- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:10:11
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:12:12
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:13:05
流石に電車に引かれて無事な馬なんていねーよ
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:13:13
マジで相馬野馬追の馬なんかい…心配だなあ
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:13:43
一応こういう話もあるけど正式報ではないので情報を待ちたいね
— 2025年05月24日
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:14:09
放馬したってことか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:15:39
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:16:08
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:17:08
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:21:38
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:22:51
あー、踏切の音か・・・
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:23:37
音に驚いて放馬したのか
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:29
踏切の音も電車が寄ってくるときの音も轟音だからね
日常的に聞いてると慣れるとは言え普段から街中歩かせては居ないだろうし悲しい事故だな - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:25:46
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:26:13
鉄道は質量兵器よ
速度次第では血の霧になるで - 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:29:15
その辺はもう当たり所なので…
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:33:29
人が無事で良かったわ
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:34:43
落馬した武者は悲しいやろな
参加も出来んし愛馬失うし - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:34:55
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:36:30
移動中に踏切に突っ込んじゃったってことか?
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:38:00
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:38:56
営利企業が損失出した以上原因になった相手に請求しないわけにもいかないしな
放馬した個人で支払いにはならず地方自治体と文化保護やってる野馬追やってる団体が折半するんじゃないかねぇ - 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:08
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:23
相馬野馬追は改善すべき点があったら次が起きないように対策するところだから次回からは踏切に近づかないとするとか何らかの手は打ちそう。
もしくは電車の運行情報と見合わせて安全な時間で行うとか。 - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:39:29
損害賠償請求されるかは知らんけど馬に踏切沿いを歩かせておきながら過失無しにはならないんちゃうか
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:41:12
馬は個人所有のものなので無人の車が踏切内に入って行ってしまった場合に近い気がする。
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:41:57
言うて田舎の路線で車両側の損害も軽微だから大した額にはならんと思う
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:42:22
賠償請求って鉄道会社が相手の心情考慮してやらんことも多いしどうやろ
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:43:09
法的に馬は軽車両だから線路に突っ込んだバイクが電車にぶつかるのと同じではある
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:06
まぁなんらかの保険は入ってるだろうから個人に直で請求はないんじゃないかな?
というか個人に請求はさすがにかわいそうが過ぎる。 - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:44:09
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:46:45
個人に請求したところでよっぽど払えるもんなんかね
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:49:03
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:55:34
地元の有志がやってる軍事演習なのに全国レベルの知名度になってしまったからいろいろ人手が足りないんだと思う。
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:56:57
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:59:12
見せしめ目的なんでぇ…払えるかどうかでは無くてぇ
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:02:17
そりゃまぁ、乗ってるのが馬なんで……
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:02:32
可哀想
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:04:37
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:05:33
野生動物じゃなくて個人所有の動物なのがちょっとレアケースっすね
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:05:39
野生の馬はいないからね
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:08:45
一応、北海道には野生化した馬がいる
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:16:50
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:18:10
そもそも真の野生馬は絶滅してることが確実になってるので
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:24:09
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:29:26
はたから聞いてる感じだと完全に事故なので多少は手加減してほしいね……
それはそうとしていままでなかったとはいえ下手すれば人が死ぬ大惨事になることなのでそういう面での過失(乗ってる人か運営かは問わず)もあるはずだからみんなが納得できる落としどころが見つかるといいね。
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:30:02
まあ中々いないよな人間が飼えて衝突しても一方的に轢くだけにならない動物って
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:39:02
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:42:25
人間が弱いだけですね
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:44:05
あれ結局もう一回調べたら脱走した家畜種といえる証拠なかったんじゃなかった?
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:02:58
御崎馬は厳密にも何も単に長年野放しになってた飼育馬だよ
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:34:49
毎年獣医達が捕まえて予防注射したり管理されてるよね
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:55:53
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:57:14
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:58:21
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:03:53
結果論だけど、踏切前てま待つべきではなかったし、
可能なら電車の時刻あわせて通らない時間を選ぶべきだった
次から気をつけよう - 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:05:49
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:18:55
このお馬さん達、乗馬クラブや馬術部の貸出もあるけどみんな自分がオーナーとして家族のように可愛がってる引退馬が多いのよ
起こしたくて起きた事故じゃないから厳しいことは言わないであげて欲しい
ここは引退馬のセカンドキャリアとして大切な場所でもあるし - 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:26:43
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:53
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:02:19
馬が可哀想だけどこれは仕方がないね…
必ず再発防止の対策考えて実行してくれるとこだから、来年はどうなるかな - 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:07
変なのいるから管理して
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:07
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:06
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:08:11
というか象が耐えたら乗車率的に中の人間が2桁ぐらいは死ぬんで…
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:06
乗用車と電車じゃ質量に差があり過ぎて比較にならん
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:27
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:10:41
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:10:45
……それは電車と車の違いじゃなくて?
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:42
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:53
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:14:05
このレスは削除されています
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:33:50
何はともあれ事故にあって亡くなった馬には御冥福をお祈りする。
うーん、現代文化と兼ね合って昔の行事やってくのはやっぱり難しいんだとわかるね。 - 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:31
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:08:49
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:19:31
このスレ適当なこと言ってる人がいるみたいだからソースなしの情報を鵜呑みにしないように注意してな
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:41
熱中症で炎上したのは去年じゃなくて一昨年だし知ったかぶりが多いスレですね
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:33:18
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:38:26
>>14心臓をライフルで撃ち抜かれても暫くは走って逃げる映像とかあるからな…
人間でも戦場だかで走ってるとき撃たれて即死の傷負っても暫く走ってたって逸話があるが
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:47:02
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:40:36
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:08:56
神事の日程変えるってなかなか大変なことだけど速やかにしたのすごいよ
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:26:27
そもそも報告と対策を!って言ってもインフラに国も関わってる重要無形民俗文化財だからその場その場じゃなくて
今回の祭りを残りは安全に終わらせてその後ちゃんと対策練ることが大事だから
外野が今出来るのはお馬さんのご冥福を祈る事だけだよ - 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:46:34
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:10:40
公道で事故が起きると次回開催は警察からかなりきつい目で見られる。