なんで暗殺にサイコガンダム持ち出すんだよ!!

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:58:38

    銃とか毒とか爆弾とかあるだろ!?
    あと個人的には車が通る車道に爆弾設置するとか金握らせた難民に車から降りたところを火炎瓶投げさせるとかがオススメだな!!

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:59:16

    これロボットアニメなんで…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:59:27

    超VIPだしそんなのが近づけるような警備は流石にしてないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:59:40

    >>2

    なおオルフェンズ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 12:59:56

    無差別破壊任務ならまだしもなんでだろうね…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:00:19

    >>3

    現実を見ると…結構あるんや…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:02

    >>4

    これ以上は危険や

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:08

    そういうガチなのは上手く描かないと非難轟々になるって
    鉄血で知られてるだろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:37

    なんか静かですねぇ〜

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:49

    >>3

    最近でも日本で総理大臣が襲撃されて死んだりアメリカでも銃撃で暗殺未遂とかあったし…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:01:51

    >>3前に元首相が暗殺されたのに現役首相が手製爆弾で殺されかけた国があってですね...

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:36

    暗殺ってのは元来「政治的に影響力をもつ人間を、政治的、思想的立場の相違に基づく動機によって、非合法的かつ秘密裏にコロコロすること。」なので
    サイコ持ち出してもビル毎破壊しても暗殺だしコロニーにガスばら蒔いたり穴開けて吹き飛ばしてジオン星人を全滅させても一応暗殺にはなるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:53

    でもそれって護衛のSPにニュータイプが1人でもいるとダメなんだよな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:02:54

    仰るとおり

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:03:58

    >>13

    じゃあ車道に爆弾が比較的安牌か

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:05:01

    >>5警備のために精鋭随伴させてるかもしれんからそいつらぶっ飛ばすためにサイコは必要

    ふわふわ浮いてるだけのハンブラビ君は反省して

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:05:03

    ニュータイプが防げない現実的な暗殺ってなると毒殺と事前に設置してた爆弾か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:06:09

    でも今回、シャリアが勝手に持ち込んだりしたから助かったわけで
    あれ?キシリア様、普通に護衛少なくない?

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:06:58

    ガンダム世界でガチな暗殺といえばギレン暗殺計画のコロニー対岸からの狙撃だな
    あんなん普通の警護方法じゃ防ぎようがないぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:03

    >>3

    普段ニュースご覧にならない?

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:12

    組織の都合で強化人間の有用性をそろそろ証明しないとまずいみたいなことがあったのかもしれないけど
    そもそも強化人間自体暗殺に向いてるとは思えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:23

    >>18

    と言うか事前にシャリアブルがいたから本来の護衛を取り下げたんじゃないか?

    キシリア様の戦艦は近くまで来てるわけだし

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:35

    >>3

    晋さん…

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:53

    >>18

    秘密なんだから護衛は少ない

    方が良いね情報が漏れてるのは知らない

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:09:51

    安部のとか言ってるの居るけど状況全然違うだろ
    大衆の前に立つ演説と警備もされてる秘密会談ではやり易さが段違いなことぐらい気付け

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:16

    バスク君は極右部隊作りたいんで…
    パフォーマンスとかプロパガンダが必要なんで…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:18:21

    ガリガリの猿がキングコングごっこしてた覚えしかないけど
    サイコガンダムなんかいたっけ?

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:36:43

    暗殺と呼ぶには派手すぎる
    いやほんとに

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:41:55

    キシリアの護衛が少なかろうとサイド6の大統領と会合してるから
    サイド6側の用意している大統領+訪問者用の護衛を突破しないといけない

    それもう軍隊雪崩れ込ませるのと一緒だからじゃあMSでええやん
    MSだと軍警出張って来るけれどサイコガンダム持ち込める?
    じゃあサイコガンダムでええやんってなるわけだ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:43:07

    >>28

    暗殺って真正面からド派手にやっても暗殺だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:43:41

    >>29

    無人の爆弾積んだドローンでも突っ込ませればいいじゃん

    実際ロシアでもパレスチナでもそれで何人も暗殺成功してんだから

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:44:34

    >>31

    ミノフスキー粒子って知ってる?

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:45:55

    >>32

    ミノフスキー粒子は無線妨害する程度でコンピュータを壊すような能力はないぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:46:48

    無人のドローンを遠隔で操れないのよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:47:29

    ドローン兵器がそんな簡単に使えたらモビルスーツ要らねんだわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:47:36

    >>32

    えっコロニー内で常時ミノフスキー粒子散布を!?

