災害レベル竜以上

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:50:17

    サイタマ含めて上位層みんなこの階級だよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:08:53

    神に届かないからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:12:29

    原作のインフレを見るに鬼と竜の間と竜と神の間にもう一つくらいあっても良かったと思う。

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:21:11

    ボロスはもう出せる被害としては実質神でいいと思うけどな

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:39:51

    神クラスだと流石にサイタマより強いんだろうか?どんな化け物なんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:41:46

    やらないだけでサイタマは神だろ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:43:19

    サイタマは神だろ

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:43:33

    サイタマ=神

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:51

    >>3

    いうて神と竜の間の名前が思いつかん

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:59

    災害レベル神が人類滅亡レベルならボロスやサイコスオロチとかも普通に入るはずだけど
    ガロウコズミックモードでも無理だから基準がわからなくなる
    地球なんて秒で消滅出来るレベルですら無理なことになるし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:58

    >>3

    原作は竜は怪人協会でラインが敷かれてる感じあるし

    数が増えてわかりにくいのと村田版の方だけじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:49:10

    鬼に勝てて竜に負けるS級もいるイメージだったけど
    なんか竜に勝てるS級に変わったところある

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:34

    バクザンみたいな竜もノイズな気もする

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:56:04

    バクザンはなんか雨の深海王と同じぐらいの印象を受ける
    鬼と竜の狭間というか

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:58:05

    培養槽に入った状態でジェノスから災害レベル測定不能扱いされてるの原作だとボロスだけか

    あとは作者の解説で言われたガロウくらい

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:59:01

    黄金精子辺りで竜の上限でボロスやガロウが竜以上に入れられるイメージあったわ
    四神がボロスやガロウと同レベルとかは知らんけど

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:59:44

    >>9

    魔王とか…だと二文字になるから王とか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:01:19

    以上って言い回しも竜を含むのが違和感あるんだよな
    結局は竜の中でも強い方って枠組みに思える
    まぁ竜超過とか書かれてもわかりにくいんだが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:02:43

    災害レベル竜を倒せるくらいの強さも竜に入るぐらいな感じはある
    シルバーファングとか竜を倒してたけど怪人扱いされても竜だよねみたいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:07:48

    ボロス>タツマキ>竜以上>黄金精子>竜>バクザン>鬼

    これくらいの感覚

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:53

    サイタマ(成長で変動)、ボロス、ガロウ、ブラスト、ヴォイド、タツマキ、ムカデ仙人、宇宙ガロウ、神獣、神サイコスオロチ
    みんな竜以上だけど格差すげえや

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:02

    「日本の大学で最もトップと底辺の学力差が大きいのは東大」に似てるな
    正直人間では竜以上を細分化して分類できる奴がほぼおらんのだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:49

    >>17

    狼虎鬼竜神の中に魔王は浮くと思う

    かといって他に丁度言い名詞が思い付かないけど

    巨人とか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:03

    >>10

    ジェノスと渡り合えた機神G4が当初虎だったみたいに災害レベルは発生直後だとあんまりあてにならないから竜…いややっぱ神でしたと正式に確認されるレベルになると多分もう世界滅んでるんじゃないかな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:57:49

    >>12

    基本的に単独で鬼に対処できるのはS級公式ライン、A級だと10人

    初期だと竜に安定して勝てるS級は少ないし、いくつか強化イベント挟んだぷりぷりでも今は結構きついんではないか

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:34

    竜と神の間の分類は確かに欲しいが何があるかな。悪魔とか…どっちかと言うと鬼と竜の間かこれは

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:02:22

    >>26

    鷹とか

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:11

    竜の中でも
    下はバクザン上はオロチとかいうわけわからん差
    あるしな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:42

    >>27

    狼と虎の間にありそうだなぁ


    鯨…も鬼より上感がない

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:47

    >>28

    そういやオロチ様って白金精子に勝てたのかな?

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:10:50

    >>30

    わからん

    怪人に至った経緯がガロウと似てるしラーニング能力も高いから仮に劣ってもガロウみたいな成長ブーストするかもしれんし

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:20:52

    >>30

    オロチは成長し続けるタイプだから長期戦になると厳しい印象

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:29

    黄金精子や白金精子とか微妙に面倒なんだよな
    Oneと村田で黄金の時点での数も違うし、黄金と白金のどっちもまぁ竜の範囲だろうって感じもあるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:34:18

    >>9

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:37:35

    ONE黄金は村田黄金より数少ないけど描写的にはONE黄金の方が強そうだしな
    もう世界線で強さのベースが違う気がするわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:04

    そもそも神と竜で災害レベルのラインが変わりすぎではある

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:20

    >>36

    竜の基準が複数の都市壊滅レベルであの世界は超大陸埼玉の一つの国だからいきなり人類滅亡が基準になるのはしゃーない

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:51:56

    >>37

    なんつーかむしろ竜の下限が低すぎるんだよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:52:54

    原作は竜も納得の奴らが多いけど村田の方は竜でいいのかこいつ?みたいなのもいる気はする

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:02:20

    プリズナーに負けた猫も公園のフレイル達も竜なんよね…

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:09:37

    相性次第では鬼に負けることもあるってS級が竜に相性次第で勝てるみたいなパワーバランスになったよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:29:52

    ヴォイドの竜以上瞬殺考慮するとブラスト手こずらせて瀕死で生き残ったムカデが竜以上になるんだよなあ

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:37

    パワーバランスを真面目に考察すると頭ハゲそうになるわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:45:32

    原作でもヘビースモーカーとか竜なのか?と思うけどこれは強化後フラッシュの強さの感覚がまだ未知数だからか

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:48:02

    >>39

    森林王とかジェノスは「レベル竜」とも戦えるとは話していたけど


    アルバムメーカー - FC2ホームページgalaxyheavyblow.web.fc2.com

    原作のジェノスはその後つよめの鬼に苦戦しつつ撃破したり

    闇の大家族に勝てたことで「竜にも一人で勝てた」と思ったりしてるので


    相性もあるとはいえ

    ONE版の森林王はすごくレベル鬼っぽい

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:50:38

    One版の方が強さの指標がしっくりくる

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:51:37

    村パンマンはインフレしつつも竜ということにしてたものを竜以上みたいなのでまとめ上げてる感じする

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:15

    >>45

    そこから最終強化受けたわけで、実際今のジェノスってタツマキのちょい下くらいには強いのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:07

    災害レベル竜は

    最上位
    オロチ、白金精子
    上位
    ムカデ長老、ゴウケツ、ホームレス、黒い精子、ポチ
    中位
    ブサイク、ハグキ
    下位
    バクザン

    くらい格差があるイメージ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:02

    バクザンのお前鬼でもいいだろ感

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:58

    >>44

    巻物と刀によって強化されたフラッシュとソニックは


    スピードに加えて攻撃力も手に入れて

    竜レベルを容易く撃破できるくらいになってる

    アルバムメーカー - FC2ホームページgalaxyheavyblow.web.fc2.com
  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:02:34

    >>51

    なんでソニックは強くなったのに面白さが勝つんだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:03:10

    フラッシュは元から真ん中ぐらいまでの竜レベルなら普通に勝てるぐらい強いやろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:04:34

    >>50

    油断して指おられたりはしたけど

    相手がゴウケツとサイタマだっただけで

    ゴウケツの目測通りなら深海王とかみたいなレベル鬼が相手にならない強さではあったんだろう

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:06:39

    >>48

    タツマキは竜以上クラスって感じでONE版最新ジェノスはクロビカリとかの竜の中位くらいならほぼ確殺できるS級最上位ライン感ある

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:14:05

    >>55

    原作と村田比べるのはちょっと違うけど今のジェノスがGブサイクに負ける未来はあんまり想像できないんだよな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:16:15

    >>53

    フラッシュは攻撃力が刀と徒手格闘由来だから

    デカい相手に手間取る描写もあったが、


    巻物で風系の技を手に入れて

    一瞬で竜のヘビースモーカーを細切れにするくらいには

    攻撃力も桁外れになった

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:38

    >>56

    頭をぶっ飛ばすつもりで蹴りあげたらそのまま吹っ飛ばせそうだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:52:37

    >>3

    これよく言われるけど

    狼 虎 鬼 竜 神

    この5段階の並びが結局一番綺麗な気がする

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:57

    協会の人がボロス襲来で神もあり得るって言ってたからカタログスペックだけでなく実績も加味されるところはあると思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:17

    メタ的には災害レベル神がのちに来るラスボス枠にしか対応してないから竜や竜以上の幅が広くなるんだよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:44:59

    >>59

    狼と虎と鬼の間に挟めそうな動物とかの漢字はあるけど鬼→竜の間が絶妙なんだよな

    しっくりくるやつがなかなかない

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:56

    鬼でさえまとめて始末されるくらいになってきたから虎以下の存在意義あんまりないのよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:47:23

    >>63

    虎ばっかりの深海族ェ…

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:55:52

    狼…賑やかし雑魚要員
    虎…雑魚のなかでもまあまあ強め
    鬼…ここから面白いバトルが成立する
    竜…強キャラ、化物
    竜以上…ボロス、覚醒ガロウの聖域

    ざっくりこんなイメージだったな
    …正直今でもそう思ってる

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:09

    鬼をあっさり処理しちゃうようになったのはちょっと残念ではある

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:20

    神はペットですら竜クラス!ってだけでハク付けは十分な気がするのだけどな
    なぜ以上にした

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:24

    バクザンとか深海王がよく災害レベル詐欺とか言われるけど、作中で判定ミスが言及されない限りはメタ的な指標として見て良いと思うけどな
    深海王はS級倒してると言っても最弱のプリズナーと子供の盾になったジェノスだし

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:08:12

    >>68

    巨大化してる時も当時のジェノスでぶっ飛ばせるし竜クラスではないよな

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:09:24

    深海王は雨吸ったあとも含めて"強めのレベル鬼"の範疇だったと思う
    その方がレベル鬼の本来の恐ろしさが描写されたキャラクターとして生きるし
    何より同格っぽい天空王がレベル竜のメルザルガルドに瞬殺されてるし

スレッドは5/25 09:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。