ンホ〜

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:23

    このマスコットたまんねー

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:59:04

    悪魔崇拝あっ 悪魔崇拝者がいるゥッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:00:43

    何モンなんだよ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:01:31

    熊本のお土産界隈を完全支配する謎のマスコットやん 元気しとん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:03:02

    温泉に入る動画が好きなのが俺なんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:04:12

    くまもん…聞いています…
    サタンの手先として謎に外国人に人気があると…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:07:34

    ………

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:07:53

    くまモン
    彼を一度も見ることなく熊本を旅行することはできないと聞いています
    "遍在"の衣を纏っていると

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:08:53

    >>7

    皇族の定石だ

    込み入った質問をして上下関係をわからせたりする

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:11:41

    誰…?
    プリキュアの妖精…?

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:12:59
  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:14:35
  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:17:11

    もしかして初音ミクと同じで多種多様なくまモンが世界中に点在してるんじゃないスか?

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:19:48

    >>12

    なっなんだあっ

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:20:48

    ぶっちゃけゆるキャラ商法で一番成功したキャラじゃねぇかと思ってんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:07

    あうっ別に熊本ラーメンの宣伝に来たわけでもないのかあっ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:45:51

    どけプリキュア
    くまモンの相方にはこのミャクミャク様こそ相応しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:06

    ゆるキャラ界最強クラスのこいつですら直接の経済効果がコスト>利益と言われてるのは悲哀を感じますね…

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:22

    >>17

    「「「「「「ボクゥ?」」」」」」

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:40

    子供向け作品に出てくるゆるキャラ…聞いています
    子供の夢を壊さないために着ぐるみではなく "なんかそういう生き物" 扱いになると…
    まっくまモン以外で子供向け作品に出てくるゆるキャラなんて見たことないからバランスは取れてないんだけどね

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:00:09
  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:49:29

    悪魔崇拝者になったのが「デーモン」と「くまモン」の響きが似てるからっていうクッソしょうもない理由ってネタじゃなかったんですか

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:50:30

    くまモン見た瞬間ゲームセットの熊本旅行しようとしたら初手で終わるっていうネタスキなんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:22

    鬼熊モンって「くまモンの使用料は取りません!利用規約の範囲内で使うならただ私の宣伝になるだけですよ」みたいなスタンスで使いやすくした結果伸びたって聞いたけどネタなんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:54:00

    >>15

    使用料を取らないなんてそんなんアリ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:30

    >>23

    ワシが福岡出発で試したときは高速道路で北熊本SA(下り)で休憩したときに扉のイラストを見てゲームセットしだんだ

    並大抵の知恵でかわせると思わない方がいいッ

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:10

    嘘か真か熊本の土産物売り場にくまモンのイラストのない商品はないという科学者もいる…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:12

    >>27

    無料で使える大物の顔なんて売り手からすれば使わない理由が無いんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています