ミモリのCVって田中理恵さんなの!?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:21:29

    某ゲームの歩く18禁ビースト尼の印象しかなかったので、こんな声も出せるのかと意外だった

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:22:14

    声帯の妖精さんマジック
    なんならもっと凄いのもいる

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:22:33

    ラクスの声もそうですね
    凄いですよね本当…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:23:24

    昔は割と可愛い系のキャラやってたぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:23:40

    プリキュアもやってるし、何ならその某ゲームのイベントで出てきた尼の幼女時代も別物の声してるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:28:58

    >>1

    時々ご本人がコスプレしてるからより印象が強くなるんだよなぁ……

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:48

    演技幅広いよね
    ネプテューヌとかは地声から声域をかなり上げてそうだし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:52

    >>2

    今の沢城みゆきしか知らん人がミントとかペリーヌとか見てビックリするヤツ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:34:18

    >>8

    あの人も演技幅めっちゃ広いよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:32

    よく聞くとロクゼロのシエルの声だから声が変わらないのすごすぎる

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:42:40

    ゆかなさんのC.Cの声聞いてクール系似合って良いなと思ったらフルメタのテッサの可愛い声で脳が溶けた経験もありますね…ゆかなさん良いよね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:44:14

    >>8

    ミントはアニメ版しか知らないけど声高めとはいえけっこう沢城さんらしさはある方だと思う


    0:44からが分かりやすい

    ギャラクシーエンジェルA/AA ドラえもんのパロディ(ミント・ブラマンシュ)


  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:45:41

    みちぅの水橋かおりさんもなかなか半端ねぇぞ
    なのはSTSで声優使い回しした結果ゲームで少年ユーノとヴィヴィオ(どっちも水橋)の掛け合いとかやらされてるからな
    ユーノくんとラハール陛下とマミさんとみちぅが同じ中の人とか聞くと声優さんパネェとなる

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:46:44

    田中さんはガルパンの西住まほの声でもあるね
    そういや貴方の田中理恵はどこから?で一番上がりそうなキャラは誰かな

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:46:46

    >>12

    なんならあの作品ゲームとアニメでもかなり演じ分け必要だろ

    というかチトセとウイが同じ中の人なんやなって

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:47:00

    >>13

    さすが裏の大御所は違うな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:48:40

    >>15

    ウイが烏丸・復讐・ちとせだったのか…いやすげえな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:48:58

    >>8

    逆にGAから知ったんでロリ・少女系の印象が強かった上に当時は二十歳くらいの新人だったからその印象が強くて

    GBFのカタリナや3代目峰不二子の声を聞いた時は面食らった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:49:56

    >>7

    ネプは結構無理してるんだっけ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:18

    昔からラクスとか水銀燈とか色々やってるしね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:32

    >>19

    ネプや殺生院リリィはかなりギリギリまでトーンを上げていると思う

    でも、ミモリくらいのトーンなら余裕そうなんだよな

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:42

    >>20

    銀さまいいよね…

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:52:26

    >>21

    初期ラクスやミモリくらいならまだ余裕なのがすごいよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:53:36

    声が独特な人…佐倉綾音とか水橋かおりあたりは一発で見抜けると思ってた

    少年声出されるとそれが消えて分からんくなるんだ
    ユーノくんって水橋かおりなの!?速杉ハヤトも佐倉綾音だったの!?

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:58:54

    >>24

    男性声優でも杉田智和が真面目キャラやるとキャスト見るまで分からんことあるし声優ってすごいんだな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:01

    >>25

    飛田さんなんて、カミーユの声今でも出るんだぞ(ゲームで年がら年中やってるのもあるけど)

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:03:09

    東山奈央は分かりやすいと思うけど艦これでいうと霧島とか高雄、鳥海、敷波の声を使うことがレアなんで
    母親とかくたびれたアラサーみたいなキャラやると途端に分からない人が続出すると思う

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:04:38

    キャラの声は養殖された声優を食うところから始まるんだぜ知らんのか?
    現にあるアニメじゃ誤発注で大量に余ってる山寺宏一消費するために全キャラ山ちゃん食べたって逸話もある

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:06:42

    >>27

    ミカは分かりやすいタイプだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:40

    >>17

    ゲームだと真っ当にわりと知的な美少女だから同じキャラでも頭おかしなるで

    まあGAのキャラ大体それやけども

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:09:07

    モリガンと同じ声優さんって知ってビビった

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:19

    >>28

    彼岸島Xとか言う声優の限界に挑戦させたアニメ

    他の大御所さんたちも流石って感じだった


    その中でも山寺宏一は明らかにおかしいレベルだったが

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:44

    >>28

    賞味期限ギリギリの山寺宏一食べたんだよな確か

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:11:26

    >>28

    そのアニメの担当声優はかなり特殊な事例じゃねえかな…

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:11:27

    >>27

    艦これも演じ分け大変そう

    あやねるすごい

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:13:01

    >>33

    田中さんが!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:44

    >>24

    そういや、あやねるってイオリ役か

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:29:49

    みちぅはほぼ同時期に実装された原神の忍者キャラ忍と比較したら笑えるぞ
    僕は桜井メイルしか知らなかったけど水橋さんすげーってなる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:01:42

    >>11

    FGOの北斎の江戸弁もいいよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:13:09

    >>1のシリーズで言うなら個人的には

    マコト→たまにノーマル3女っぽくなるので分かる(ショップとか)

    ナギサ→わかる

    ニヤ→わかる

    アリス→わからない

    キララ→わからなくはないようなそうでもないような


    シロコ→うっそだろお前リップと声一緒なん!?

    (同声優は他にもいるけど一人一人書いてたら終わらなそうなので略)

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:15:01

    >>40

    みちぅとミス・クレーン……


    みちぅのおんがえし受けたいなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:20:05

    ブルアカ声優で「こんな声出せるんだ!?」と驚かれる面々の一人だからね、田中理恵さんは…
    あとホシノとかサクラコも、中の人知ってると『マジで!?』となることが多かったりする(花守さんはかぐや様の早坂にFGOのネモで驚かされたが、加隈さんどうやってアズレンでユニコーンとエクセターの声演じ分けてんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:52:43

    旦那様のメイドで龍門警察の錠前サオリだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:05:54

    チセちゃんとFGOのペンテシレイアが同じ声なのが衝撃だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:15:04

    >>19

    ネプテューヌの高すぎる声の影響で喉がやられたり、ネプテューヌの声で歌うのは相当苦労したとか

    本人的にはパープルハートの方が喉に負担かからないんだろうなって

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:24:55

    逆にセイアちゃんがフリーレンと同じ声優なの分かりやすかった
    しかも違和感なくすんなり受け入れられる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:40:36

    >>43

    艦これの瑞穂を聞いてからサオリの声聞くと全く一致しなくて脳がバグる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:45:19

    >>47

    瑞穂のCV、石上静香さんやったんか…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:07

    逆に分かりやすい人も割といるよな
    イブキの人とアユムの人は一発で分かったわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:50:41

    ネルは聞いて1発で分かったけど、
    絶妙に分かりにくいと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:52:02

    >>50

    ネルはギアスのカレンの面影があるからまだわかりやすい気はする

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:15

    >>42

    花守さんはFGOのネモやアクエリオンのサッコみたいなThe少年声のイメージが強いからホシノの演技を聞くと脳が混乱する

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:57:59

    >>25

    「この声誰だ…この感じ杉田かよ!!」ってなることが稀によくあるもんな

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:00:16

    >>29

    ミカは系譜としてはルリアとか榛名とかの感じだからわかりやすいんよね

    これがウマ娘のメジロラモーヌレベルになると多分全く知らん人は全くわからんと思う

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:10:28

    >>50

    小清水さんは知ってるんだ

    だがカレンを中継してようやくお前と原村和の声が同じだと気付いたよ

    お前、あのおっぱいと同じ声なのか……

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:16:15

    >>47

    船繋がりでアズレンのチェシャーもサオリと繋がらないしマジであの人もやばい

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:22:22

    >>50

    >>51

    >>55

    ネル先輩はとあるの麦野の面影も割とあるしな…小清水さんの個人的な同じ声でビックリした1位はダントツでプリコネのシオリかなぁ…あんな病弱系清楚な声も出せるのか

    【プリコネR】シオリを脅かす騎士君w CV:小清水亜美 [Princess Connect!Re:Dive]


スレッドは5/25 04:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。