- 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:13:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:14:09
よくわかんないけどお前が抜けたならスペースからもやばいやついなくなったのでは
- 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:15:44
- 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:15:47
発言権ないならほっとけばいいんじゃないの
- 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:17:58
- 6二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:19:23
はえー無自覚な荒らしってやつか
- 7二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:19:26
- 8二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:19:30
どんな風に荒らすの?
周囲に荒らしと認識されてるなら、荒らそうとし始めたら誰かが注意したりするんでないの? - 9二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:19:55
そう。本人は気づいてないけど滅茶苦茶迷惑してる感じ
- 10二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:21:28
- 11二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:22:34
- 12二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:24:16
発言権与えてるあたり憎からず思ってる可能性と、面倒で嫌だけどこいつを拒否った場合がさらに面倒だからって可能性もあるな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:24:21
一回風呂入ってきます。その間は返せなくなるのでごめんなさい。
- 14二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:25:03
ホストの人と話した事があったんだけど、どうやら後者らしい
- 15二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:25:11
- 16二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:26:07
複数人面倒と思ってるならみんなでブロックすると終わりそうだけど
- 17二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:27:11
ブロック機能が何のためにあると思ってんだ
あともうもくりしろダウンロードしろ
部屋建ててそこで話せばソイツ入って来れないから - 18二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:28:28
もくりとかキャスで個部屋作ってその人はいらないようにしな。
- 19二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:54:37
風呂上がりました。これから返してきます
- 20二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:56:58
そうかもしれない。ただ、ホストの人は周りに気を使いすぎて神経すり減らしちゃうタイプのようだから、はっきりNOとは言えないみたい。
- 21二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:57:57
それも手段としてはアリか…どうなんだろう
- 22二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:58:44
もくり、初めて聞いたアプリだった。調べてみる
- 23二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:59:24
キャスでもそういうのはできるんだ。初めて知った。ありがとう
- 24二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:59:48
もくり教えてくれた人も、ありがとうございます
- 25二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:01:35
そんなにNoが言えない人なら、「もくりのグループ入れて♡」とか言われたらYESと答えそうだな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:03:09
Twitterでコミュニティ機能もう実装されたっけ?
その人が入って欲しくない時はそっちのメンバーだけで話すとかもありかなあ......ハブにする形になるから辛いかもしれんが - 27二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:03:25
あぁ…それはあり得る。
- 28二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:05:05
なるほど…コミュニティも調べてみる。ありがとう
- 29二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:10:15
コミュニティ内でスペースは開けないのか
- 30二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:21:22
俺も今調べたけど無理だったな......まあコミュニティ内でもくり開くのはいいかもしれんが
- 31二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:38:10
自分なりに考えてみます。皆さんありがとうございました。
- 32二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:38:42
やっぱり無理か…調べてくれてありがとう