映画視聴俺「なるほどシュウマチュで見れば良いんだな」

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:05:14

    ED映像視聴俺「もしかしてこれマチュニャアが主軸な可能性が…?」

    とか思ってたらシュウジが最新話でログアウトして本当にマチュニャア(ただし対立路線濃厚)方面に傾いて先の展開がガチで読めなくなった

    シュウジは2人のことはどうでも良いわけじゃなさそうだけどキラキラの先にあるものとかが最優先っぽいし
    なんかラスボスになったシュウジにマチュとニャアンが引導を渡して終幕とかになりそうとか思えてきた

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:07:54

    ただ戦うにはシュウジに悪意らしきものがさっぱり感じられないせいで予測がさっぱり出来ないんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:09:40

    そんな振り回されっぱなしのラスボスいてたまるか

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:39

    キービジュもOPジャケットもマチュとニャアンだったから二人の対比/対立が物語の軸でいいと思う
    シュウジはマチュとニャアンに亀裂が入るきっかけだけどそれ以外の役割もあるイメージ(主にゼクノヴァ関連で)

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:14:30

    いや逆にシュウジがゼクノヴァで消えたことでマチュはシュウジを追いつつシャリアも物語の謎の核心に迫る流れを作れたから寧ろシュウマチュはこれから

    同時に3人の約束の場所だった地球を壊滅させかねないソーラ・レイがラスボス説が出てきてそれを擁するキシリア派についたニャアンとも対立からの和解の可能性も出てきた

    ボーイミーツガールもガールミーツガールもどっちも主軸だと思う

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:15:11

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:16:08

    CPに繋がるかはともかくマチュとシュウジもマチュとニャアンもどっちもやると思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:16:11

    CPとかで見ない方がいい気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:16:26

    >>6

    薄い

    マブのマチュとすら薄い

    これについてはシュウジの考えが読めないのと僕の願いはひとつだけ発言の印象が強いせいだと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:16:38

    今のところ一番関係性が濃くなってきたのがマチュとニャアンでEDやキービジュアルでやたらと二人セットが多かったのはこういうことかぁって

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:17:09

    また百合🐷の願望垂れ流しスレか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:18:18

    シュウジ→物語の謎を紐解く役割
    マチュとニャアン→物語自体を動かす役割

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:19:27

    お互い戦って片方がダメになって後味悪く終わるより、マチュとニャアンが偽物の友情から本物のMAVになってラスボス倒す展開が見たいよ シュウジは最後の協力技の時にバックにキラキラしつついる感じで頼む

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:19:46

    >>11

    なんでもかんでも百合嫌悪に繋げすぎだよ

    シュウジのキャラが掴めないのはここまできたら意図してるって

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:04

    >>13

    シュウジは終盤に帰ってきてもマチュニャアンと喧嘩してるわけじゃないから普通に喜んでもらえそうだしな

    赤ガンがきな臭いのは知らない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:31

    >>14

    だから悪役になってマチュニャアに倒されます!ってか?

    それを百合🐷の願望って言うんだよ

    豚小屋に帰れや

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:22:20

    何にせよマヴが死ぬ=シイコルート(シャリアもかな?)
    三人組の一人が抜ける=黒い三連星ルート
    と3人揃ってないとバッドエンドになることは暗に示されているからこっからハッピーエンドに繋げるにはマチュもニャアンもシュウジも欠けちゃだめだと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:22:56

    ラスボスは巨大兵器が妥当かな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:23:27

    >>16

    自分>>1じゃないから言ってねぇよ!?

    仮にラスボスでもおもしろければ良いけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:23:46

    マチュとニャアンとシュウジのジェットストリームアタックで破壊兵器と化したソーラレイ破壊して終了したら気持ちよく酒が飲める

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:24:34

    >>20もうこれでいいや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:01

    シュウジは最終回まで見ろとか終盤の演技について的な話出てるので今は謎しかないけど確実に明かされるしこのままマチュと何もなく終わることはないだろうからマチュはシュウジともニャアンとも向き合っていくんだと思う、CPは知らん

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:14

    正直カプに興味ない身からしたらシュウジラスボスだろうがニャアンラスボスだろうがどっちでもええ…………
    ラスボス=死ぬわけじゃないし……

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:26:26

    正直シュウジが本当に何考えてんのかわからないからなんとでもいえる

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:27:08

    最終回に感情剥き出しの戦闘見せてくれるならなんでもいいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:16

    ソーラーレイ何てZでコロニーレーザーの三つ巴の戦いになりそうだな、撃つのを阻止するマチュ撃つためにマチュを排除するニャアンと両方止めて何とかしたいシュウジで

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:28:39

    この見方がフツーにミスリードの可能性は少なくないけれど

    「サブヒロイン(ニャアン)が男の子と仲良くして負けたと思うメインヒロイン又は女主人公(マチュ)

    サブヒロイン(ニャアン)の告白を袖にする男の子」
    という少女漫画とかラブコメのテンプレートを客観的にメタ俯瞰するとなぞってるとは思う最近の3人の関係性

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:29:55

    >>27

    ジークアクスは少女漫画じゃないからその見立ては危険だぞ

    どっちもシュウジのヒロインじゃなかったから今があるんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:30:54

    カプ厨ってこんな考えなのかと学べる良スレ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:31:37

    どういう組み合わせでも楽しく見れる自分からしたらさっきから百合🐷連呼してるやつの方が粘着っぽくて怖いし気持ち悪いよ…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:31:41

    >>27

    別にシュウジはニャアン振ってねえしな…そもそもどっちも告白もしてないんだが

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:31:47

    >>29

    カプ厨ではないけど上で言われてるみたいに色々抜き出すと確かにコテコテのラブコメみたいなことはしてるよ、実際見るとまるで違うけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:31:49

    マジレスするとシュウジのヒロインじゃなくてヒーローになる気概ないと勝てないと思うんですよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:32:53

    マチュが主人公なんだからシュウジとの恋愛もニャアンとの友情もどっちも楽しみにしたらあかんのか…
    絶対どっちかしか駄目ってこともないだろう

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:32:58

    次にシュウジが現れるときには赤い彗星と一緒だろうな

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:33:10

    シュウマチュを望んだ者への終末(しゅうまつ)…

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:33:13

    >>31

    マチュとニャアンが勝手に敗北者になっただけなんだよな現状

    シュウちゃんはそんなことより向こう側に行きます

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:34:02

    シュウジって後半からキャラの印象変わるらしいし今の段階でどうのこうの言えんわ…どういう方向でキャラ変わるかもわかんないし…

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:35:25

    >>33

    困ったらシュウジが導いてくれるの精神じゃ成就できねぇよなこれ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:37:02

    ここまで見る限りマチュとニャアンがシュウジに一方的に恋愛感情持っただけでシュウジ自身はアセクシャルっぽいというかどう見ても恋愛軸じゃないからな
    まあ最後まで見んと何もわからんのはそれはそう

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:37:19

    そもそもニャアンがシュウジを好き、は誤解に見えるんだよな
    餃子シーンをマチュに見られてたと知っても動揺もなく3人で食べたかった、だし
    シュウジ好きか詰め寄られてもスン…って感じだし
    抱きつきはすがりつきに見えるし
    赤面は照れで説明出来るし

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:10

    >>41

    ニャアンがシュウジを好きかは審議だと思うけどあの質問はマチュもシュウジが好き?って話よりは自分はどうでもいいの?よりの聞き方だよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:13

    マチュの色ボケフィルターでから回ってるのはずっと描写されてるから、マチュの勘違い=実際にはそうではないって読み方になるわな

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:40:32

    シュウマチュにしろマチュニャアにしろシュウマチュニャアにしろまずは互いの事をしっかり知って友達になる事が先なんじゃないですかね

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:40:44

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:41:05

    >>41

    好きだけどクラスメイトのイケメンにドキドキしちゃうだけと言われたら納得いく感じの距離ではある

    ニャアンはマチュのために命かけるくらい重い子だから普通の子と見るには危ういと思うんよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:42:22

    ガンダムという宇宙世紀の話として決着をつけるのはマチュとニャアンに見えるから、そこは描き切ってほしい。3人の関係がこうかもしれなくて〜会話があるはずで〜だけで終始するにはガンダムって題材が勿体無すぎる

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:42:36

    というかマチュもニャアンもそもそもシュウジ好きなの?
    ってのはある意味同等に存在する疑問かもとも思う
    逆に言えば同レベルで肯定もありうるが

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:42:56

    シュウジだけ内面分からん扱い受けてるけど実は誰一人として内面語られてないよね
    行動で推測されてるだけで

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:43:43

    挿入歌からしてマチュ→シュウジは確かなんじゃない?

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:01

    マチュとニャアンはシュウジを恋愛的な意味で好きだがどちらともくっつかずに三人でご飯食べたり遊ぶエンドな気がしている
    しかし中の人のEDに対するコメントが怖い

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:59

    >>50

    マチュ→シュウジは疑わなくていいと思う

    問題はシュウジ側の矢印や………片方が好きなだけじゃ意味ないんや……

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:46:22

    EDが幸せすぎて怖いんだっけ?
    つまりマチュとニャアンは……

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:47:04

    シュウジが悪いわけでは全くないというのは前提で、シュウジはもっと自由になっていいと言葉をくれたけど
    マチュはそのシュウジに雁字搦めに縛られてたんで一回離れる必要があるという流れなんでマチュ→シュウジはあると思っていいんじゃないか。→の中身が恋愛かキラキラにこだわってるかは解釈だけど

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:47:18

    >>50

    挿入歌ネタだとニャアンの方もわざわざきえないで2番が選ばれたとかあったそうな

    まあそこを分析にするのはありなのかねそういう細かい話からも…

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:47:37

    >>41

    正直ニャアンからシュウジの感情はドキッとしてるけど…脱ぎすぎ!弟への感情!?→なんか好きって言われて照れてる…→なんか抱きついてる…ラブソング流れてる…て予想を超えすぎだし、視聴者がマチュ目線だからその間どれだけ進んでるかとか全くわからんし 完全友達なのか逆に重いのかすら俺たちはわからん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:51:47

    >>55

    マチュが雨の中走るシーンで流れる曲といいどの挿入歌も恋愛要素はあるからそこはもう疑わなくていいだろうなって感じる

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:52:24

    >>56

    一番の主役がマチュでありかつ12話しかないカツカツって事情はあるんだろうけどシュウちゃん呼びに移行した過程がまったく出てこないってのはどうあれ勿体無くは感じる

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:52:32

    とりあえずマチュはシュウジに対して認識改めて見つめ直す必要があるしニャアンには謝らないといけない

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:52:57

    >>57

    まあどっちもありで見るのが素直な見方になるのかねぇ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:53:21

    >>46

    ニャアンがマチュのために命かけてたってどこだっけ、代わりにクラバ出たところ?

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:54:38
スレッドは5/24 23:54頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。