- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:48:04
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:51:34
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:54:15
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:43
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:03:22
不思議シリーズは今作みたいに脳死で錬金しないで頭を使うから楽しいんや
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:31
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:08:37
一応特性を変化させるかみたいなの軸に考えたらライザはそこそこ頭を使うのんユミアは無理です
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:39
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:45
スレ絵ゲームカテでも初心者に進めるアトリエシリーズで大体一番推されてるのんな
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:11:53
一番激エロなアトリエ教えてくれよ
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:12:40
平均値が高いのはソフィー ライザそしてロロナだオススメしとくぞ個人的にはルルアやリディーやライザ3が好きだけど続編だからストーリー楽しめないだろう的な観点でオススメしないでヤンス
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:15:51
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:17:29
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:18:48
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:19:30
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:06
制限時間は個人的には割と好きだったそれが僕です無制限だとずっと錬金と最終繰り返してストーリー放置してしまうのんな
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:24
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:23:15
ユミアは個人的に嫌いではないけど言うほどアトリエではないという弱点があるんや
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:24:31
ウム…コルちゃんニーは全員通る道なんや
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:21
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:31
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:33
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:54
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:26:44
シナリオも錬金も戦闘も割と全部がレベル高いんスよね
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:27:10
ああ 主人公の幼馴染(真面目な人)枠かなんかお前次回作以降から猿空間に消えやすいから不安
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:27:18
リディスー「あっ(家賃どころか食費すら困ってるのに)家が壊れたっ」
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:27:28
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:27:55
ライザ123のトリロジーパックはいつ頃出るのか教えてくれよ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:12
あの……自分ソフィー2が1番面白いと思うんスよ…
2って名前だけど過去キャラ知らなくても楽しめるしな!(グビグビ - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:29:24
依頼で知らん特性ついたアイテム頼まれてこの特性つける方法どこに!?と困惑してる時が楽しいと言います
知らん特性ついてるアイテム使って武器作ったら属性効果めちゃくちゃついた時が麻薬と申します - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:29:51
むしろ面白さ一番がトトリだと思ってるのは俺なんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:33:37
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:34:04
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:34:08
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:36:06
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:37:29
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:38:18
バグがヤバかったり熟練度が面倒だったりするけどストーリーが明るかったり普通に良い所もあるし何よりもフィリスちゃんが最高に可愛いのでマイペンライ
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:10
フィリスはシステム的に冒険してたり挑戦しまくってるから挑戦作という点で加味して好きなのはオレなんだよね実際一部システムはライザとか後の作品で還元されてるでしょう
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:47
フリッツさん…すげえ
プラフタの体の全てを知ってるし
ムフッ服を脱がせてメンテナンスしようね - 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:40:43
フィリスは量販店さえ用意してくれればもうちょっとマシだったと思うんだよね
熟練度上げが面倒を超えた面倒 - 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:41:06
フィリスは初心者にはおすすめできないけど個人的には不思議で一番好きですね🍞
時間制限あった方が面白いんや - 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:31
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:47
ウム…時間制限があった上で序盤からいろいろ選択肢があるほうがプレイに幅が出て面白いんだなァ
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:49
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:50:14
フィリスちゃんの時間制限には致命的な欠点がある
進行度と日数の目安らしきものが無いから急ぎすぎてあっという間に目的地に到着して
引き返してもう一回旅する羽目になることや - 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:55:22
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:10:45
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:14:15
フィリスはかなりの挑戦作でシステム周りに不満は多いけど不思議シリーズでダントツの会話イベント量とコスチューム数でキャラゲーとしてはマジでアトリエシリーズ最高の作品だと思ってるのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:25:05
近年が簡単とは言うんだけどね、ロロナの時点でも成功確率と日数と品質特性位だったんだっ
依頼の対応が殆どで品質や特性も毎回の調合には要らないしなっ
どちらかと言うと調合というシステムを用いて何の面白さを表現するかと思ってるんだ(日数と在庫のバランス取り(アーランドまで)・パズルや属性値の調整(黄昏・不思議)・適切な素材の収集知識試し(ライザ)・探索しつつプリズムと残響欠片を集める(ユミア))
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:33:06
お前はプラフタの身体が元に戻った時に一枚絵がないこと以外は神…それだけだ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:15
マナケミアの続編待ってるよ…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:23
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:45:14
不思議シリーズ完結作に相応しい作品とだけ言っておこう
ソフィー、フィリスの2作で出てきたサブキャラ達のお話にきっちり終わりをつけるファンサービス要素
頼りになる前作主人公達、そして長縄まりあと赤尾ひかるがリディスーを支える ある意味''最強''だ
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:18
良くも悪くもアトリエゲーだから例えばff10とかペルソナ5とか期待してるとお前死ぬよ
ただ戦闘と調合と探索のバランスは見事やなっ(ニコッ だしストーリーもキャラも結構楽しめたのは俺なんだっ
序盤の双子が若干やさぐれてるからそこだけ多めに見てあげて欲しいですね...ガチでね...
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:24:12
面白いけど3作目なのもあってそれより前のソフィーとフィリスのネタバレとか入ってるからそう言うの気になるタイプならトリロジーパック買ってソフィーからやると良いっスね
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:52:42
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:43
俺と同じ意見だな…
レオンさんにもらったのはパッケ絵にもなってるくらいだし満を持してって感じで出てくるのに後のシリーズの服やDX版の服も最初の服かそれの発展系なんだよね
おそらく同じように最初の服が好きな人がたくさんいたと思われるが…
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:13:33
スーちゃんに虫を調合させるのは麻薬ですね…
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:31
バトルミックスは他の作品にも出して欲しいくらいには面白いと思ってんだ
ユミアなら設定的にできそうでしょう - 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:23:45
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:25:02
いまいち良いも悪いも聞かないエスロジの錬金システムに悲しき過去
ま、ワシもvita版で遊んだキリで昔過ぎてサッパリ覚えてないからバランス取れてるけどね - 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:39:44
普通…
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:42:52
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:46:33
薬や毒や爆弾でドールメイクっていいんスかこれ
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:48
属性が兎に角重要で色んなズルもそれが前提なのん
日数制限が有るからソフィー以降よりも作成個数増加とか作成時間短縮とかの価値が高いんだぁ
不思議シリーズとは面白さのポイントが違うと思ったね
ワシはそこら辺の選択含め楽しめたからなんでも良いですよ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:13
よく考えたら最初からおかしいと申します
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:43:15
おそらくプラフタの悲鳴だ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:06:48
ドールメイクで流れる曲ではあるけども何も考えないで魔物蹴散らす曲なんだよねほぼプレイヤーヤンケ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:02
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:15:45
ソフィーの世界の人間は乳をさらけ出すのが最新ファッションなのか途中から何も思わなくなるのが怖いのんぷらふたの
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:25
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:19:56
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:43
ソフィーは強い鍋使うと時間制限つくのが不満を超えた不満
色々な素材を試しながら効果を見たいのにそれをさせてくれないとか話になんねーよ
まっそこ以外はおもしろいからバランスは取れてるんだけどね - 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:13
でっきたー↑=神
この声を聞くだけで錬金の苦労が吹っ飛ぶんや - 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:35
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:25:21
コルレオニスの正体ってま、まさか…
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:28:16
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:10
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:21
釜自分で作り直せばパネル数増えたり回転できるようになるのん
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:35:14
おそらくこのデート券を手に入れたらテスさんがバトルに参加してくれるようになると思われるが…えっまじでデートして終わりなんスか