コサックについて語りたい

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 15:59:27

    逃亡農奴、キプチャク・ハン国から離れたモンゴル人やテュルク人、下級貴族や没落貴族や跡をつげない貴族の次男以降から成り立つロシアとウクライナの軍事的共同体でロシア帝国とポーランド・リトアニア共和国では身分階級の1つだったコサックについて語りたいです

    有名人だとソ連最高指導者のアンドロポフとゴルバチョフ、カラシニコフ、チャイコフスキー、相撲の大鵬がコサックの出身だよ

  • 2125/05/24(土) 16:00:00

    コサックについてのWikiも貼っとく

  • 3125/05/24(土) 16:00:16

    >>2

    ごめんはれてなかった

    コサック - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:01:02

    >>1

    他には作家のゴーゴリも貴族化したウクライナ・コサックの子孫だね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:06:55
  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:14:56

    コサックといえばコサックダンス

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:20:17

    日本の武士とも少し似てる気がする

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:29:41

    >>6

    世界のコサックダンスだよー

    世界のコサックダンス


  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:31:30

    >>5

    ついでにゴルバチョフもコサック側の父親はロシア人だけど母親はウクライナ人だしアンドロポフも父親はロシア人だけど母親は母親の養父がドイツ系フィンランド人で母親の養母がスウェーデン系フィンランド人(母は捨て子だった為実親の事は不明)

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:35:44

    >>1

    少しマイナーな所で言ったらドストエフスキーの2番目の妻のアンナ・スニートキナの父親はウクライナ・コサックの出身(母親はフィンランド人)

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:07

    >>8

    凄い飛び跳ねてるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:48

    よく中央に反乱を起こす人達の印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:47:41

    コサックって身分だったのか
    コサックダンスしか知らんかった

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:22

    ジンギスカンのこの曲に出てくる「kasatschok」がコサックダンスの事だと最近知った

    Dschinghis Khan - Rocking Son Of Dschinghis Khan (Musikladen 18.10.1979)


  • 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:41:26

    コサックダンスってウクライナ発祥なんだね

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:19:41

    >>1

    共産主義の敵だとされていた割には結構ソ連関係が多いな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:22:56

    >>15

    ウクライナとロシアで帰属を揉めている感じ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 18:54:08

    >>17

    ボルシチもかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:35:55

    >>17

    >>18

    >>4で言及されているゴーゴリもロシアとウクライナで取り合いになってる

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:22:10

    >>12

    フリメニツキーの乱を起こしたボフダン・フリメニツキー、ラージンの乱を起こしたステンカ・ラージン、プガチョフの乱を起こしたエメリヤン・プガチョフとかがそうだね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:35:32
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 10:38:54

    >>8

    0:40ミリしらだけど野性味のあるバレエみたいで好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:15:47

    >>21

    川賊なんて珍しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:21:45

    >>7

    棟梁(頭領)って訳がたまにヘトマンに使われることとか、貴族の末裔要素とかはそうだな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:01:38

    >>24

    後は近代以降は準貴族的な立ち位置に置かれた所とか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 23:39:28

    >>16

    ただカラシニコフ一家はシベリア送りになってるしゴルバチョフも祖父がシベリアの強制収容所に入れられた経験を持ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 07:00:47

    >>19

    ロシアとウクライナはそれこそ14世紀にウクライナがポーランドやリトアニアの支配を受けるまで一緒の歴史を辿ってるからね

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 15:08:27

    >>10

    ドストエフスキー本人はバリバリのロシア人ナショナリストな事を考えたらかなり不思議な気分

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:49:52

    >>28

    まぁドストエフスキー本人もモンゴル系リトアニア人貴族の子孫なんだけどね

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 22:51:54

    コサックってアイヌとかイヌイットみたいな民族や人種のことじゃなかったんだね
    知らなかった

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:45:42

    >>30

    そういうグループがあるって感じだね

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:41:24

    >>26

    よくソ連大好きおじさんでいられたなぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています