待てよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:25:12

    こいつがシャリアブルである必要性が今のところないんだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:25:53

    えっ
    寧ろシャリアなら納得ですよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:26:32

    えっ1st小説版読んでないのにそんなこと言うんですかまいったなァ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:26:46

    アムロもララァも宙に上がってないならシャア覗いてシャリアが最強なのもわかると思われるが…

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:27:07

    フンッ シャリアじゃなくていい理由も特に無いんだからシャリアにしても問題ないだろう

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:27:55

    NTってなんやろなぁ…
    なんか疎外感感じるなぁ…
    木製帰ろうかなぁ…

    しゃあっ「ムフッ仲良くしようね」

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:28:33

    そもそもファーストのIFである必要が…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:18

    赤いのと親交あって特にどの派閥にも属してないNTが他に黒いのしか居ないから仕方ない本当に仕方ない
    狂言回しみたいなもんだと考えられる

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:20

    1stの時点で好きなものがシャアっ(とララァ)だった
    それがシャリア・ブルです

    というか怒らないでくださいね
    オリキャラがシャアのマヴとかやったらそれこそガノタぶちギレ案件じゃないですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:31

    >>7

    語録も使えぬスペースノイドは去れ!

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:29:53
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:30:03

    >>7

    お客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さんお客さん

    高校鉄拳伝タフ | ヤンジャン!|集英社公式・ジャンプ系青年マンガ誌アプリ「ヤンジャン!」は集英社公式「週刊ヤングジャンプ」を含むジャンプ系青年マンガ誌総合アプリです。話題の最新連載作品から『キングダム』や『ゴールデンカムイ』などの不朽の名作まで、豪華ラインナップを配信中!ynjn.jp
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:30:05

    >>7

    一般マネモブは黙っていろ!

    ここはティターンズの拠点である!

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:30:33

    半分くらいは村田ブラストやYASUKEみたいなもんだと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:17

    自分のことをシャリアブルと思い込んでる精神異常者

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:18

    >>14

    思い上がるなよチンカス共

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:21

    おっさんが正史より格段に強いのか他が戦時中より格段に弱いのかだけはハッキリさせてほしいっスね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:22

    えっオリキャラがブラウ・ブロに乗って異常しゃあっ愛者になってキケロガで無双するんですか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:31:50

    お言葉ですが小説版のシャリアはこんな腹黒暗躍無双おじさんじゃありませんよ
    むしろ小説版のシャリアを知ってるならこんな安っぽいキャラ付けしないんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:32:27

    >>17

    両方だと思われるが……


    シャリア・ブルはそもそもアムロ戦の時点だとほとんど経験積んでないんだよね

    そしてZの2年前かつジオン勝利だから連邦側が弱体化してるんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:33:02

    >>14

    お言葉ですがシャリアが強いのも重要なキャラなのも富野由悠季の設定ですよ

    アニメ版は打ち切り放送短縮のせいで出番が削られたけど小説版ではシャア以上に強いかもとシャア本人に言わしめてるくらいの強キャラなんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:33:03

    >>18

    どう考えてもこっちの方が顰蹙買いそうで笑ってしまう

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:33:14

    >>17

    サイコミュ方面が異常に発展してるのと一年戦争終わっても生き残ってその分訓練積んだことの合わせ技っすね奇譚の無い意見ってヤツっす

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:34:18

    >>19

    ウム…なぜか小説版を理由にジークアクスでの描写を正当化するが微塵も小説版シャリアと性格が掠らないんだなァ…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:34:24

    そもそものシャリア・ブルがほぼ初陣であの強さなんだよね 怖くない?
    ただひたすら相手が悪かっただけなんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:35:04

    そもそもシロッコ抜きクソザコハンブラビとサイコガンダムマークIIに勝っただけで強すぎ強すぎ言ってる理由が分からないのが俺なんだよね

    ZZの方ならいざ知らずZのサイコガンダムマークIIとかいいとこ無しでカミーユだけで撃破されてるじゃないですか
    プルツーがイカれてるだけなのん

    しかも連邦自体が弱体化してる……!

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:35:14

    キャラデザもお腐れ向けに魔改造されて性格も違う…

    ♢この男の原型は?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:35:39

    >>19

    えっ

    元々はザビ家側の手下だったけどシャアっに惚れ込んだからその命を賭して頑張ってくれたのが小説版シャリアですよね

    シャアっとちゃんと交流して1人でどっかに消えるえっされたらこれくらい拗らせそうだと思われるが…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:36:23

    NTはなんか覚醒から経年で勝手に強化されていくやつばっかだから生き残ったおじさんはかなり強化されているのだと考えられる
    何故か天パは弱体化するんやけどなブヘヘ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:36:56

    >>28

    何処に味方を欺いて暗殺しようとするようなクズキャラ要素があるんだよえーっ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:37:06

    >>29

    怒らないでくださいね

    そりゃ軟禁生活なんか送ってたら劣化するに決まってるじゃないですか

    ニュータイプ論を与太話扱いされたりもしたしなっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:37:38

    もしかしてワシらはまだまだあのダサい仮面野郎の人たらし力を甘く見てたみたいな展開になるんじゃないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:37:38

    ま…またジークアクスモブ特有の無理矢理な擁護か
    次はどんな苦しい擁護するんやろうなぁ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:38:07

    >>30

    えっシャアっに惚れ込んだのならキシリアとギレン排除目論むのはめちゃくちゃ納得行くくないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:38:32

    >>33

    えっバカの一つ覚えみたいにんほるとか別作品のキャラに例えるやつがそれ言うんですか

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:38:55

    >>34

    サイド6のメスガキッを拉致するのはシャアのあれこれと関係ないっスよね

    忌憚の無い意見って奴っス

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:39:15

    名前だけ借りたオリキャラが無双してぇならハーメルンで八幡にでもやらせとけなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:39:26

    >>33

    怒らないでくださいね、どう考えても叩いてる側がめちゃくちゃな理論で叩いてるじゃないですか


    そのキャラである必要性……聞いたことがあります

    ぶっちゃけただの難癖だと

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:39:28

    お言葉ですが真にシャリア・ブルである必要がないのはこっちの方ですよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:00

    >>30

    えっ

    小説版でもザビ家裏切ってシャアっとアムロと一緒にギレン倒そーよ!したのがシャリアですよね

    まっそのアムロ説得の時に失敗して荼毘に伏すんやけどなブヘヘヘヘ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:20

    >>36

    ザビ家排除に利用する気満々だと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:25

    >>36

    全容もわかってないところで愚弄するんですか。もうめちゃくちゃだな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:29

    >>36

    普通にジークアクスのオメガサイコミュ起動できることが役に立つと踏んだんじゃないスかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:36

    >>36

    拉致とは言うが……あのままだとマチュは暴走してたかそうでなくても軍警に捕まってテロリストの濡れ衣まで被せられてたのは大丈夫か?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:11

    駄目だろ安彦
    嫌いなキャラが活躍したからってこんな場末で切れ散らかしたら

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:15

    >>43

    それをやるとシャアみたいに民間人のガキッが消失すると思うんスけど…

    良いんスかそれで…

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:41:42

    >>39

    おいおいソイツはニュータイプが愚かであることを示すために必要でしょうが

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:42:09

    そもそもシャリアおじさんの目的が全て明らかになってないからなんとも言えないけどね
    よく言われてるようにゼクノヴァ起こしてシャアに会いに行きたいのが目的ならオメガサイコミュ使えるマチュを攫うのはメチャクチャ理に適ってるの

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:42:42

    >>47

    そんなん殺し合いしかできないダイクンのガキッとテムのガキッで充分だと考えられるが……

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:43:04

    >>48

    ガキッを道具にするとかシムス中尉に脱出しろと叫ぶぐらい優しかったシャリア・ブルは何処に行ったんだよえーっ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:44:09

    ふぅん無理筋な愚弄したジクアク愚弄側の負けということか

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:44:27

    >>50

    その時と今とは状況が違うんだ

    惚れた男を取り戻すためには致し方ないんだ

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:44:38

    >>50

    道具って言っても今からの扱い次第ですよね

    逆シャアのクェスみたいに扱ったら死ぬほど愚弄していいですよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:45:18

    >>51

    どうせブラスト荒らしが新しいターゲット見つけたつもりでやったんだろうけど言ってること無茶苦茶だから大人しくブラスト愚弄するか愚弄しやすいところ愚弄しろって思ったね

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:45:23

    むしろ正史とは違う経験をしたキャラの性格や考えが全く変わらない方が意味不明なんだよね、理論めちゃくちゃじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:45:25

    ◯◯である必要がないか
    新規には関係ないし面倒くさいだけだぞ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:45:40

