよ連合"

    あとは死人のように読んでるクズども

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:30:18

    >>41

    こいつら普通にフェードアウトでよかったのになんでこんななろう系みたいな感じにしたのか理解できないそれがボクです

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:44

    >>70

    村先の話作りが…なろう並みだから…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:06

    イラストレーターが漫画家気取って同人誌描いてんだから話にならねーよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:19
  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:56



    作品を面白いと感じていた時は気にならなかった細かい部分が作品がつまないと感じるようになると気になりだす現象はなんなんスかね

    ランクの確約アップ、どこへ!

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:45

    >>74

    まぁ気にしないでください細かい粗は描き直しする度増えてますから

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:10:34

    何ならアマイ編にブラストや他のキャラ出さなけりゃ賞賛してやりますよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:17:24

    >>76

    ウム…

スレッドは5/25 05:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。