- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:28:21
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:31:16
時田さんまだいるから出来なくはないか
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:32:30
実は遊んだことがない
ゲーム漫画問わず自社に関わったパロ満載なのは知ってる - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:30:29
タガメの錬金術師とかいうスペシャルゲスト好き
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:03
レベルアップ技でガンガン錬成して落とす大技があるせいかこの作品自体ガンガン以外で宣伝してもらえなかったの笑う
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:57
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:36:25
おふざけの割にBGMは神がかってね
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:36:52
そもそもFC版の説明書からしてふざけてるからな
なんだよその主人公の名前は - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:23:41
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:32:20
SFCのしかやったことないけど面白かったな
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:50:55
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:52:04
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:41
ライブアライブと今だいぶ差ついてない?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:29:40
かなり棒読みなのも笑うし融合を『ふごう』って読んだのに文字で解説入れられただけでそのまま採用されてるのほんと好き
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:41:02
SFCはエッグモンスターは一枚絵で死ぬほど数が多い
エッグモンスターはほぼ出オチなので、PS以降で数を絞ってアニメーションさせる方向になったことでパワーダウンしてしまった
ソシャゲみたいに一枚絵でキャラの数ガンガン増やす方が合ってるわ - 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:45:49
絶望すべき方向とかエッグマンナイトのナイツ・オブ・卵とかスクエニ自身が演出のくどさやコストを自虐してるのほんと好き
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:20
エッグマンナイトは強いんだよな
エッグマンとは比較にならないくらいに - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:13:00
ナイツ・オブ・卵がかなりやれるんだよな…1hitで兵士確殺できるのも偉すぎる
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:55
植松伸夫さんとかすぎやまこういちさんとか音楽メンバーほんと大御所多くていい曲多いんだよね
歌も良いのが多い…特に3.4のエンディングは懐かしい気持ちになる - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:35:44
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:36:35
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:34
エグモンにたまにエロいのいるの好きだった
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:41:40
発砲美人、ヒュドラ、メデューサ、ジャイアントフェアリー辺り可愛かったしエロかったな…
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:57
SFC版のゴルベーザ四天王のセルフパロ春夏秋冬は面白かったなぁ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:10
おーでーんとかへーガス三姉妹とか秀逸だと思う
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:34:16
クソデカ妖精ちゃんすき
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:55
ちきゅうちゃん VS バルーンフィンチ
とかいうとても不毛そうなバトル - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:04:58
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:24
弱い方のエグモンが召喚された時の曲名が
お呼びでないことこのうえない
なのめっちゃ好き - 30二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:48
DSでちょっと復活させたそうな空気はあったけど今はどうなんだろうか
- 31二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:07:15
好きなゲームなんだけど撤退前提でちまちま削り勝ちしていくゲーム性は今の子には合わなさそうかなと
- 32二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:44:45
SFC版が一番面白かった気がする
- 33二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:36
完熟四季王だっけ?
秋のフォーリシアがレイピアに焼き芋刺さってて可愛い
SFCの奴でエロだとモザイクマンだかなんだか居た気がする - 34二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:00:14
- 35二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:43:35
- 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:48:41
あ…あんなんでも前作から壊れた卵の蘇生には必要だから…
- 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:53:49
スーファミ版だと終盤の敵城が最初からランク高いうえに敵将も大勢詰めてるから
適当な将軍を数人雇う→デッドガン持たせて特攻
の戦法が役立った - 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:55:36
一通り遊んだはずなのにSFCのしか覚えてない不思議
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:06:49
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:16:06
半熟レベルを上げると役に立たないモンスターが出てくる仕様はいらなかった
カラフルは終盤に強いモンスターが揃ってるのでいまさらネタに走られても困る
イビルは中ボスだった四季王が出てくるようになるけど所詮序盤ボスなので終盤に出ても微妙という - 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:19:10
移植版の詰め合わせみたいなのでも出ないかなー
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:18:22
エッグ持ってない奴ら城に置いておくのて使うの好きだった
科学忍法火の鳥ーーー! - 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:52:39
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 11:56:58
- 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:22:03
ギャグではあるけどそれなりに難しかった記憶
- 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:00:07
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:03:09
コロコロかなんかの特集でエッグマンの所に強いわけがない!って煽り文あったのめっちゃ笑った
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 14:02:12
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:25:36
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:22:10
あんなふざけた絵面なのに歌詞と曲でこちらにしんみりと罪悪感与えてくる四次元女帝・秋子戦の4田川ズルいわ
2番の
祭ばやしが 早く聞こえる 四次元神社の境内で
あなたはわた4の顔も見ずに お前が好きだとつぶやいた
3番の
思えば あなたは 狙ってたっけ そうして2人は 結ばれたっけ
がほんと好き
- 51二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:15:35
3D大元帥が負けたあとのスクエニ渾身の自虐いいよね…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:20
DSのやつやりこんだなぁ 合言葉は見つけられなかったけど…
- 53二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:42:52
クーモンとスーモンが好き
- 54二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:26:07
理不尽戦闘とかいう隠れた名曲好き
- 55二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 04:32:07
- 56二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 08:55:45
- 57二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:07:34
3Dから流れるようになった初代冬のアレンジすごい好き
- 58二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 14:26:20
妖怪ウォッチがブームした頃に復活を希望していたら、2017年にスマホ版がリリースされたという。
- 59二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 20:20:29
地球【地球ちゃんではない】が出てきた時はびっくりした
- 60二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 00:43:37
4はエッグモンスターのボリュームはあるのに最終的にダンジョン潜るしかやることないのが惜しいな
エクストラステージとか3みたいな強くてニューゲームとか欲しかった - 61二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:10:00
ハデスのじゃくてんは歯です
ハデスのHP6666に対してハデデスってHP666だったな
白魔道士じゃなくて城魔道士だったり、ゾンビがケアル使って死ぬとか…
SFCだとすぎやまこういちさんが時々コンサート開いてくれたよね - 62二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 01:15:34
SFCのなると好き
あのでっけえのが切れていない棒状態で空からズドーンって降ってくるのがなんかシュール - 63二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 02:37:58
- 64二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:46:24
春夏秋冬的に一番最初に挑むことを想定されてそうなのに余りにも強すぎる四次元女帝・春子…無駄行動一切無い上に高火力かつエグモンの帰還すら許さない残業攻撃恐ろしすぎる
- 65二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 08:48:00
ときどきパンツも見えるぞ
- 66二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 14:16:53
- 67二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:54:23
タコメーターシステムまたどっかで使われないかなぁ
- 68二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 18:59:20
SFCで全体攻撃をエッグモンスター相手に使うとランダム回数の連続技になるけどあれ使いにくかったな
こっちが使うと2、3回で終わるのに敵が使うと8回攻撃とか出てこっちのモンスターがあっさり負けたりする - 69二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 19:07:42
今作るならFF15の「やっぱつれぇわ…」
は絶対ネタにしてると思う - 70二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 21:25:29
将軍としてゲスト出演すること多いからあり得そう
- 71二次元好きの匿名さん25/05/27(火) 23:48:44
- 72二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 02:51:20
- 73二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 07:22:15
- 74二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 08:42:22
側近二体に吸収されたものが元締めに反映されるのいいよな
二作目だとさらに魔人ブウみたいな形態分岐もするという - 75二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 18:13:34
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/05/28(水) 21:55:54
- 77二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 01:17:41
これはアウト
- 78二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 04:57:08
DSのやつしかやったことないからカトリイネはまあまあ好印象だった
対3Dのプレイ動画見たら「なんだコイツ…」ってなったけど - 79二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 07:59:48
- 80二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:30:50
- 81二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 08:54:37
うん…メインヒロイン?役に据えるためにパワーアップさせすぎた感がね…
- 82二次元好きの匿名さん25/05/29(木) 18:40:30
4はスレ画の変身が萌えた
- 83二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 00:51:53
- 84二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 08:18:06
- 85二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 12:25:37
- 86二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 13:52:47
将軍A 卵持ち中ステータス
将軍B 卵無し高ステータス
将軍C 卵無し低ステータス
でまず間違いなくCが来る - 87二次元好きの匿名さん25/05/30(金) 19:56:45
良いよね半熟音頭と半熟69…
当時最新機器だったPS2でノスタルジックでぶん殴ってくる
……今じゃレトロ機器かぁ…
Hanjuku Hero Vs 3D - ending video - PS2 videogame
- 88二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 05:12:38
- 89二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 13:14:30
なんだかんだギャグだしバカだけどストーリー自体は割と王道なんだよな…ダンジョン然り地球然り
- 90二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:21:14
- 91二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:30:20
もうこういうのをいいよねって言える空気が今のスクエニ内部にはなさそうで悲しい
- 92二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 17:36:43
- 93二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 18:19:11
カトリイネのせいでシリーズが廃れたっていう昨今のポリの物に見せてやりたいシリーズ
- 94二次元好きの匿名さん25/05/31(土) 20:45:22
移植版で名前やデザイン変えられたりしてパロディとかやりにくい空気もあるのかな
当たり障りのない自社作品パロが多くなったり - 95二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 01:38:37
- 96二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 07:40:52
- 97二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 11:20:20
流石に本人じゃないだろうとはいえスザックとか赤い人に結構寄せてるからな
- 98二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 12:40:34
懐かしいなぁやっぱりスーファミ版が一番好き
やめろポセイドンお前に裏切られると死ぬんじゃー! - 99二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 13:26:38
アポロンがけっこう裏切ってくる
弱い奴なら半熟値大幅アップのチャンスなんだが - 100二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 14:11:39
タコメーターシステムは良かったなぁ…耐久力はあるけど攻撃手段一切無いウゴカザルとかの控えめに言ってハズレ枠が物凄い勢いでメーターをアキレに傾ける役割持てたし
- 101二次元好きの匿名さん25/06/01(日) 18:51:43
確かシリアスが夢オチ、ハイパーが大臣復活というオチだったかな
- 102二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 01:09:42
2の洞窟とかいう微妙な将軍を送り込むハイリスクローリターンな施設
- 103二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 02:36:34
- 104二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:46:18
- 105二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 07:50:03
理不尽戦闘すごい好き
今でもたまに聴いてる - 106二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 16:21:29
紙、割り箸、墓石を神にするセンスよ
- 107二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 17:13:37
昔やった記憶あるなーって調べたら外伝作品らしいエッグモンスターHEROってやつだったわ。ボス倒すも実は偽物で……ってあたりで詰んで投げたなあ
- 108二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 18:30:06
- 109二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 19:59:12
なんかエグモンにアトムみたいな女の子もいたよね
- 110二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:10:44
若が、核ミサイルに戦いを挑んだ!
とかいう胡乱なのに熱いシステムメッセージ良いよね…
バカはバカのままなんだけど決める時は結構決めるようになるんだよね若…地球のエッグママ戦前の会話も好き - 111二次元好きの匿名さん25/06/02(月) 20:20:37
四次元ボイルドはカラフルエッグ対応の技が盛大にボケてるのが好きだった
- 112二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 02:05:17
1作目のマシンナイトはいい意味でBGM詐欺の強さだと思う
- 113二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 10:14:11
- 114二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:52:49
このレスは削除されています
- 115二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 13:53:25
こちらが勝てば44ダメージ、負ければ即死の理不尽すぎる異次元じゃんけん
- 116二次元好きの匿名さん25/06/03(火) 23:00:11
黄身なしでは…のせいで若がイネに抱いてる感情がわからなくなる
結局のところ好きなのかね…? - 117二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 07:05:54
- 118二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 16:27:23
ココロハ、サバクノ、ジョウホウシャカイ
コイトイウナノ、オアシスヨ
スサンダ、ココロノ、カワキヲイヤス
アイトイウナノ、カタルシス
キミナシデハ、キミナシデハ
フ・ク・ロ・ダ・ケ - 119二次元好きの匿名さん25/06/04(水) 23:43:34
- 120二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 08:02:21
- 121二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 17:34:47
鉄拳とかいう完全にネタの出演なのにだいぶ強いやつ
最終形態以外その時点で結構な強さなんだよなあ - 122二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:34:44
バイリンガ将軍とかハイポリゴ大将軍とかカッコイイキャラも結構多いんだけどなぁ…
- 123二次元好きの匿名さん25/06/05(木) 23:48:47
- 124二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 08:49:32
半熟音頭も半熟69も歌の3番から騒がしさが跳ね上がって楽しくもあり昔見ていたアニメのエンディングめいて終わりに寂しさもあり…
- 125二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 17:44:39
今更だけど実はエッグマン一族の中でもエッグマンはかなり異端な存在じゃないのだろうか…?
他のメンツは普通に戦う事が出来るし… - 126二次元好きの匿名さん25/06/06(金) 21:33:07
- 127二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 06:24:02
エッグキック…もしかして相手に当たった場合自爆もしくはエグロン号のように自滅技になるかな…
- 128二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 13:54:34
2の夏に発生するイベントで暑さにストライキ起こした兵士達にバカンスを与えるを選択した時の
バカンス バカンス バカざんす〜が記憶に残っている
言葉選びも秀逸だよなぁ - 129二次元好きの匿名さん25/06/07(土) 19:04:49
ジュードーカとかいう一発ネタっぽいのにその時点での火力がヤバイ奴
ジュードーチョップ
ジュードーキック
ジュードー乱舞
全てが柔道としては間違ってるのすき
『キンメダル、モロエ、マスカ?』 - 130二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:23:44
- 131二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 01:28:39
デッドガン使わせてもまったく心が痛まないやつ
- 132二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 07:52:13
- 133二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 16:43:13
4だと置き土産と言わんばかりにゴキプリンを残してくる厄介なやつ…
- 134二次元好きの匿名さん25/06/08(日) 20:11:17
- 135二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 00:00:39
序盤のダンジョンだとニンフも結構強いんだよな…
- 136二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 07:48:08
- 137二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 14:10:01
このレスは削除されています
- 138二次元好きの匿名さん25/06/09(月) 21:37:01
ローポリン侯爵が化粧落とした時のunlimited sagaは反則だと思った
あんなの笑うに決まってるじゃん - 139二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 06:19:20
- 140二次元好きの匿名さん25/06/10(火) 14:01:48
ルナティックお月ちゃん良いよね…アフロ13にやたらめったら狙撃依頼して自分も撃ち抜いてもらうのイカれてて好き