- 1125/05/24(土) 14:44:52
- 2125/05/24(土) 14:45:21
おすすめの理由は4つです。
①アノマリーのカード追加
今まで強気型より少し扱いにくかったのが、カード追加で一気に強化されました。特にモチベのおかげで全力ループに入りやすく、安定して高火力を出せるようになりました。
②パラメータボーナス
配布キャラなので既に2凸できている上に、コンテストコインで3凸にしやすいです。パラメータ上限が2300になったので、3凸のパラメータボーナスがより重要になりました。更に、広はキャラ固有のパラメータボーナスも高いのでステータスを伸ばしやすいです。
③固有カードが強い
固有カードが全力値+5、保留、全力になるごとに全カードにバフと、配布にしてはかなり盛りだくさんの性能です。特に①のモチベのおかげで簡単に全力ループができるので、毎ターンバフを掛けられるようになりました。
固有アイテムはただの元気+なのでそこまで強くないですが、元々少ない体力を補えるのでオーディションが安定します
④可愛い
可愛い
また、今期コンテストは全力型が強い上にVoが高いと有利なのでコンテスト的にもおすすめです - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:45:54
助かる
- 4125/05/24(土) 14:46:13
サポカの編成紹介です。
Vo
「何やってるんだろう、」……必須カード。後述の理由により1ターン目に2回行動したいので、レンタルしてでも入れたい。SP率も最低限仕事をしてくれるので優秀
「はいっ、みんなも一緒に♪」……SP率&ステータス上げ枠。持っていなければ「今はあえて、背を向けて」でも可
「二人ならあっという間だね」……ステータス上げ&アイテム枠。「今はあえて、背を向けて」を入れる場合は「またらあんなに無理をして」と入れ替えると体力管理が楽
Da
「ほら、一緒に持と♪」……再行動アイテム枠。無凸でも問題なし。「何やってるんだろう、」と違って必須ではないので、入れ替え可。
「おいしい顔らいただき〜!」……SP率&スキルカード枠。カスタムで再行動を付けられるので優秀。必須ではないので入れ替え可
「ふわふわでワクワク」……SP率、ドリンク確保とパラメータボーナスも優秀。持っていれば「ふわふわなお面?」などと入れ替え可
基本的にVo3Da3編成で、それぞれにSP率を2枚ずつ入れるのがおすすめです。神に愛されている自信があるなら減らしてもいいですが、お祈りは欠かさないようにしましょう。
特訓段階も最低限4まで上げればいいですが、体力とSP率の面でも6まで上げるのをおすすめします。 - 5125/05/24(土) 14:46:57
メモリー編成です
「アイドルになります」……説明不要
「輝け!」……全力ループに必要。2次オーディション前にカスタムできるので、カスタムメモリーを持っていなくても、強化済みメモリーを入れましょう。
「積み重ね」……必須枠。NIAマスターのアイテムで必ず全力・温存枠のカードが提示されるので以前よりは取りやすくなりましたが、取れないと詰むので開幕で持ち込みが安定です。カスタムは無くても最悪何とかなりますが、Pポイントを100も節約できるのでなるべくカスタム済みを持ち込みましょう。私は未だに持ってないので毎日レンタルしています。
「モチベ」……あると嬉しい枠。積み重ねと同じでアイテムのおかげで提示されやすいですが、少なくとも2次オーディションまでには欲しいのでメモリーが作れたら持ち込みましょう。無ければ「仕切り直し」や「アイドル宣言」、「全身全霊」でも問題ありません。
チャレンジPアイテム
①アイドル紹介用資料
Pポイント営業をなるべく踏みたい
②おでかけ日傘
お出かけが2回未満になることは無いので
③N.I.Aバッグ(黒)
デッキ22枚を目指します - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:47:20
やっぱ全力は再行動多めか
アッチェレランド輝け積み重ねかな? - 7125/05/24(土) 14:47:41
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:47:52
ちょうど育てようと思ってたからありがたい、参考にします
- 9125/05/24(土) 14:48:15
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:48:47
バレ広助かる 強いな〜って思ってたけど全力型の事よく分かってないから
- 11125/05/24(土) 14:48:52
- 12125/05/24(土) 14:49:29
- 13125/05/24(土) 14:50:01
- 14125/05/24(土) 14:50:48
- 15125/05/24(土) 14:51:26
- 16125/05/24(土) 14:52:04
- 17125/05/24(土) 14:53:44
- 18125/05/24(土) 14:54:24
- 19125/05/24(土) 14:55:04
- 20125/05/24(土) 14:55:58
- 21125/05/24(土) 14:56:39
- 22125/05/24(土) 14:57:29
- 23125/05/24(土) 14:58:07
- 24125/05/24(土) 14:58:37
- 25125/05/24(土) 14:58:57
- 26125/05/24(土) 14:59:23
- 27125/05/24(土) 14:59:54
- 28125/05/24(土) 15:00:32
- 29125/05/24(土) 15:01:05
- 30125/05/24(土) 15:01:44
- 31125/05/24(土) 15:02:37
- 32125/05/24(土) 15:03:58
- 33125/05/24(土) 15:04:34
- 34125/05/24(土) 15:05:06
- 35125/05/24(土) 15:05:47
- 36125/05/24(土) 15:06:39
- 37125/05/24(土) 15:07:19
- 38125/05/24(土) 15:07:59
2次オーディションは第1ステ25000、第2ステ20000、第3ステ16000くらいがそれぞれオーディションボーナスの上限を叩けるラインですが、NIAプロと比べてファン数上限が増えているので、なるべく高スコアを狙います。目標は15万です。
- 39125/05/24(土) 15:08:38
- 40125/05/24(土) 15:09:11
- 41125/05/24(土) 15:10:45
- 42125/05/24(土) 15:11:33
- 43125/05/24(土) 15:12:18
- 44125/05/24(土) 15:12:50
- 45125/05/24(土) 15:13:59
- 46125/05/24(土) 15:14:42
- 47125/05/24(土) 15:15:02
- 48125/05/24(土) 15:15:28
- 49125/05/24(土) 15:16:07
- 50125/05/24(土) 15:16:57
- 51125/05/24(土) 15:17:30
- 52125/05/24(土) 15:18:42
- 53125/05/24(土) 15:19:20
- 54125/05/24(土) 15:19:58
- 55125/05/24(土) 15:20:26
- 56125/05/24(土) 15:21:01
- 57125/05/24(土) 15:21:30
- 58125/05/24(土) 15:22:14
- 59125/05/24(土) 15:23:28
- 60125/05/24(土) 15:24:08
- 61125/05/24(土) 15:24:53
- 62125/05/24(土) 15:26:02
- 63125/05/24(土) 15:29:09
- 64125/05/24(土) 15:30:13
あとは使い切りカードを優先的に切って、後半に火力を出せるようにします。
初星湯は、追加行動が終わって最後の1枚を切る前に飲むと体力を節約できます。それでも厳しいので、消費体力軽減の効果でなるべく補いましょう。特に、オープニングアクトと同じ働きもできる心・技・体がおすすめです。 - 65125/05/24(土) 15:31:06
- 66125/05/24(土) 15:31:41
- 67125/05/24(土) 15:32:01
- 68125/05/24(土) 15:32:17
- 69125/05/24(土) 15:33:00
- 70125/05/24(土) 15:33:31
最終プロデュース評価は余裕をもってSSS達成です。もうちょっと低くても十分なので、サポカやメモリー、スコアは妥協できます。
- 71125/05/24(土) 15:34:31
〜ハッピーミルフィーユタイム突入〜
- 72125/05/24(土) 15:35:03
- 73125/05/24(土) 15:35:30
- 74125/05/24(土) 15:35:56
- 75125/05/24(土) 15:36:22
- 76125/05/24(土) 15:37:16
- 77125/05/24(土) 15:37:48
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:38:12
乙
参考になった、ありがとう - 79125/05/24(土) 15:38:13
- 80125/05/24(土) 15:38:41
以上になります。全力型が強化されたおかげで、配布の中では随一の性能になったバレ広を皆さんも是非育成しましょう。長文失礼しました。
まだまだ改善の余地もあると思いますので、皆さんの意見も是非お願いします。 - 81125/05/24(土) 15:39:18
(まとめ動画投稿者の方へ。もしご覧になったら動画化してもらって構いません。画像もそのまま勝手に使ってください。個人的なコメント等も付け加えて貰って結構です)
- 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:39:40
ステ盛りに寄与するサポカ少ないのにここまで伸びるんだな
結局オーディションでスコア出る方が大事なのか - 83125/05/24(土) 15:40:47
追記。全く関係無いですが、ハッピーミルフィーユ関連でおすすめの公式ダンス動画です。
【学マス】ハッピーミルフィーユ 公式振付動画【アイドルマスター】
振付師の方が踊っているのですが、まさにリアルDaトレーナーで感動します。動きキレキレだし、長い手足をバシバシ動かしてるのに肩から腰までの体幹がブレない。背骨に鋼材でも入ってんのか?
- 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:44:29
急に口調変わるな
- 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:44:31
文字と画像でプロデュース読むのも楽しいものなんだな
こういうためになるやつじゃなくても似たようなスレあれば面白そう - 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:46:30
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:47:59
広推し雰囲気勢ワイにとってとてもタメになるスレだった
- 88125/05/24(土) 15:49:12
追記②
PLv62でのプロデュースとなりましたが、動きを再現するだけなら「輝け!」を取れる41(レンタルでいいなら40)でも可です。なんなら代わりにアッチェレランドと積み重ねでループするなら、チャイが取れる27でもいけると思います。
現実的にSSSを目指すなら、ブエキが取れる55ですね
質問等あればどうぞ - 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:50:19
- 90125/05/24(土) 15:55:31
- 91125/05/24(土) 15:56:58
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:00:04
ブエキ以外にもドリンクのおすすめがあれば知りたいです!
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:02:52
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:04:31
- 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:22:05
- 96125/05/24(土) 16:23:32
今回は取れませんでしたが、最優先はチャイです。モチベと合わせた毎ターン全力値を9稼げるので終盤のループが安定します。
2次オーディションで使っていますが、センブリソーダは毎ターンドローがあるので強いです。特に2次オーディション時点で基本カードを消しきれていなかった時や、間違えて消えないカードを取ってしまった時に重宝します。
漢方は固有を持ってこれる上に消費体力軽減があるので、安定感が増します
行動回数が余りがちなので、アノマリーだと実は青汁も使えます。
あとはプロテイン、各種強気温存ドリンクも無難に使えます。
チャイ>ブエキ>センブリ>初星湯>プロテイン>その他アノマリー限定ドリンク>その他一般ドリンク
の順だと勝手に思っています
- 97125/05/24(土) 16:24:55
恐らくそのくらいですね。対数関数的に減衰するらしいので、18000くらいが上限という噂も正しそうです
- 98125/05/24(土) 16:30:24
DaはSP枠を2枚入れればあとの1枚は自由で良いです。コンテストでDaが強い環境なら、ぐぬぬぬぬ……なども良いと思います。SP枠なら、待ちなさーい!やひとりで立てますか?なども可。Pポイントと体力が不安なら、これが私達の3年間なども良いです。
Viは営業で十分補えるので無理に入れる必要は無いと思いますが、コンテスト用にVoViやDaViで作りたいなら同じように3枚編成するのもありですね。何にせよ3-3編成がやりやすいと思います
- 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:37:50
たすかる
- 100125/05/24(土) 16:39:39
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:47:51
わかりやすくありがと~参考になる!
- 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:13
- 103125/05/24(土) 17:08:53
追記③
SSRサポカの初期値とパラボについて、パラメータ上昇量を雑に計算してみました。
パラメータボーナスは、レッスンとオーディションボーナスに影響します。今回のプロデュースを参考に、SPレッスンを欠損無しでVo4回Da3回(1次前と2次前に1回ずつ、最終前はVo2回Da1回)、オーディションボーナスは上限値で考えます
Vo(第1ステ)→合計値903
無凸6.5%→58 完凸8.5%→76
無凸初期値→48 完凸初期値→60
Da(第2ステ)→合計値686
無凸6.5%→44 完凸8.5%→58
無凸初期値→48 完凸初期値→60
SPレッスン時や営業時、回復やPポイントなど他のアビリティもあるので一概には言えませんが、第1ステではパラボを、第2ステでは初期値を重視するのが良いと思います。レッスン回数が4-3ではなく5-2なら、よりこの傾向は強まります。
とはいえ誤算レベルではあるので、やはりアドバイスとしては「手持ちで強いカードを入れる」で十分ですね。完全に安定を求めるならSP率を3枚入れても良いですし、本当にそれぞれの好みです - 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:18:46
無理な話だけどWikiもこれくらい丁寧ならなあ
- 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:12:47
- 106125/05/24(土) 20:47:21
- 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:11:43
- 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:27:09
なんとか……なった……全力型プロデュース時は、今後も、このスレ、参考、する……(NIAマスター2回目。1回目は敗北。Vo✘Da△Vi◎になったから、参考にしたのに何故……?)
とりあえずPLV上げます(最初のジュウレンムリョウ!から始めたP並感)
とりあえずツキノカメ美鈴とかNIAやれてないアイドルプロデュースをしなくては
現状の全力型アノマリーだけど、カクシタ清夏さんはアレ言う程全力に拘る必要無いって理解でいいんだろうか……。
桜リーリヤはとにかく全力値貯めて最終1ターン前に固有カードって感じなんだと思うが
今回はハピミル広だけど、基本的な考え方(サポカの選定やカスタムの優先度など)は他の全力型アノマリーでも流用出来るって理解でOKでしょうか? - 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:28:09
Pop‘nなドリームです
- 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:40:03
同じやり方で回したけどSS+取れました
二次オーディション10万くらいだったのでそこを直せばSSSには届きそうです - 111125/05/24(土) 21:40:56
PLvはやっぱりセンスとロジックを考えても50まで上げるのが目標ですね。
サポカ、メモリー、最終デッキ的にもかなり頑張ってると思います。
アノマリーしゅみたんは持ってないので何とも言えませんが、固有アイテムの固有カードを見る限りこのスレのセオリー通りだと、1ターン目2回行動で全力値5貯め→2ターン目固有アイテム発動して次ターン全力確定→3ターン目固有カードで火力出しつつ次のターン温存
というムーブになると思います。あとは他のアノマリーと同じです。
モチベが追加された今では使いにくそうですが、3ターン目に固有+他のカードで全力値を調整して4ターン目に全力に入らず温存になれるようにすれば最終オーディションの応援効果を発動できると思います。
こう見るとバレ広の方が使いやすくない……?
- 112125/05/24(土) 21:44:10
最終評価値が分かりませんが、細かいポイントでそれぞれ盛ればSSSは達成できそうですね。頑張ってください
- 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:49:08
- 114125/05/24(土) 21:55:05
- 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:01:06
- 116125/05/24(土) 22:12:28
Pポイントが足りない時は、まず特別指導のカスタムが優先です。その中での優先度は>>20に書いてある通りで。それでも1次前でPポイントが100にも満たない時は完全な事故かメモリーのPポイント不足なので、メモリーを見直しましょう
眠気は残ってもそこまで問題ありません。序盤のどこかで全力に入った時に追加行動で処理しましょう。センブリソーダで手札が増えているなら無駄なカードが1枚くらいは残っても構いません。もしくは途中のお出かけで変換するのも手です。
最終的に残るカードは3枚までなら問題無いので、今回のように積み重ね、輝け、総合芸術の3枚+眠気+スパートの場合は、スパート>眠気の順で削除します。
- 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:50
たまに私情出してくるの好き
- 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:38
全力型詳しくなかったのでこのスレ見ながらやったら良い感じにできた
細かく書いてくれてめっちゃ分かりやすかった!まじで感謝!! - 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:49:45
質問です!トレンドリーダーを拾ってしまったときどう活用していますか?
強いのはわかるのですけど全力値コストが重くて置物になっちゃいます - 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:36:31
バレ広強いよね、桜リーリヤでやってるけど固有に保留がないだけで結構事故る
- 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:34:12