やっぱCQBなんて時代遅れやで なっ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:20:23

    砲迫最強

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:21:31

    対テロ戦争どこへっ!

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:23:14

    たかが小銃の取り回しやら射程なんかより大口径火砲とかミサイルとかドローンの方が大事なんじゃあ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:24:46

    >>2

    全部A国がやってくれるらしいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:25:14

    ウム…民間人がいないのが分かってる状況なら突入するより建物ごと吹っ飛ばした方が安全で確実なんだなァ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:25:16

    しかし…銃撃戦はかっこいいのです

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:25:34

    タクティコー敗けたんスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:27:18

    >>6

    銃口から真っ直ぐに弾丸が飛ぶ世界やん

    羨ましいでっ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:27:30

    時代遅れというより一周回ったという感覚ッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:29:13

    >>6

    タクティコーするならガチガチの装備身につけて欲しいのが俺なんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:29:26

    砲兵は戦場の女神なんだよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:30:01

    欺瞞だ、離島に侵攻してきた特殊部隊を相手にする時にCQBは必要だという事になっている

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:33:06

    >>7

    負けたというか戦場の一要素でしかないと分かった感覚っ 無理なCQBは粉々に返り討ちにする“正規軍の火力”の衝撃ッ

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:35:34

    相手方の砲迫がこっちを阻止してる状態で
    CQBを活かす方法があるなら教えてくれよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:37:38

    >>12

    空母いぶきみたいな攻められ方されたときは必要だと思う伝タフ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:41:42

    J国…聞いています
    装輪自走榴弾砲に対艦攻撃までさせようとしていると…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:43:44

    >>15

    空母いぶき自体があんまリアリティ無いのは大丈夫か?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:45:09

    >>14

    1次大戦の時のドイツ…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:48:33

    >>16

    構造的に平射できないのは大丈夫か?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:49:34

    >>19

    こんな装甲もない車両で直射する必要性どこへ!

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:52:11

    >>19

    >>20

    これが幽玄のエビデンス…直射かどうかは分からないのん

    因みに19式は横向ければ直射できるらしいよ


    /photo/4
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:52:58

    >>21

    対艦というよりかは対上陸艇という感覚!

スレッドは5/25 03:52頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。