ロボットアニメでAIの反逆みたいなのを扱った作品ある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:47:25

    あれば見てみたいんだけど
    画像は適当です。

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:15

    マトリックスのセカンドルネサンス…

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:15

    マクロスプラス

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:23

    実写だったらマトリックスやターミネーターがあったけどアニメか

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:46

    >>3

    真っ先にこれが浮かんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:57

    トランスフォーマーはなんか違うか

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:48:57

    >>2

    まんまソレすぎた

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:49:11

    >>4

    どっちもアニメがあったような…?

    セカルネは上に上がってるし

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:49:16

    ドラえもんのブリキの迷宮とか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:50:37

    セカンドルネッサンスはグロいからちょっと注意した方がいい

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:59

    すみません!実写も大丈夫です!
    ありがとうございます!

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:52:36

    鉄血がまともに人気出てたら厄災戦編でそれが見れたかもね

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:52:38

    翠星のガルガンティアはアリ?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:52:44

    バトスト版ゾイド。

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:53:58

    実写ありならエクス・マキナとか ロボットというよりはアンドロイドだけど
    人によってはかなり怖く感じるかもしれないので一応注意

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:55:23

    そういえばスレ画みてガンダムにあったっけと思ったが殆ど無いか
    強いて言うならOO?

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:55:49

    >>16

    一応イノベイドはAIっちゃAIか

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:07:02

    >>17

    本当にギリギリ範囲かな?ってくらいで解釈分かれる部分ではあると思うけど

    「強いて言うなら」とつけてみた

    ガンダムWにも戦闘AIは出てくるけど、反逆してこないからな~


    ガンダムはエッセンスとしては進化した人類か、強化人間(改造人間)の話をやることが多いから

    あんまりAIとか人工知能の話にはならないね

    けど10年以内にはガッツリやってくれるかもしれない

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:08:34

    鉄血は前史で終わってるし知性体としてのAIって感じでも無いんだよな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:09:36

    86は反乱ってよりはもう誰にも止められんよ・・・みたいな感じか

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:14:30

    地球環境悪化の元凶としては人類抹殺を目的とした、これも含まれます?

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:30:08

    >>21

    暴走と言っても意図された目的を意図しない方向への自己判断した結果なので反乱になると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:34:21

    古いけどウエストワールドとか

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:37:04

    >>13

    ストライカーは反逆かって言うとどうだろう…

    あいつの行動って銀河同盟的には間違ってないよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:38:17

    >>24

    でも明らかに狂ってはいたと思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:40:13

    >>25

    ただ、レドの過去描写からするとやっぱり正しいのはストライカーじゃね?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:41:56

    >>23

    あれアニメでもやってたのか


    鉄腕アトムとか昭和SFなら大概みんなやってそうな話題ではあるけど

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:42:58

    新造人間キャシャーン

    AIの反逆って言われて真っ先に思い浮かべたのはこれ
    ロボットアニメ……でいいよね、うん

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:13

    勇者王ガオガイガーのZマスター。元々は生命体のストレスを解消することを目的として紫の星が作り出したマスタープログラム

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:32

    >>21

    そうかお前が居たか…

    Gガンダムっつーかデビルガンダムってエヴァの放送直前にバイオ系ロボやっても居るし、トンデモでありつつ骨子は骨太SFだな…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:21

    ゴウザウラーの機械化帝国
    残骸から生まれたので、製造された物ではなく自己発生した物なら反乱で良いかなと

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:38

    >>20亡国の命令を忠実に執行してるだけだからな..

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:52:54

    劇場版『ウルトラマンジード』のラストジャッジメンター ギルバリス……は
    あくまで「平和を築け」って指示を「全宇宙の知的生命体抹殺」という手段で実行しようとしてるだけで反乱はしてないんだっけ?

    いやでも製造元の惑星滅ぼした上で宇宙各所で迷惑かけまくってるからなぁ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:34

    >>30

    まあ、サンライズはシステムで動く物はそのシステムが乗っ取られたり不具合起こすとヤバイってのは前々からやったりするからね

    ライガーのメタルアーマーとか、制作者の命令に従うようシステムが仕込まれていて制作者が反逆起こした時に使われた筈

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:24

    敵対という意味ではないけど,楽園追放はAIが人類見限って新天地へ逃げるあたり反逆と言えなくはないと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:23:23

    実写でもありならターミネーターもかな
    スカイネットの人類への反逆とかまんま

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:25:53

    実写ありなら2001年宇宙の旅とか?

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:27:04

    ジェイデッカーにもその手の話はチラホラあったような

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:34:58

    トランスフォーマーってクインテッサの設定生きてるシリーズなら大体それじゃない?

スレッドは5/25 07:34頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。