女って何でFIRE目指してない奴多いの?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:18:32

    やっぱ労働に幸福感じてるからか

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:19:27

    仕事やめたら一気にボケそうで怖い

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:20:02

    目指してるよー

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:20:22

    目指してます!
    今、やっと3000万。5000万になったらコーストFIREする。

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:21:10

    >>1

    労働って何?人を呪う労働?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:22:26

    いや女は自分で労働するまでもなく養ってもらえるからだろ…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:22:51

    資産結構あるけど子供がいると踏み切れない。
    子供の就職が決まったらするかな。

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:23:06

    どこをどれくらいの人たちをみて女は~って結論に至ったのかきいてもいい?

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:23:53

    >>6

    そうだね。旦那FIRE目指してるよ。

    私は独身時代の貯金でちまちま資産形成してる。

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:24:20

    なんで画像が赤い女…って思ったけどFireだから…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:24:33

    >>6

    まーたネットでしか女を知らないおバカさんが出たよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:24:40

    >>8

    ママが労働万歳、投資は悪!ってタイプの方なのでは。

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:24:58

    >>10

    天才か?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:26:00

    >>12

    女=ママだけの価値観……ってこと!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:27:03

    >>14

    それ以外にリアルで接する女はいないと思う。

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:28:54

    専業主婦=実質FIREだから目指すも何も

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:29:07

    >>6

    私のような独身女はなかなか難しいんだよね。

    せっせとNISAとiDecoに積み立ててるよ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:30:02

    >>16

    乳児持ちじゃなければ専業主婦憧れる。

    今はかなり減ってるよね〜

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:33:13

    >>18

    子供居た所で別に大したこと無いわ

    自分の食い扶持稼げぬ無能にとってはキツいかも知れんがある程度の処理能力があれば問題無く可能なので

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:33:21

    FIREしても多少の労働はしたい。
    社会から完全に切り離されるのは怖くないか。

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:35:35

    >>19

    そうなの?今正社員だけどいつか専業主婦になりたいな〜。梅酒とか造りたい。

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:11

    >>19

    専業主婦って自分の食い扶持稼いでなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:36:44

    言うほど男でもFIRE目指してる奴多いか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:39:10

    >>19

    そんなことねえわ

    仕事バリバリできてたバリキャリだって仕事辞めて育児したらうまくいかなくてボロボロになるなんて珍しくない

    仕事と違って相手はまともに意思疎通できないし突発的なトラブル起こしまくるんだぞ

    それでいて何かあったら責任はすべて自分(親)にあるんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:39:11

    >>23

    適正あるからねぇ 働いてないと腐る人間結構多いし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:39:11

    >>22

    確かに。専業主婦になるなら不労所得が欲しいな。

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:42:18

    >>25

    うちの親50代で早期退職してボランティアやってるよ。そういうのでもいいと思う。

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:44:34

    いつ金が入り用になるかわからんから「これくらいあれば安心!」なんて呑気なこと言ってられないし…

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:44:37

    >>24

    使い古されたエアプの言い訳過ぎてつまんね

    もっとオリジナリティとかないんか?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:52

    >>27

    ボランティアも結構適性レベル厳しいぞ

    やっぱ具体的な対価がないと最初は善意でも持続できない事は多い

    趣味レベルの労働もなかなか持続しないというか、趣味を仕事にすると趣味そのものを失う事も多いから

    結局普通に働いた方が安定したりする

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:50:55

    >>30

    そんなものか。親すごいんだな。

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:55:11

    >>29

    元専業だけど、2歳になったら専業の方が楽だった。

    夜泣きが終わるまでがとにかくキツかった。

    不眠は人を狂わせる。

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:56:52

    >>29

    むしろ育児経験あれば自分はそうでも他はそうじゃないのが多いってわかるだろ

    山の中で人と関わらず子供も幼稚園学校どこにもいかせませんでしたとかじゃないかぎり

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:59:41

    >>33

    育児経験ない人なんじゃないか。

    まあ経験してない人が辛さを想像するのは難易度高いかもね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:02:01

    >>34

    育児どころか友達すらいないと思う

    想像力無い奴は人付き合い出来んから

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:04:21

    膣ドカタはこれでしょ
    若いうちに稼ぎ切って後は働かないって奴

    まぁ9割くらいはまた戻ってくるんだが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています