- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:51:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 16:59:04
悪魔崇拝あっ 悪魔崇拝者がいるゥッ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:00:43
何モンなんだよ…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:01:31
熊本のお土産界隈を完全支配する謎のマスコットやん 元気しとん?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:03:02
温泉に入る動画が好きなのが俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:04:12
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:07:34
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:07:53
くまモン
彼を一度も見ることなく熊本を旅行することはできないと聞いています
"遍在"の衣を纏っていると - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:08:53
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:11:41
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:12:59
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:14:35
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:17:11
もしかして初音ミクと同じで多種多様なくまモンが世界中に点在してるんじゃないスか?
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:19:48
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:20:48
ぶっちゃけゆるキャラ商法で一番成功したキャラじゃねぇかと思ってんだ
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:07
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:45:51
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:06
ゆるキャラ界最強クラスのこいつですら直接の経済効果がコスト>利益と言われてるのは悲哀を感じますね…
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:22
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:40
子供向け作品に出てくるゆるキャラ…聞いています
子供の夢を壊さないために着ぐるみではなく "なんかそういう生き物" 扱いになると…
まっくまモン以外で子供向け作品に出てくるゆるキャラなんて見たことないからバランスは取れてないんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:00:09