最近のここのカテゴリ警察

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:40:17

    特に○○なキャラ系スレに漫画カテだからゲームキャラアニメキャラはナシって人よく出るけど
    スレ主が1で指定してるならまだしも流石に細かい
    カテゴリで何かトラブルでもあったん…?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:55:34

    そもそも漫画カテゴリで漫画以外の話はスレ主がOKしてもサイトがダメって言ってる規約違反
    特撮の話題したいなら特撮カテ、ゲームの話題したいならゲームカテがあるし、全ジャンルの話題したいならその他カテがある

    漫画の話題したいのにタフ語録で画像貼りまくったり、戦隊モノの話をしだす奴がいるからカテゴリを作ってそっちでやれって話なのに
    何故か「自治厨ウザい」「スレ主が許可したから俺は正義」って逆ギレする奴が増えただけ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:03:16

    個人的には漫画以外でもオーケーとスレ主が書いててもスレの序盤に漫画以外を挙げるのはあまり良くない行為だと思う
    そういうのはある程度出揃ってからやった方がいい

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:05:42

    ちなみに「その他ジャンル」は(二次元以外)とくっついてるので注意な!
    全ジャンルは「その他話題」の方

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:17:12

    特撮はともかくアニメゲームなら同じ二次元でファン層も被ってるんだしそこまで目くじら立てるものじゃないだろうに
    普段アニメゲームに触れずに漫画だけを読んでいる漫画原理主義者なんか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:17:19

    >>3

    それはお前ルール

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:09

    言うて管理人ちゃん本家まとめてるし許容範囲なんじゃないの?
    アニメカテや家庭用ゲーカテでも似たようなスレあったりするし

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:22:41

    >>3

    清々しい自分ルール

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:23:40

    スレ主が駄目だと思うレスはちゃんと削除されるんだから
    削除するしないをお気持ち表明しても無駄で大人しくスレ主の基準に従うしかない
    嫌ならスレ立てて自分がスレ主になって漫画以外は自分の基準で消すといい

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:26:51

    単純にカテゴリ違いだからNGっていうのもあるけど
    作品媒体問わないネタを漫画カテで建てるとその他ジャンルカテにそういうスレが建たないぶん
    政治・男女対立スレの濃度が濃くなって余計空気悪くなるのも嫌なんよな

    その他ジャンルカテから
    二次元の話したい人が逃げる
         ↓↑
    その他ジャンルカテの
    男女対立の密度が上がる

    の悪循環起こってる気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:22

    >>5

    僕は漫画ゲームアニメ三つとも見てるけど漫画カテゴリは飽くまでも漫画の話するところとして使いたいな

    作品媒体問わない話題するカテならその他ジャンルがあるし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:31:10

    単純に漫画キャラに絞らないならそれ漫画カテでやる必要あるの?とは思う
    それで通報するほどじゃないが

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:36:31

    元々漫画ゲーム実写問わない二次元全般のスレって基本的にその他ジャンルカテに建ってたんだけど(カテ名に二次元以外と付け加えられてからもしばらくは同様)
    なんかいつの間にかそういう話題のスレがその他漫画カテで立つようになってたんだよね
    いつ変わったんだろう?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:38:26

    >>10

    ダサ服グッズスレとかそういう普通の二次元話題スレにも男女煽りが乗り込んでくる域まできてたもんなあっち

    悪循環がだいぶ行き着くとこまで行き着いてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:38:53

    多分その他ジャンルの荒れスレが多すぎて漫画カテに逃げて来てるんじゃない?
    ブルロ以外のマガジン漫画スレがここに建てられてたのと似たようなもんでは

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:41:12

    その他漫画カテで二次元全般のスレを建てる是非はともかくとして
    二次元以外ってカテに書いてある以上その他ジャンルカテに漫画のスレ建てるのもやってること一緒じゃないの?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:41:59

    なんでこんなにルーズなのか教えてやろうか?
    この掲示板には話題の制約なんてないルール無用のゴミカテがあるだろう?それもふたつも

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:42:46

    >>4

    その他カテは(二次元以外)って付いてるから厳密に守るなら二次元系はカテ違いだし

    その他話題カテはパートスレ用で単発スレは実質カテ違いなんだよな

    そのせいで行き場を失ってその他漫画とアニメが二次元全般に使われる

    出来ればその他カテの一個下に二次元全般特化の「その他二次元」カテを新設して欲しい

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:43:03

    こういう時全く話題にすら入らないその他話題カテくん可哀想

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:43:21

    >>17

    語録を使うまではしてなくても「愚弄」って言い回しが普通に使われてるのは相当汚染進んでんなぁと思ってる

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:07

    >>18

    いらない

    元々のあそこの目的はゴミ箱だから

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:45:08

    >>19

    特定作品のスレでもない非単発スレという限定されたスレしか建てられないからしゃーないっちゃしゃーないかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:45:24

    真面目に漫画以外OKという認識があってこのカテで立てる理由を教えて欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:46:32

    >>16

    もともとはなかったからセーフっていう謎理論じゃね知らんけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:47:31

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:48:04

    もし漫画キャラ以外を排斥したら該当例が出てこなくて伸びずに即落ちていたが漫画以外で延命しているスレも多いんだよなあ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:48:54

    特定のシチュやキャラ属性について語るスレみたいな作品媒体問わない話題の二次元スレが好きでその他ジャンルカテによくいる民なんだけど最近その他ジャンルに二次元スレが無くて結構困ってる
    その他漫画カテに行けば一応そういうスレもあるんだけどカテゴリ違いで建ってるスレに書き込むのも気が引けて語るに語れず…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:51:12

    そもそも論としてアニメ化される漫画が多い現代で漫画カテとアニメカテを分ける必要性をあまり感じない
    どっちもスレが多過ぎるという事は無いんだから合併してもいいんじゃないか

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:51:26

    >>27

    面倒な性格してんな

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:51:27

    >>24

    まあ管理人が「ここで二次元の話はNGで」という意図でカテ名に(二次元以外)と付けたんだとしたら代わりにその他二次元カテも作るはずだしね

    無いと二次元全般スレどこに建てるんだって話になるし

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:54:08

    >>23

    多分漫画カテで漫画に限らないスレ建てる人は>>15が言うように荒らし・レスバから逃げてここに来てるんだと思う

    もしくはカッコ書きが無い「その他ジャンル」に後から2次元以外も語りやすいよう追記されたって流れを知らない人か

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:54:39

    小説カテだと、ほんの少しでも創作要素あると創作カテ行け警察くるからこっちはまだマシ

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:59:13

    >>31

    (二次元以外)って「二次元以外のためのカテ(二次元非推奨)」って意味じゃなくて「二次元以外も語れるカテ(二次元も可)」って意味だったの?

    最近あにまんに来たから追記された経緯も知らなかったけどずっと前者の意味で捉えてたわ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:06:23

    >>33

    たぶん後者の「二次元以外も語れるカテ(二次元も可)」で合ってると思う

    カテ名に二次元以外って付いてからも男女対立で溢れ返る前は普通に二次元の話できたし

    "その他ジャンル(二次元)"ってカテも無いし

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:07:39

    最初は確か特撮とVの受け皿として二次元以外がついたんじゃなかったかな
    最も今は該当のカテができてるから意味が無くなってるんだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:08:16

    アニメでも漫画でも何でもいいからキャラ教えて系のスレは自分がスレ画にしてる作品媒体のカテで立ててるわ

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:08:53

    東京で例えるなら都民カテで
    漫画キャラ→東京23区民
    アニメキャラ→多摩地域民
    ゲームキャラ→南関東民
    特撮キャラ→関西民
    これくらいカテチだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:09:19

    >>19

    良くも悪くも身内ネタやエミュネタをやっているところという認識になっているからなあ

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:10:13

    >>33

    流石に前者じゃねーのって思っちゃうけど違うのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:10:34

    ぶっちゃけ管理人もそこまでカテゴリー気にしてないよ
    俺がここで建てた裏バイトスレオススメに挙げといて最後までサンデーカテに移行しなかったし

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:10:44

    >>35

    そういう説が割と有力視されてるね

    ただ二次元以外って付く前にもたま〜に普通に二次元関係ないスレ建ってたから(食べ物の話とか)

    個人的には単に「二次元オンリーじゃなくてもいいや」って妥協したんじゃないかとも思ってる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:13:02

    >>5

    漫画は好きだけどゲームは全くそうではないのでカテゴリは厳密に分けてほしい

    被ってない層なんて普通にいると思うぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:15:35

    >>19

    あのカテどう使っていいのかよく分からんのよな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:15:56

    >>40

    作品メディア問わない系の二次元スレはその他ジャンルカテとその他漫画カテどっちからもまとめられてるみたいだし

    管理人があまりカテに拘ってない節は実際ありそう


    ただそういう風にカテの境界が曖昧だと

    スレ建てるときどこで建てるべきか迷ったり語りたいジャンルのスレが見つからなかったりと掲示板利用者が困ったりするんだよな……

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:17:54

    「スレッドに合う大まかなカテゴリを選択した後、」って書いてあるから大体で良いんだぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:19:04

    >>16

    その他ジャンルの"二次元以外"はカッコ書きなことや元々付いていなかったこともあって「二次元NG」なのか「二次元以外も可」なのか解釈が割れるのも分かるけど

    その他漫画カテは最初からハッキリ"漫画"って言い切ってるから明確にカテゴリ違いになるんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:19:27

    二次元以外も語っていいって意味で(二次元以外)ってつけるのは流石におかしくない?
    少なくとも初めて来た人間は字面だけ見て「ここは二次元の話題も二次元以外の話題も両方語っていいカテなんだな!」とは絶対ならないでしょ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:21:37

    >>47

    おかしいおかしくないはどうでもいい後から来て分からないは通らない

    そういう風に決めたんだから大人しく従うか出て行け

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:23:19

    >>47

    分かりづらいとは思うけど

    「その他二次元」ってカテが無いから絶対ならないってことはないんじゃない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:25:37

    >>47

    アニメとかゲームとかカテあるんやし二次元以外もいけるよは正直発想すらなかった

    二次元以外も可って言ってる人は普通にこじつけやと思って見てる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:29:11

    >>14

    こんなことになるんだったら政治・社会関係ない二次元スレもっと色々建てておくんだった…

    一応これからそういうスレ建てようとネタ書き溜めてはいるんだけど正直暖簾に腕押しになりそうで不安

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:29:20

    >>48

    なら後から来ても分かるように表記しないといけないよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:32:58

    >>52

    表記分かりやすくして欲しいってのは僕も思う

    今からでもカテ名を(二次元以外)から(二次元以外も可)に直してくれ管理人……作品媒体問わないスレどこでも建てづらいんじゃ……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:33:23

    >>46

    はっきり漫画って言い切ってるって理論だと二次元以外も二次元以外って言い切ってるんだから二次元の話題は駄目ってことになるんじゃないかな

    括弧書きとか後から付け足したとか関係なく「二次元以外」なんだから

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:33:36

    特撮が挙げられると警察が騒ぐのをよく見る
    目の敵になるのは分かるが配信でもちょくちょくアニメ枠に混ぜられがちなものを今更弾いてもしょうがないだろと

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:34:30

    以前はそこまで気にして無かったけど、二次元外で好き嫌いがはっきり分かれる漫画のスレがたってて案の定荒れたら「ここは民度の悪い二次元外だから~」ってスレ違いで立てておいて責任転嫁しだしたのを見てからは考えがちょっと変わった

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:36:00

    >>43

    カテ一覧だと"その他話題"カテと"作品別"カテが「通常スレ」でそれ以外は基本的に「単発カテ」って書いてあるから

    単発じゃない……すなわちスレが完走し次第パート2建てる予定のスレは作品別かその他話題カテに建てればいいんだと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:37:57

    最近は話の流れでドラマやアニメが当てはまる例として出されただけでカテチ!しに来るようになってすごい

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:39:48

    これに懲りたら日和って漫画以外OKとか言わないようにね
    それか二次元以外かタフカテに帰って立て直しなさい

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:40:09

    マジで厳密にするならマンガ作品◯◯のスレでその◯◯のアニメ版やゲーム版の話をしたらカテ違いになる

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:41:22

    スレ主がOKなら他の話題も入れてもいんじゃね?スレ主が漫画のみと判断したなら漫画の話すればいんじゃね?で終わる話題じゃね?
    まあ最近カテチ警察多いがあれはそういうタイプの荒らしな感じ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:42:27

    カテゴリ警察的にアメコミやバンド・デシネは漫画じゃないからダメらしいけどどこが適切なんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:46:05

    >>62

    普通に漫画カテでいいと思うけどな

    何がそこまで気に食わないんだろ

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:46:47

    >>15

    実際漫画カテで「最初はその他ジャンルカテで建てたんですが『ここは実質男女対立カテだからカテゴリ変えた方がいい』と言われたので漫画カテで建てました……」みたいなことを明言してるスレ主なら見たことあるわ

    >>10の悪循環促しちゃうから許容はしかねるけど

    その他ジャンルカテを避けたくなる気持ちはちょっと分かる

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:48:28

    >>59

    ちょっと言い方悪いけど「漫画以外OK」と言わないようにするのは大事だと思う

    カテゴリで揉める火種になるし、揉めないにしてもあまり見て気持ちのいいものではないし

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:52:42

    >>62

    アメコミは漫画じゃなくて映画がメインと感じてる人がいるのかもしれない

    バンド・デシネはググるとなぜか「バンド・デシネと漫画の違いは何ですか?」っていう質問が出てくるから厳密には漫画と別物と思う人が発生するのかな

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:59:13

    規約違反と思うならお問合せから報告だけすればいいと思うの
    それが違反で運営的にも望ましくないなら削除するでしょう

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:02:20

    スレ主が許可してるスレでゲームキャラの名前出す奴とそれをわざわざスレちだ!!!って言う奴だったら後者の方がスレッドと無関係な投稿だよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:02:34

    これ厳密に漫画作品だけに限定するとメディアミックス作品語るとき不便になりそうなんだよね

    前に戦隊物漫画のスレが立った時にその時点ではアニメ化未定で原作漫画しか存在しないのに特撮カテに立てろと主張する人が出てきたりなろう原作の漫画のスレで小説カテじゃないのかって意見出たりした

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:06:01

    >>68

    スレ主の判断によるところだけどレス削除が妥当かなと思うわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:07:41

    ガチで厳密に話すならアニメゲームのキャラだろうとコミカライズされてれば一応セーフにはなるのでは?
    その理屈でジャンプカテでウマ娘が話題に上がってるのを時々見るぞ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:29:15

    >>2

    利用規約にはカテゴリに関する文面が見つけられなかったんだが別のどこかに書いてある?

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:31:19

    そりゃ今更感あるけど、ここでソシャゲや特撮の話するのはこっちがokしてない限りやめてほしい
    あとからok出すときもあるけど、きりないしこっちが狭量みたいになるから仕方なしに許してるんだからな

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:35:24

    こっちってどっち…?
    カテごとに管理人でも存在してる…?

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:38:42

    うるせえ嫌ならお問合せしろの精神でいいよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:39:11

    >>74

    俺がスレ立てしたときの話よ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:53

    まあ他人のスレにいちゃもんつけたりしないのならええんちゃう

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:43:43

    >>5

    まぁ隙あらば特撮の話始める連中はウザい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:46:44

    >>40

    勝手な憶測になるけど今のなあなあくらいが管理人的にはちょうどいいのかもしれん

    カテゴリはあくまで大まかな目安程度くらいな

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:46:49

    どのジャンルに限らずなんか議論始めるやつは他所でやれって思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:47:04

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:00:32

    >>73

    その場合端から「すみませんが漫画からオンリーで!」とか入れとくといいと思う

スレッドは5/25 03:00頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。