- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:19:51
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:20:15
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:20:32
※荒らしは無視して通報しましょう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:21:02
色々書き込んでた人ごめんなさい
建て直ししました - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:22:20
立て直しありがとうございます
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:22:20
気にしないで
乙 - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:24:26
すまない、前スレの最後のも消しといた
締めがあんなので申し訳ない - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:27:24
気を取り直して楽しくいきましょ!
スレ立てありがとうございます - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:28:49
と言うわけで改めて前口上なんですが
敵が記憶や思い出吸い上げてる設定前提になるけど
伊作「心癒すは友の記憶、キュア〇〇」
留三郎「次に挑むは交わす記憶、キュア〇〇」
小平太「前に進むは並ぶ記憶、キュア〇〇」
長次「知恵を掴むは積もる記憶、キュア〇〇」
文次郎「己に勝つは昨日の記憶、キュア〇〇」
仙蔵「思い燃えるは幼き記憶、キュア〇〇」
みたいな感じとか - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:58:56
前スレでまとめてくださった方のデータスクショ撮ってたのでのまま貼らせていただきます(勝手に失礼します)
現在、スレで判明しているドクターケ幹部の方々
・達魔鬼(実は昔、幼い長次を意図せず怪我させてしまった)
・壱百七(通称マルナナ。文次郎と喧嘩した後の仙蔵をボコした)
・雪鬼(洗脳に定評のある方。仙蔵に邪月石を埋め込んだ張本人。多分生身時代の留三郎を誑かす)
・疝鬼(邪月石を埋め込まれ、記憶を改竄された仙蔵の姿。その後無事に元に戻った。所謂光堕ち枠)
・天鬼(ドクターケが自分達に従順な最強の戦士を生み出すべく、密かに採取した土井先生の髪の毛と邪月石で造ったクローン。6人束ねても相手にならないくらい強い) - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:59:00
立て直しお疲れ様です!
変身する際の呪文案も再掲します。
・前スレの「忍法・プリキュアの術」
・プリキュア・ハッチングマイハート(シノビアミュレットが卵型なので「孵化する我が心」としてみた)
・プリキュア・シノビチェンジ - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:04:10
貸出カード バレーボール 漆喰砲 算盤 包帯巻機とか委員会をモチーフにした個人技とかありそう 生首フィギュアは極限まで表現をマイルドにされてる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:23:49
天鬼の追加設定
基本武器は太刀、場合によっては槍も使う
邪月石は特殊な出自故に深紅色に変色している
天鬼が召喚する怪物は通常の邪月石から召喚されたものより強い
召喚する際は曼珠沙華が咲き乱れるエフェクトが出てくる - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:07
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:52
ずっと気になってたんだけど忍プリは返信したら髪の色変わるの?
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:48:04
先程変身イラストを書いた人です。私の中ではガラッと変わります。
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:20
自身がプリキュアってバレないためにも、髪色変わると思ってた
髪の長さが変わるのも定番だけど、6人とも髪長めだから色だけでもなとこはある - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:13:53
衣装と髪の毛の方向性も結構人によりそうだよね
いろんなパターン見たい知りたい(強欲) - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:56
ドクターケの怪物召喚呪文(お前のキラキラ、オーエス!的なの)どうしよう。
参考に前回のスレにあった召喚プロセスをコピペします。
巻物開いて今週の被害者を閉じ込める(被害者の心か人生とかが文字として浮かび上がってるのかもしれない)
→巻物閉じる
→その辺にあるものに投げる
→投げた先の物をモチーフにした怪物召喚 - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:10:40
ハロウィン回で仮装しつつも骨むき出しでのびのびと動き回るコーちゃん
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:19:37
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:38
プリキュア恒例の実力テストや夏休みの宿題が中心の話だと小平太が勉強出来ない側になりそう 根本的な所からダメで お前よく進級できたな 今まで何を学んできたんだとか言われて細かいことは気にするな!と笑いながら返す
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:07:12
戦闘時はすんごく冷静でストイックなのにお勉強の時は「ちょーじ!ここ全部分かんないから教えて!」って言ってきそう。なんというギャップ
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:19:30
い組だけが戦ってた頃、
近接担当の文次郎が単独でも怪物を普通に倒せただろうけど、仙蔵がいたことで「周りへの被害」が(その時怪物にされる人を除けば)ほぼゼロにできてたのかもしれない。
街を守るプリキュアの片割れという意味で仙蔵は完璧だった、みたいな感じだったら美味しいなと - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:33:07
い組が初めてプリキュアに変身したあと、自室で「これは2人だけの秘密だ!」と指切りげんまんしてほしい。
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:08
妖精の世界行ったら小平太のそばにちっちゃい弟妹ギニョール達が集まってくるの想像したら可愛い
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:19
もそ(微笑ましい)
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:47
疝鬼初登場〜留三郎との喧嘩回の時に伊作がどうして人を助けるのか、という掘り下げがありそう。保健委員だからって理由だけで躊躇なく危険な現場に飛び込むなんて異常だし。
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:38
前スレにpixiv作品のリンク貼ってくださった方いらっしゃったんだけど立て直しで消えてしまって悲しい
自分は投稿者じゃないから貼れないけど忍キュアで新しい順にしたらすぐわかるはず ぜひ見に行ってほしい - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:23
VS疝鬼の小説、ほんまにハピネスの能力が解釈一致過ぎて最高だった。エネルギー体の帯に手裏剣に光弾、回復とサポート特化って感じで。
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:39:07
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:04
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:50:28
放置したら怪物にされた人間は記憶を失ってしまい、周辺の人間は怪物にされた人間の存在が忘れてしまうという弊害がある。
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:11
怪物にする理由としてはあれかな。
記憶を奪われることに当人が対抗して暴れるのをそのまま「外」で物理的に発散させることで、肝心の内側では記憶や思い出のエネルギーをより効率的に奪えると - 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:11
妖精達とのお別れ
雑渡ギニョールは最終決戦後に伊作に出会ってどうかしましたか?と聞かれて 「君達に御挨拶を …サヨナラと」とだけ言ってサラッと居なくなってそう
小平太やちっちゃい一年は組妖精達は最終回で元の世界に帰ることになって涙のお別れした後 もう動かなくなったコーちゃんを伊作が背負いながらみんなで学園寮に帰ってそう - 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:22:19
今更だけどやっぱりエンディングはプリキュアの姿で踊るんだよね