ラムジェットさん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:46:26

    帝王賞へ黄色信号

    50000 ウィルソンテソーロ(不明)
    42000 メイショウハリオ(出走予定)
    (28100 クラウンプライド)
    24720 グランブリッジ(出走予定)
    23490 サンライズジパング(出走予定)
    (22330 ペプチドナイル)
    (20260 デルマソトガケ)
    16500 ウィリアムバローズ(不明)
    15600 ミッキーファイト(出走予定)
    14390 ノットゥルノ(出走予定)
    ーーーーー7頭までーーーーー
    14200 アウトレンジ
    13950 ラムジェット(出走予定)
    13200 ハギノアレグリアス
    13100 オーサムリザルト
    12000 テンカジョウ(出走予定)
    10600 デシエルト(両睨み)

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:48:19

    ウィルソンとウィリアム両方来ないことが絶対条件か

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:49:44

    まあウィリアムは多分もう2000mでは多分使わんやろうしウィルソン次第な感じかね

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:50:33

    >>2

    どっちかは来そうな気がする

    まぁ賞金積み上げられていないのが悪いんだが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:53:12

    海外に拘ったのがなぁ
    これ去年も見たぞ

    駄目なら秋まで休みなのもアレだしなぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:53:56

    >>5

    こういう時はマーキュリーC行くべし

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:53:58

    メイショウハリオ「計画通り」

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:54:06

    ウィリアムは距離長いだろうし主戦も帝王賞はサンライズジパングって言ってるから怪しくないか?
    まあ他に使うところないし出て来る可能性も十分あるが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:54:11

    >>5

    除外なら日テレ杯始動かね

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:55:12

    正直チャンピオンズ勝って欲しいからそこに向けて調整頑張ってくれよとしか言えん

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:55:22

    >>7

    お前は…絶対除外されないくせに今日走った馬じゃないか!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:55:58

    >>8

    ウィリアム来なくても絶対来そうなウィルソン来た時点で弾かれるし…

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:56:06

    >>9

    日テレはヤツがいるからな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:56:10

    >>8

    今年は船橋JBCだし日テレまで休みは普通にありそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:56:22

    >>9

    そこ選んだら陣営やばすぎるだろ

    賞金目的なら同時期に色んなレースあるのになんでフォーエバーヤングにぶつけるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:56:47

    >>9

    またフォーエバーヤングにぶつけるのか…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:56:48

    帝王賞5歳勢全然いないのは寂しかったから正直アウトレンジには帝王賞来て欲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:56:58

    >>9

    エバヤン「よろしくニキーwwwwww」

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:57:39

    >>17

    まず来るやろね

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:58:00

    レース選択としては日テレ始動は妥当なんだろうが相手がな
    賞金積まなきゃならんし

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:58:05

    >>15

    佐々木先生ならやりかねない

    ファンとしては勘弁してほしいが

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:58:14

    ウィルソンは帝王賞出るなら流石にもう次走報あると思うんだよな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:58:31

    ▼ラムジェット コリアCで始動!

    仮にこうなったらどう思う?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:58:58

    帝王賞弾かれたらコリアカップとかじゃね
    賞金的には1番美味しいし難易度的にもそこまでじゃないし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:59:17

    夏に賞金積むならマーキュリーカップ
    秋始動で王道なら日本テレビ盃
    エバヤン避けるなら白山大賞典
    変化球なら南部杯

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:59:22

    >>23

    そこが一番妥当だよ

    逆に日本テレビ盃が一番あり得ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:59:35

    >>23

    うおおおおおお韓国GIジョッキー三浦皇成爆誕!

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:59:37

    ウィルソンが全く動向掴めんがどうなんだ
    出るならなにかしらの続報があっても良いと思うがなんもないし

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:59:57

    >>23

    普通にある話ではあると思う

    レーティング的には足りてるし賞金も1番美味い

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:00:12

    テソーロが来るかだな
    まあ正直JPN1はもういいかなとは思ってたけど大井のタイトルは欲しいよな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:00:36

    >>23

    クラウンプライドの如く馬なりで走って終わるやろなあ…

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:00:44

    斤量的にもコリアカップが第一候補
    斤量が重くなるけど白山大賞典もあり
    ハンデ戦のシリウスSとフォーエバーヤング参戦確定の日本テレビ盃はありえん

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:00:59

    いい加減賞金稼ぐコースのほうがいいだろうね
    中央は出れるだろうけど地方交流は弾かれそうだし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:01:13

    コリアカップって厩舎的にジパングとかも行かんか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:01:22

    >>27

    国際的にはG3だから…


    そもそもミューラーはJPN1は勝ったことあるんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:01:58

    >>35

    だから韓国GIって言ったじゃん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:02:02

    >>34

    厩舎の話で言うならそれこそジパングも行かせる理由が無くね

    いつもの外交大臣寄越すだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:02:03

    マーキュリーカップ ○メンツ薄い ×夏で暑い、斤量重い
    コリアカップ ○賞金高い ×なぜか調子を崩しやすい
    日本テレビ盃 ○JBCと同じコース ×フォーエバーヤング
    白山大賞典 ○メンツ薄い ×斤量重い
    南部杯 ○定量 ×マイル

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:02:49

    >>33

    普通に賞金持ちだから王道ジーワン以外なら弾かれないぞ

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:02:57

    もう下積み時代ウィルソンコースでいいでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:03:05

    >>34

    ここはまだ力関係決着してないから見たいしエバヤンと走るよりマシじゃい

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:03:14

    >>34

    可能性はあるけど賞金足りてる馬だし始動戦なら58の白山大賞典で十分かと

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:03:56

    新谷の海外担当はクラプラがいるから
    わざわざジパングが出張する理由はないんだよね……

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:03:58

    >>26

    普通にアリやろ

    海外が合わないだけでエバヤン除けば日本馬最上位クラスだしエバヤン陣営も反省して叩きじゃそこまで仕上げないようにしてくるし十分勝算はある

    よしんば勝てなくとも2着なら習得賞金は積めるしな

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:04:16

    >>38

    マーキュリーは今年はセラコとフンジン来るから言うほどメンツ薄くはないぞ多分

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:04:23

    ジパング名前的に無理じゃね?ってネタは笑ったよ>コリアカップ

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:04:33

    帝王賞でジパング、ミキファ、ラムの同世代バチバチを見せろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:05:00

    そもそもウィルソン来るのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:05:49

    >>48

    分からん

    ただ来ないともいい切れんラインだからこうして皆ヤキモキしてる

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:05:53

    >>44

    BCに向けての叩きのJDCで負けてフォームが崩れていた東大で負けてサウジでは大惨敗しパドックでめちゃくちゃだったドバイでも完敗

    これで勝算あるってよく言えるな

    2着の賞金加算じゃ怪しいから稼ぐターンだって話なのに

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:06:13

    >>48

    わからん

    続報ないの抜きにしてもドバイまであんなローテで使って実際ヘロヘロになってたし普通は休ませそうなもんだろうけど了徳寺だから何とも言えない

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:06:40

    >>44

    賞金積まないといけない立場なんだし、リスクは避けたいと思うけどな

    その時はどうなるか分からんけど国内なら中途半端な仕上げでもエバヤンは普通に勝つ馬やし

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:06:47

    灼熱のドバイ経験した後に帝王賞は体調的にも厳しいと見てるがどうやろか

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:07:04

    ウシュバも帝王賞は来なかったからウィルソンもそれ踏襲するなら来なさそうだけど夏バテなければ来そうでもある

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:08:08

    折角ラムジェット帝王賞出れる可能性あるって聞いた時は嬉しかったのに黄信号か。

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:09:12

    ジパングがラム太郎と最後に走ったのいつやこれ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:09:47

    >>56

    JDC

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:10:07

    >>56

    ミキファも含めてJDCが最後

    だからトップ除いた3馬鹿で優劣決めて欲しいんだけどな

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:10:25

    >>54

    ウシュバは明確に夏バテという弱点あったしな

    ウィルソンは去年もドバイから帝王賞来てるし(サウジは使ってなかったけど)

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:10:27

    >>54

    ウシュバが帝王賞来ないのは東大やらドバイやら勝ってて無理する必要ないのがデカいからな

    ウィルソンの戦績だと帝王賞の勝ち鞍は普通に欲しいし狙えるなら狙いたいよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:11:17

    >>44

    2着でいいなら余計にコリアカップ行くだろ

    賞金倍違うぞ

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:11:17

    収得賞金がここにきてキツなってきたな

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:11:27

    ウィルソンは出てもおかしくないんだけど音沙汰無いしな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:12:23

    >>62

    ダート三冠組がどんどん増えるから来年以降もっとキツくなってくよ

    帝王賞ボーダー2億もそう遠くない未来にあると思う

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:13:28

    >>9

    どんだけエバヤン好きやねん

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:13:48

    秋になったらもっと賞金きついぞ
    3歳馬たちが古馬レースに出てくるからな…

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:15:04

    >>66

    まあ間違いなく東大はこのままじゃ出られないからどこかで賞金積まないといけないな

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:15:18

    >>34

    韓国にサンライズジパングは名前が…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:15:30

    >>61

    倍どころかコリアCの2着賞金日本テレビ盃の賞金とそこまで大差ないからな

    確か3000万以上普通に貰えたはず

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:16:32

    サンライズロナウドは香港のレース出てるんだよなあ

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:18:52

    帝王賞とコリアカップの1着賞金ってほぼ同額だっけ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:18:59

    日本テレビ盃で2着になったところで2着賞金1400万やしな
    収得賞金は確かその半分だから700万加算だろ?
    正直ゼロよりましだけどって感じ
    勝てるならまだしもどんな時でも結局1度も先着出来てないフォーエバーヤングに勝てる未来が見えなさ過ぎる

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:19:07

    >>69

    3.2億ウォンだから3200万円くらい

    日本テレビ盃1着が4000万円

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:19:39

    海外遠征は東大終了時点のフォーエバーヤングくらい稼いでから行くべきやな

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:21:26

    ファン目線では今年はチャンピオンズカップ勝って三浦の中央初G1をプレゼントするのが最大目標だと思ってるのでBCとかアホなこと抜かさなきゃなんでもいいですよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:21:50

    >>74

    JDCから4回連続で戦いに行ったのを否定はしないけど流石に次ぶつけるのはダメだと思うわ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:22:11

    コーセー共々中央G1勝って欲しいけどなぁ

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:23:04

    帝王賞仮に出れて勝つか2着なら強気のローテもありだと思うが現状はせめてもう1回くらい賞金確実に積める機会が欲しい

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:23:12

    帝王賞でもこのボーダーなのに東大どうなるのやら…
    ドーナツ野郎が出てきたら更に上がるわけで

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:23:19

    >>7

    汗かいてそう

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:24:43

    >>79

    どう足掻いても他の馬がその賞金に届くわけないチート枠ウシュバがいなくなったと思ったら即ログインしてきたドーナツ野郎

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:25:27

    >>75

    陣営がもう海外やーめたって言ってた筈だしその辺は大丈夫っしょ

    あとはもうラムジェットの頑張りとミュラーが来日するかどうかや

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:25:28

    >>79

    仮に帝王賞で好走できたらハリオも来るしな

    3歳次第では去年よりもボーダーが上がる可能性がある

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:25:40

    >>79

    あそこまで突き抜けた賞金持ってるとウシュバと同じく優先出走枠みたいなもんと割り切れるから…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:26:42

    今年のサウジカップ時点の決定的賞金
    フォーエバーヤング 4億以上
    ウィルソン 5億
    ウシュバ 計測不可
    ラムジェット 2億付近
    心許なかったな

