- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 14:57:42
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:00:14
ドムとギャンで大成功している
例え失敗作だとしてもヅダのデータは生きている筈だ
そうに決まっている
連邦の技術に甘えたジオニックの連中とは違う!! - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:03:47
ヅダの失敗があったから土星エンジンでも壊れない頑丈なフレームをてドムが生まれたとしたら無駄ではなかったはず
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:06:34
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:07:48
まあハクジに関してはヅダの魂を感じるトンデモ構造だし…
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:09:10
iglooが失敗兵器の話なんだから初代にちゃんと出てくるMSと比較したら当たり前でしょ
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:09:40
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:13:16
エンジン技術に自信があったがヅダで失敗して頑丈なフレームや装甲の開発に水泳部やドムを作成
運動性能の向上として流体パルスコンデンサーを実装したギャンを作成って
割と順当にステップアップしてる - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:16:02
あの白騎士ギャンは大量生産されてるのかどうか
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:17:50
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:19:20
少佐はプライド拗らせてたんじゃなくてコンペでの友人の死を認められなくてああなったんだよ
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:24:41
拗らせてなければいいテストパイロットなんだけどな…