ミスター味っ子…すげぇ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:45:17

    実は女だった展開n度打ちするし
    えっこいつら普通に男なんですか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:47:58

    ウム…よく考えたら兄弟って言われてる時点で男って気づくべきなんだぁ
    しゃあけど声がかわいすぎるわっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:50:55

    あわわお前らは原作だと普通におっさん

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:52:07

    お言葉ですが40年前のアニメなんて誰も見ていませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:52:29

    どうしてたろうじろうをショタにしたの?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:53:07

    >>4

    (40年前)うっ嘘やろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:53:44

    >>5

    なんでって…そっちの方が絵面的に良いからやん…

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:56:04

    章吉はともかくコオロギを女にした意味がわからない それがボクです

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 13:56:52

    とにかくアニメ味っ子はコオロギの性転換だったり露骨なフェチ意識だったりといったアニオタを釣る要素を
    盛り込んだ感が見え見えな危険な作品なんだ
    ネットのない当時はアニメージュやらの雑誌こそがメインだったからなそこで取り上げられることが何より宣伝効果としては大事だったんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:05:15

    原作だとコオロギもどんぶり兄弟もおっさんなんだ、むさ苦しさが深まるんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています