おーっ去年のワシの初任給の明細が出てきてるやん

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:02:02

    アハハ これは懐かしいわ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:04:03

    す…少なくないスか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:04:45

    >>2

    うるせえんだよ🍞🍞🍞

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:05:38

    >>1

    >>去年


    えっ 10年か20年前じゃないのん…?

    それでも少ないけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:06:28

    >>4

    保管状態が悪くてな…汚れは気ニスルナ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:06:46

    手取り14万くらいになりそうなんスけど…いいんスかこれで

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:06:58

    待てよ 田舎の企業ならそこそこ良い方の額なんだぜ
    まあ生ていけるかどうかは別なんやけどなブヘヘ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:07:09

    ちなみに去年に比べてベースは1500円アップしたけど住民税がついたから手取りはマイナスなんだよね
    ふざけんなよボケが

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:07:29

    >>6

    ハイ!手取りは13万くらいでしたよ!!

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:07:51

    >>7

    田舎なんだ

    えっこれそこそこいい方なんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:08:27

    ちなみに去年の新卒の給料は大卒で24万、高卒で20 万ぐらいが相場らしいよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:08:28

    あれっ研修期間の給料は?

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:10:36

    >>12

    …?研修って4月から始まりますよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:11:02

    >>11

    ふんっそんな相場信じるわけないだろうっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:18:12

    えっこれほぼ最低賃金じゃないスか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:20:42

    >>15

    ククク…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:23:47

    >>11

    マイナスがない以上相場は高いを超えた高いになるのはしょうがない本当にしょうがない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています