- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:40:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:32:16
久しぶりに東地宏樹さんのナレーションがある
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:38:23
武蔵が酔って寝坊?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:38:52
物干し竿迷惑
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:39:09
物干し竿が巌流島から伸びてきて笑う
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:40:58
武蔵じゃなくてヤイバが小次郎と戦う歴史に修正されたのか、それとも武蔵が起きるのか…
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:41:42
武蔵が起きた!良かった〜
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:41:53
小次郎目が悪いのかな
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:01
現代に帰還!
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:47
過去の決闘とは逆の構図
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:52
燕返しに対して臆さず前に出るって要は出だし潰すってことなのね
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:32
伸びろ言わなくても伸びるんかい
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:56
魔剣には負けんって?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:49:12
ひょっこり雷神
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:52:50
どうにか制御できるようにはなったけど体力と精神かなり消耗するからいまだ諸刃の剣か
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:08
痩せたアガサ博士
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:22
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:54:57
鬼丸「キレそう」
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:15
負けても渋い態度とってるし小次郎の格下がった感じないな
これはきっとシリアスなライバルキャラなんだろうなあ - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:46
まだまだ可愛い頃の鬼丸
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:48
本来は鬼丸城編終わって風神剣折れたのを修復するために雇った人だからね
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:56:27
まさかこれがピークだとはね…
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:57:18
来週もう小次郎仲間入りしとるやん!
いろんなエピソード端折ってるから爆速で進んでいくな - 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:59:43
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:03:03
小次郎というか物干竿相手に魔剣抜きどころかただの木刀で勝利する全盛期ムサシ本当に強いよな
間違いなく当時は天下一のサムライだわ - 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:06:26
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:08:03
十兵衛や小次郎が現代武蔵を見てショック受ける気持ちもまあわかる
十兵衛はともかく小次郎なんて憎い相手の筈なのにそれでもショック受けて
「老いたな」ってなんか同情してたもんなあ… - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:17:32
まさか連載から30年以上たって若い頃の武蔵VS小次郎が描かれるとは思わなかった
原作では結局戦わなかったし - 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:20:24
特に小次郎の体感時間は対決終了から長くて数時間後とかだろうからそりゃショックだろうな..
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:30:13
金棒博士・下山吉光
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:04
受け太刀で感電ダメージ入るのエグい性能だな…
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:56
かみなり斬り習得していよいよ鬼丸四天王も登場か
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:51
原作既読だけど鬼丸四天王1人も記憶にないな…
八鬼はカエルナマコクモコウモリで半数覚えてるし龍神の玉編も十兵衛とか芭蕉とか河童とかそこそこ記憶に残ってるのに - 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:38
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:05
フェアリーテイルのアルザックか
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:33
雷神剣の力とスケベな意志が合わさって長生きしたと言われたら納得してしまう
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:06:52
まさか武蔵と小次郎のガチ対決を見せてくれるとは…
刃を救う武蔵、武蔵を救う刃、教えを受けて成長した刃に雷神の玉を渡す構成が素晴らしい
まだ小次郎には及ばない様子を見せて雷神剣の強さを示せるのも良いね… - 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:06
原作でも特に長生きの説明はないのでスケベ心以上の理由はないぞ
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:57
金棒博士はレギュラーなのにキャスト発表なかったので兼ね役かと思った
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:13
- 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:21:18
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:19:52
まさかここで金棒博士出してくるとは思わなかった