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:47:59

    >>32

    今は有線コントロール(射程10~15㎞)が主流だぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:48:28

    >>37

    今……?

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:50:08

    現実の今の技術とジークアクス世界の技術ってイコールじゃないよね
    そこからか?

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:51:24

    なんか本来の予定だとコロニー外でまず動く予定だったらしいから最初のプランだとコロニーの外で暴れてどさくさに紛れてハンブラビ辺りがなんかやる予定だったんじゃねぇかな・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:51:37

    てっきりサイコガンダムの混乱に乗じて毒ガス注入かと思った
    なんか今回のバスク甘すぎない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:51:41

    結局この手のことで文句言ってるやつってジークアクスに興味がなくて
    自分の頭の中にある「ぼくのかんがだえげんじつてきなあんさつ」しか興味ないんだよね

    あにまんってアニメや漫画の話するところなのよ
    なんか他所の軍事系の掲示板とかで好きなだけドローンとかについて話してもろて?

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:52:39

    >>41

    (今回のバスクは)一般将校だから黙っていろ!

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:54:34

    軍警とソドンを抑えるためにサイコガンダム出すのはまだわかる
    ハンブラビは何のためにいたんだ?

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:55:00

    ジークアクス世界はあくまでジークアクス世界であって本編とは差異が出るし
    そこがIFの楽しみどころだよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:55:49

    >>41

    多分バスクにそこまで好き放題できる権力がない

    少佐だしティターンズも無いし

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:56:25

    >>44

    アニメ見直して来たら?

    ・ソドンはいないはずだった

    ・クラバの出現場所は街中の予定ではなかった

    ・ドゥーがいきなり暴走した

    ・条約違反でいるはずのないキケロガがいた

    このくらいトラブル起きまくって元々の計画とは違くなってるよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:57:29

    >>41

    バスクは地球にいて直接指揮しなかったからな

    多分そこら辺の影響でキシリア暗殺の大筋しか伝えなかったから現場判断で過激さが抑えられた

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:57:44

    >>41

    「コンプライアンスは黙っていろ!!」できなかった結果ただのニットおじさんと化してるからな…

    7話放送前のスレには「バスクは暴れてくれる!!」って期待に満ちたコメントがいっぱいあったのよ……

    まあ現実はあの結果なんだが……

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:58:32

    >>49

    >期待に満ちたコメントがいっぱいあったのよ

    そこで自分は期待してたって言えないのがダメだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:00:00

    >>47

    リークで開始場所変わったせいでミノフスキー粒子まかれたのは普通に致命的だったと思う

    コロニー壊す勢いでやるぐらいしかなくなったしあれ

  • 524925/05/24(土) 15:02:01

    >>50

    自分語りになるが私としては「令和だし如何にバスクオムと言えどそこまで暴れられないんじゃ……いやまさか暴れるのか…でも令和だしなぁ…でも行けるか?行けちゃうのか?」って感じのテンションだったのよ

    だから放送後は「やっぱりか~」みたいなテンションだった

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:02:31

    てかシャリアが今回の話で漁夫の利得すぎだし
    事前に暗殺計画の情報掴んでソドンを動かしたうえで
    クラバの開始場所弄ったりもしたのかな?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:03:38

    まあ順当にいけばガンダムうるきだったアンキーじゃない?
    アンキーがそうするって分かってて直接圧賭けに行った可能性はあるけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:06:49

    >>52

    毒ガスがとかコロニー崩壊がってのはただ単に被害を最大限に見積もってはしゃいでただけ

    だから外れてもやっぱなーくらいで終わってるのに

    お前が勝手に「期待に満ちたコメントが」って他人を棍棒に暴れ回ってるだけだろ

    何でもかんでも他人の責任にしてんじゃないよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:11:25

    車使う機会があったかも謎だから道路に爆弾とかは無意味に終わる可能性大
    毒ガスについてもあんな高所に効くガスってなんぞやって話だし

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:16:36

    強化人間とサイコガンダムの有用性を証明しないと暗殺に成功しても特殊部隊を作る箔付にならないだろう!!
    二機でやるぐらいしないとのし上がれないんだよ!!バスク少佐も!!俺たちも!!
    わかったらやれるか!?ドゥー!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:17:29

    >>56

    クランバトルにお偉いさんが関わってる分運び込めればMSとかMAの方が隠蔽が楽ってのもありそうよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:47:32

    元総理がやられてる国でそんなのあり得ない護衛いるだろって話がでるんだよ…

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:51:37

    ガンダムで暗殺狙うなら行きのシャトルや帰りのチベだろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:58:39

    ティターンズ作りたいんだもんなバスク
    普通の暗殺で戦争始めてもそりゃ権力持てるわけないわな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:01:13

    >>57ふわふわしてないでさっさと仕留めろよ!

    ていうかなんで注目が僕に集まってるのに動かないんだ!

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:04:57

    すいません
    そろそろ墜とそうと思いますがよろしいでしょうか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:05:40

    >>62

    お前がなんか「キラキラがぁ……!」とか言い出すからだろ!!

    錯乱した味方に殺されたくないんだ!!こっちは!!

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:09:02

    (このまま漫才を見てるのも面白いかもしれません)

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:07:54

    作戦が悪い。
    サイコガンダムはiフィールドを張ったまま真っ直ぐキシリアを目指す。
    ハンブラビはその間の露払いをする(軍警を落とす役目)
    MAが出た時点でクランバトルは破綻しているから、そこはもう考えなくていい。
    ビルに近付いたらビルだけにビームを集中させる。
    これで間違いなくヤレたと思う。

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:12:43

    >>53

    クラバの開始場所細工した奴誰か本編見ても分かんなかったんだよなー。消去法でシャリアだとは思うけど。

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:14:41

    >>67

    ワインから推理すると地球連邦と内通してる線も普通にあるからな

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:29:41

    そもそもクラバには元々のメンバーを参加させて軍警をそっちに
    サイコでソドン関係を釣ったうえでビームによる目くらましを行い
    ハンブラビで目標を狙うのが一番だと思うんですが
    律儀にクラバへサイコとハンブラビを出す意味は無いんですよね
    まあその上で私が全て片を付けるんですが

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:33:29

    >>66>>69

    状況が直前に変わりすぎて現地のゲーツとドゥーにそんな作戦練れる時間がない

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:35:46

    あとキシリアのいたビルにはサイド6の大統領もいるから
    ビル丸ごとビームで溶かすのはマジで最終手段で可能な限り避けるべきことだよ

    てか不足の事態が多数あってもキケロガいなけりゃ暗殺成功してたんだから
    作戦が悪いってほど悪いわけでもないよ
    シャリアが上手だっただけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:43:12

    ポイントは「空調機」として搬入しているサイコです
    この時点でサイコは適当な理由付けてクラバ関係なく自由に動かせるはずなんです
    もし初期段階でクラバへサイコを参加させる作戦を立てた立案者が悪いんですが
    それはそれとして私が片を付けるんですけどね

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:30

    >>37

    残念ながらミノフスキー粒子は有線でもそれなりに効果があるっぽい

    リジーナ - ガンダムWikigundam.wiki.cre.jp
  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:34

    >>72

    クソデカ空調機は自由に動かせねーと思う

    あくまでクソデカ空調機として輸送・設置してもおかしくない範疇(※コロニーの外側部分とか)じゃない

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:48

    >>73

    戦闘濃度なら有線で距離僅か1800メートルで外すレベル

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:11

    ガガで道連れ自爆テロ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:24:52

    クラバ運営に位置がバレるぐらいアウェイなんだよな
    協力者がいるとはいえ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:57

    10年ぶりにやるか……ヒットマン展開

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:37:47

    ピンポイントでキシリア狙って連邦による暗殺とバレるor疑われるの避けたかったのでは
    だから木を隠すには森とばかりにジオンに反感を抱くイズマコロニー住人のテロを装った
    事実マチュが速攻で公開指名手配されてるしね

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:28

    >>74

    自由に動かせないならそもそもクラバに出せる場所まで動かせないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:53

    >>59

    現在の日本と戦争が終わって数年のジオンではそこらへんの感覚が違うだろうって想像する事は出来ない?

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:50

    >>7

    種死でも一応ラクス暗殺初手はMS持ち出さずに白兵戦だったし……

    ミーア死亡回も白兵戦だったな、前者はマリューさん後者はアスラン大暴れでひっくり返されたけど

スレッドは5/25 04:53頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。