- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:43:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:44:35
構図だけ真似て後はちゃんとした資料を見ろ…鬼龍のように
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:45:26
まさか二次創作を資料にしようってわけじゃないでしょ?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:45:37
構図も体の芯がぶれてて使えないと聞いたけど本当か?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:45:39
偶に足や手がおかしいのとかもあるから、AIは参考にしたら不味い気がするんよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:45:56
お前…何でAIを参考にしようとしたんだ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:46:36
参考にするだけなら自分で出力させた方がいいと思われるが…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:46:52
公式設定資料を参考にしろ…鬼龍のように
- 9125/05/24(土) 14:47:40
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:47:54
普通の二次創作でも装飾の手抜きや省略は結構あるから公式絵を参考にするべきだと考えられる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:48:55
AIなんて「それっぽい物」を生成することしかできない消費者用の娯楽道具ヤンケ
正確性なんて求めちゃダメダメエ - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:49:35
AI生成は簡単のように見えて生成する段階で少しずつ自分で手を加えないとまともなのは出来ないんだ
生成物でも上澄み以外のは参考にしない方が良い - 13125/05/24(土) 14:49:39
マネモブの反応見る限りだと、
とりあえずはAI参考にするのはやめた方が良さそうっすね
ちょっと改めてちゃんとした資料を集め直してみるっす - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:51:55
ポーズに関しては役に立つんだよねAIくんは
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:53:08
資料の足りなさに憤慨する気持ち……分かるぜケンゴ
公式イラストレーターが個人的に描いた絵とかもあればいいんだけどね - 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:53:52
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:55:28
NovelAIを契約してるんなら新モデルはかなりいい線の資料は出力できるんスけどね
pixivのポン出しマスピを参考にするのはやめておけ… - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:56:16
AIじゃない絵で学習して出力するAI絵を参考にするはまあ悪例ではあるよね
普通に上手いと思った人のを基本参考にしろ……鬼龍のように - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:56:39
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:58:37
キュビスムについてちゃんと調べた方がいいと思われるが……
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:59:11
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:02:38
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:05:52
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:08:02
お言葉ですが構図だけ真似てそこから加筆修正した方が早くて良い作品が仕上がりますよ
AIだけで細かいデザインまで正確にやろうとすると何百回もリテイクしないといけないのん - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:16:42
芝石、ひらめ先生の話はやめようね。
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:17:56
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:50
- 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:25
負けたんすか?
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:23:06
- 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:24:26
公式絵を凝視しろ…鬼龍のように
資料集を買うのもいいかもしれないね - 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:32
「それっぽい物」を作る技術で出来た「それっぽい物」であって細かいところまでは出来てないんだよね、当たり前じゃない?
そんなもん参考にする対象になるわけないやん… - 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:17:34
やっぱ買いまくった同人誌を使うのが一番だよねパパ
今まで長くオタク人生生きてたことに助けられてるぜ