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:26:45

    頼むから三浦にG1を勝たせてくれ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:26:56

    ナチュラルライズが現時点で東大に11500万円持ってくるからな
    東京ダービー連対したら余裕で抜かされる
    あと東大勝つのがナチュラルライズ以外だった場合はそいつも15000万円以上の賞金を持ってくる

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:27:01

    仮にナチュラルライズが東京ダービーを勝てばもう出走馬決定賞金が2億超えになるんで大目標が東京大賞典に出来るようになるんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:27:15

    あとキングズソードが順調に行けば日本テレビ盃で復帰予定なんだよな
    それもあって余計に日テレ盃行きたくないのはある

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:27:44

    コリアカップ案あるけどラムの海外適正ってどうなん?ウィルソンでも取りこぼす可能性があるわけで

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:28:06

    >>89

    負け想定だとしてもコリアカップの方がどう考えても良いんだよな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:28:09

    3歳馬はまだ分からんけど右回りで絶対に狙ってくるだろうナチュラルライズが3冠全部取って突き抜けたほうが分散するよりマシやな

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:28:34

    ラムジェットは帝王賞除外されたら南関移籍は普通に有りかもな
    今年はJBC船橋だし

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:29:06

    >>92

    最悪なのは東京ダービーだけ落として他がナチュラルライズの場合

    これだと去年みたいに2頭参戦が現実的になる

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:29:15

    >>90

    取りこぼしの可能性はもう一頭は来るだろう日本馬次第だが2着も取れんとは思えん

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:29:43

    >>90

    3着以下になるとは思えん

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:29:57

    東京ダービー1着1億が高すぎるんだよなぁ
    まあラムジェットも恩恵受けた側なんでなんも言えないけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:30:17

    >>79

    来年のサウジが早いからそっちに向けて今年は東大行かないとかしないかなドーナツ

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:30:40

    ミッキーとかジパングみたいに地道に賞金積めばよかったのにな

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:30:54

    流石にCCは弾かれないだろうからそこで戴冠するか

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:31:09

    >>98

    してもナチュラルライズは高確率で来るからな

    東京ダービーはナチュラルライズを全力応援しないといかん

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:32:00

    >>95

    去年からコリアカップの日本馬枠は3頭に拡大された

    韓国の政権が代わりそうだから今後どうなるかは不透明だが

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:32:15

    >>93

    流石にまだ慌てて移籍するほどじゃねぇわ

    せめて東京ダービーの2年ボーナス切れてからやろ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:33:04

    フォーエバーヤングの追っかけしなかったジパァとミッキーが余裕で帝王賞来れるという

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:33:32

    >>102

    だとしても誰が他に来そう?

    クラウンプライドとラムジェットで2枠埋めるとしてレーティング持っててコリアカップに来そうな馬が思いつかない

    去年はライトウォーリアだったし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:33:33

    >>98

    陣営が大井出身で最強日本馬ですってのは誇ってそうだからねぇ、興行意識して普通に来る気がする

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:35:29

    来年サウジドバイ狙うなら今年は東大来ないと思うがね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:35:44

    >>105

    ミッキーファイトは帝王賞で賞金積めなければ来る可能性は普通にある

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:27

    見てる分には面白いけど陣営からすればJPN1勝ってるのにボーダーラインギリギリとか勘弁してくれよって思ってるんだろうか

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:40

    >>105

    それこそ帝王賞出ないならウィルソンテソーロがコリアC出てきそうだが

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:53

    >>101

    やっぱりナチュラルライズも来るよな。>>92の言う通り分散されるとやばいからナチュラルライズ全力応援やな

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:37:26

    >>106

    んー…社長のインタビュー的に国内使う可能性はもうBCの叩きで日テレ盃くらいしかない感じなんよな

    今年は来ない可能性は普通にあると思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:37:34

    ドーナツの東大は大井の実績は十分だし、今年の反省で出ない可能性の方が高いと思うけどね。

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:38:01

    >>108

    右回りが良いと一年前から陣営が言ってる馬がわざわざ海外遠征して左回り使うかな?

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:38:14

    東大でウィルソンと僅差の競馬して選択を間違った感じ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:38:49

    >>109

    Jpn1言うても世代戦だしダートなんてそんなもんやで

    陣営もそれは織り込み済みやろ

    あとボーダーしんどいのもあくまでJpn1だけで中央は全然自由に出られるし

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:39:00

    東京ダービーに関しては地方馬が連帯しても賞金圧力は下がるよね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:39:53

    ウィルソンは去年でも夏バテっぽくなってたのに今年はコリアカップは来んやろと思うんだよな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:05

    >>115

    まあ今考えたら海外帰りドーナツと3連戦目ウィルソンだしなと

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:27

    >>117

    下がる

    去年も羽田盃のアマンテビアンコが離脱してフォーエバーヤングが海外飛び回ってるから圧力自体はかなり低い方のはず

    みんな国内路線になりそうな今年の方が古馬にとってはきつい

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:45:25

    実はグランブリッジが帝王賞に出るソースはあんまりない

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:46:14

    クラプラは喉鳴りやから来ないとしても音沙汰ないソトガケが不明
    無駄に賞金はあるし

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:48

    >>117

    そもそも地方馬に東京ダービーで2着までに入られるようだとその世代のダート馬のレベルが、ってことに成りかねんけどな

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:49:18

    >>121

    まあ現状ネトケ次走報に出てたくらいでしかないのはそう

    とはいえ去年も出て4着なわけだし出ないとは言い切れないが

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:52:30

    アウトレンジの成績見たらわかりやすく夏場のレースは避けてるし夏負けする馬としたらワンチャン帝王賞出ないかも知れない

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:53:37

    >>123

    古馬戦線の賞金枠についての影響の話だから馬の能力に関してはあまり関係ないよ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:56:00

    矢作が大井好きじゃなかったら東大は2着に入れてたな

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:06:25

    >>126

    地方馬は賞金無くてもどのGIやJpnIにも普通に出られるだろうから地方馬に賞金加算チャンスを取られた分だけ

    その世代の中央馬が損するという話なんだから関係大有りだと思うが

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:11:18

    >>128

    大元が「現3歳世代の東京ダービーで地方馬が連帯すれば(現古馬に対する)賞金圧力は下がる?」という話なんで東京ダービーの世代のレベルの高低は関係ないんだよ

    地方馬に収得賞金が流れればその分だけ古馬の中央所属馬に求められる収得賞金のボーダーは下がるという話

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:36:36

    >>121

    グランブリッジに関しては鞍上がどうなるのかも気になってる

    川田乗るならほぼほぼウィルソン来ないし

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:42:20

    ドーナツでどの馬か通じてるのなんか草

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:01

    ウィルソンは走るならそろそろ次走報出てるやろ…と夏終わるまで休むなら休養報出てるやろ…の半々な感じ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:39

    >>122

    ソトガケは大井の砂向いてないし気性で距離短縮示唆してたから帝王賞は流石に来ないんじゃね

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:00:43

    これが最新らしいですわよ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:05:32

    そうかウィルソン休むなら休むでもう休養報出ててもおかしくないのか
    様子見してんのかなあ……帝王賞出るつもりなら調整期間踏まえてどのくらいまでには帰厩してなきゃって感じ?

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:06:24

    >>109

    あまりボーダー広げすぎるとお得感が出過ぎてみんな芝レース目指さなくなるし・・・・

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:22
  • 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:58

    >>137

    ……出走は厳しそうやな

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:33

    うわぁマジ黄信号だな

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:29

    ジパァとミッキーがトントン拍子で稼いでくるのは誤算やったな

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:48

    ウィルソン陣営的にもここは出れるなら出ておきたいものな
    今後も路線被るであろう🍩が今回いない絶好の機会なんだし

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:44

    >>141

    ウィルソンもアメリカに行くのか?

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:39

    >>142

    多分行かないと思う

    普通に国内優先じゃね

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:55:17

    今年のBCCは流石に🍩だけじゃないかな…

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:02:34

    仮にウィルソン回避でも黄信号のままなのは変わらん

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:15

    >>145

    まあウィリアム来たらアウトだからね

    ウィルソンよりは来ない寄りに見てはいるが来ないって保証はないし

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:06:17

    とはいえウィルソン以外は「今では2000は長い」馬ばかりだから
    ウィルソンが回避すれば出走出来る確率はかなり上がる

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:12:59

    ウィルソン参戦は見たいがラムジェットが走るのも見たい
    なんとも悩ましい状況だ

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:16:06

    >>140

    あいつらなんやかんや古馬重賞できっちり稼いでるもんな

    古馬でも第一線でやれる実力を示してる

    ラムもその辺そろそろ見せてほしいんだが…

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:28

    >>149

    実力自体は東京大賞典3着でちゃんと見せてるよ

    サウジドバイに行くのもフォーエバーヤングとあの差だったら判断が間違ってるとは言えない

    川田モレイラを乗せた1勝クラスで二度負けて出走レースの幅が狭くなった期間が結構響いてる

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:38:23

    東京大賞典3着の実力は確かだけど結局1着馬も2着馬も中東いくし海外遠征の経験はその2頭が上だから最初からかなりリスキーな賭けだった。うまくいって3着取っても賞金加算できないわけで
    入着賞金はおいしいけど後のこと考えるともうちょっと確実に勝ち負けのレース走った方がよかったとは思う

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:49:06

    東大3着で示せたって思ってサウジ行くまではわかるけどサウジ見て実力差認識したならドバイ行って帝王賞諦めるかドバイ諦めて賞金稼いで帝王賞に行くかの二択なんよ
    ドバイ行って帝王賞も出れると思ってたなら陣営の見通しが甘かったとしか思えない

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:15

    >>151

    だからそれが結果論だっちゅうの

    ウィルソンに最後差されたとはいえウシュバには先着してるしエバヤンとも大きな差のない3着なんだから中東行くか!ってなるべ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:13:50

    >>153

    それこそ結果論だと思うわ

    サウジ回避したメンツのこと忘れてないか?

    エバヤンどころかウィルソンにも負けた馬があいつら居るのにサウジ行くのは次出るレースより賞金取ったって言われても仕方ない

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:18:50

    賞金がとんでもないサウジはともかく、サウジの負け方見たらドバイはさすがに行かなくて良かったんじゃない?って思うわ

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:28:59

    サウジ後に引き返しても出せるレースは限られてたと思うが

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:56

    >>156

    それこそ多分今日の平安S出せるかどうかって感じなんよな

    ケインズとかだってサウジで遠征切り上げた場合は平安から帝王賞のローテだったし

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:41:37

    4歳前半で海外のトップ環境を経験して、海外じゃ勝負にならんから今後国内に絞ろうと思えたことを良しとしようぜ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:56:21

    >>10

    チャンピオンズはラムジェットのタイプ的にはいっちばん向いてないぞ

    フェブラリーのがチャンスある

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:32

    >>42

    去年と条件が同じなら白山は59だな(基本54+Jpn1勝ちで5kg加重)


    面子は薄くなる可能性あるけど、

    金沢マイスター吉原寛人&シンメデージーが斤量54で突っ込んできそう

    それをどう評価するか、だな

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:32:28

    >>45

    言っちゃあれだけど賞金持ってるウィルソングランブリッジジパングあたりはセラコフンジンとやり合って賞金稼いでるんだからこいつら相手で稼げないようならG1なんて無理だと思うよ

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:30:50

    ドーナツのドバイ負けはなんかあったのとサウジ→ドバイの転戦が原因だと思うからそれ理由にして東大回避はしないと思うんだよな。(それ以外の理由ならありえる)

    ワンチャン東大で一叩き→サウジ→(ドバイスキップ)→帝王賞みたいな国内組ブチギレローテ組んでくる可能性すらある

スレッドは5/25 13:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。