    >>39

    マ・クベを高潔な武人にしちゃったからね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:48:36

    小説版ではシャアっの理想のためなら自分が死んでも構わんくらいの入れ込みっぷりなんだよね
    ジークアクス世界でどれくらいの交流があったか分からないけど小説版と同じような状況でシャリア視点ではシャアの方が命を賭して戦って自分たちのために消えたと考えるとこれくらいやってもおかしくないと思ってんだ

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:49:53

    赤いアホの信奉者でそいつの遺志を継いで行動してるけどここまでがあまりにも順調すぎるからどうせ失敗するのん

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:50:36

    んほぉこのシャリアってキャラたまんね~
    マチュ?ニャアン?あんたらシャリアの活躍に邪魔だからもういらない

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:01

    んほるって愚弄したいのかしらないけど別作品のキャラ出してくんの意味不明なんだよね

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:20

    ここも自分をガンダム有識者だと思い込んで的外れな批判をするガノタ(笑)で満ちている…

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:47

    小説読んでたらジークアクスでの行動はむしろ納得しかないと思われるが

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:53:38

    原作で設定上は実力あるがあまり活躍しないキャラを
    無双させるってまんまブラストなんスけど…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:53:38

    んほって言葉にんほりすぎクソワロタ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:55:03

      ・・
    お客さん

    こいつが宇宙世紀のキャラなおかげで
    ついで効果で1stとZとZZの二次創作がたくさん供給されてるんだ
    新規Z絵やプル・シリーズまで描いてくれる人がいるんだ
    これはもう セ◯クス以上の快楽だッ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:55:07

    んほぉ〜んほるって言葉使って愚弄するのたまんね〜伝タフ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:55:46

    原作ではなんかクソみたいな政治闘争の板挟みにあって心労で死んだおっさんでしかなったのに数十年後の漫画では蛆虫にされてそこから10年以上後のアニメでは最強オリキャラみたいにされてるのおもしれーよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:56:21

    >>64

    元々のストーリーに捩じ込むのとオリジナルストーリーで活躍するのを同列扱いは好感が持てない

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:57:32

    むつみ 龍継ぐクロちゃんにも刺さるからやめろ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:58:03

    んほるって言葉凄いぜぇこれいってればとりあえず批判にはなるんだからな

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:58:21

    >>70

    その例えどちらかと言うとハンブラビじゃないんすか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:00:11

    素直に「ワシは嫌いなんじゃあ!!」って言えと思ったね

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:00:28

    俺はガノタだぜ 二連星になって堕落した元まぬけトリオの悲哀も木星のあほ不在で弱体化したハンブラビもクソ強シャリア・ブルもありえたかもしれないIFとして評価してやるのよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:00:43

    >>7

    そもそも宇宙世紀の仮想戦記である必要性を求める理由を教えてくれよ。舞台として機能するだけでそもそも十分ですよね🍞

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:28

    不思議やな
    ジークアクスは1stTV版とも劇場版ともはたまた小説版とも違うIF世界やのにシャリアは小説版をベースにして語られる
    歪さを感じてしまうのはなんでや

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:53

    >>76

    原作キャラなのに原作の性格をベースにしない理由どこに!?

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:03:17

    >>76

    元ネタあるんだからそれに準拠したキャラ付けを求めるのは必然やん…!

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:03:26

    >>67

    使いたすぎて段々むちゃくちゃになってるのがんほるの意味通りなんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:04:25

    >>73

    ウム…マチュ叩きが伸びなくなってきたからスレ画叩きに切り替えただけなんだァ…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:04:30

    >>76

    …シャアとシャリアの絡みがしっかり描かれてるのが小説版くらいな上に全ての生みの親である富野が書いてるからですね🍞

    全く同じではないにしろ参考元として考えるには十分を超えた十分

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:02

    あっしは思うんでやすよ あにまんでは“ジオン勝利IFを主題としたほうが面白い”って意見が多いけど実際にやったら解釈違いだの連邦sageだのクソうるさい蛆虫共によって第7次宇宙戦争並みに荒れるんじゃないかってね

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:08:08

    >>82

    へっ何がうるさいやガノタや対立煽りは何やろうがうるさい癖に

    何やろうが荒れるんだから大差あらへんわっ

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:08:25

    >>82

    現時点で連邦sage云々うるさい奴らが湧いてるのにそっちを主題にしたらマジで厄介なことになりそうなんだよね


    まあワシとしてはそんな蛆虫共どうでもいいからジークアクスおわった後もこの世界線掘り下げて欲しいんだけどね


    劇場版ジークアクスシロッコの帰還とかやって欲しいのん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:08:30

    ジークアクスとファーストしか見てないんだけどシャリアとキケロガならあのぐらいの戦闘できるわなとしか思わなかったのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:09:30

    >>85

    「Z時代まで軟禁されず戦い続けてたアムロ」と考えればあんなもんだとは思ってんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:09:31

    >>82

    アナザー以外のガンダム作品は解釈違いで荒れるしかないんだよ…

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:23

    ビル一つ破壊できない情けないサイコガンダム
    ふわふわ浮かんでるだけの的になりたいハンブラビ
    いくつもの犯罪を重ねるマチュ
    名前だけ借りて無双するシャリアブル
    そして俺だ乃木ネタ炎上を吹っ飛ばすぞ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:58

    >>87

    すいませんアナザーも昔からずっと荒れっぱなしなんです

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:12:05

    >>87

    欺瞞だ

    DESTINYはこれ以上に荒れまくってたやろがえーっ

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:12:35

    一部の層のサイコガンダムへの熱量がデカすぎて引いてるのは俺なんだよね
    しかも意外とマチュやシャリアに飛び火させてる……!

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:13:03

    >>88

    マチュは製作の意図通りだしシャリアは格的にあれぐらいの強さで良いと思われるが

    上2つは無理です 愚弄されて当然を超えた当然だと思ってんだ 

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:13:41

    こいつがシャリア・ブルである必要があるかはどうでもいいんだよ
    重要なのは…こいつが活躍してる時はちゃんと面白いという事だ

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:14:35

    >>87

    アナザーも荒れまくり燃えまくりヤンケ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:14:57

    >>91

    サイコガンダムが好きだからこそ緑のおっさんがお手本みたいに処理した描写も好きなのは⋯俺なんだ!

    ここまで暗躍していたおっさんの強さを印象付ける相手としてはインパクト最高だったのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:16:51

    >>92

    ハンブラビも別にそういうもんだと割り切れるくないスか?全ての元凶は描写的に無理があるサイコガンダムお前だっ

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:30

    >>91

    宇宙世紀ファンを一枚岩とでも思ってるタイプ?

    ファーストファンとゼータファンはいる場所が違うから共存できる だがファーストがゼータの領域に手を出すなら容赦しない

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:23:40

    >>97

    カミーユ「機動戦士ガンダムに続編なぞ必要あるか?」

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:28

    小説は読んだことないけど、ファーストのジオン軍人でニュータイプ且つキャラとしての余白が多いシャリア・ブルに白羽の矢が立つのは意外かつ自然なナイスチョイスとしか思わなかったんだよね

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:56

    サイコガンダムはエルメスなんだよ…
    粗雑に扱われたら許せないファンも多いんだよ…
    ブラストがどうこう言ってる奴は消えろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:41:40

    えっ ジークアクスにおけるエルメスて赤いガンダムが相当してますよね

    サイコガンダムの発想の基盤になったジオングも
    エルメスから作ったMSのキュベレイも関係なくいきなりエルメス扱いとかあたしゃ聞いてないよっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:42:29

    サイコガンダムはもうちょっと暴れてほしかったってのはまぁウム…って感じでわかるのん
    まぁでも尺とかありそうなのん

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:43:18

    Iフィールドの内側にビットを潜り込ませて倒すのは理にかなってるし
    キケロガVSサイコ戦は尺が短すぎるだけでそこまで不満はないんだよね
    問題はそこに至るまでの猿展開なのん

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:43:44

    ジオン最強のニュータイプって呼ばれてるし苦戦したら名前負けしないスか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:49:40

    かっこよく舞い降りた姿を猿展開と呼ばれたエグザべ専用ギャンに悲しき現在

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:50:10

    間違いなくこの時代の最強のパイロットだし謀略面でも優れてるのん
    ぶっちゃけあの赤い奴より優秀なんじゃないっスかね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:09:02

    で?結局スレ画の評価はどうなんですか
    荒らしのバカが負けたことしかわからないのん

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:10:38

    >>106

    謀略面はカリスマで引っ張っていくシャアとは方面が違うからともかく戦闘技術に関してはキレてるぜ

    アニメ参考なら大したことないけど小説版参考ならシャアと同等以上には強いんだよね

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:10:38

    >>107

    何って…木星帰りの男ですって

    凄いわねが評価やん…

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:22:19

    1stのシャアも終盤でとんでもなく格を落としたからスレ画もまだ油断ならないのん

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:35:53

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています