オススメのビッグスクーター

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:27:40

    来年買う予定なんだけどこれいいよってのがあったら教えて欲しい
    スレ画はパッと思い浮かんだ候補

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:30:18

    バイカーじゃないけどそれカッコイイよね
    街で見かけるとついつい二度見してしまう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:32:08

    >>2

    安くてスタイリッシュだし走行安定性高いらしいし収納もデカいらしいんだよね

    それ故に街中で見かけまくって被るのが嫌な人はちょっと…ってなるらしいけど

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:38:03

    俺も通勤にPCX乗ってるけどビッグと言うほどデカくないよ
    意外と足つき良いし燃費も良い
    あとオプションの風防つけるとだいぶ楽になる

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:39:54

    PCXはビッグスクーターとは言わないと思うぞ
    もちろん良いバイクとして
    原二のと150ccどっちが候補なん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:43:03

    >>5

    その辺の知識薄いんだすまない

    中型AT取るからPCXにするなら160が候補

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:44:55

    バカスクとかまだ乗ってるやついるんか

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:02

    デカいし小回り効かないし重いから取り回しがしんどいぞビグスクは

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:14

    160ccは一応ビッグスクーター扱いにはなるのか?
    まあこの辺の定義も曖昧っちゃ曖昧よね
    160ccのPCXやN-MAXはこの手のヤツの中じゃ身軽なのは良いよね
    250cc級以上のは機動性重視の欧州向けになってるから昔のビグスクブームの頃より走りやすいけど
    その分ちょっと足つきとか犠牲になってるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:19

    >>6

    用途によるかな

    通勤だったらPCXは最強に近いけど

    高速とかも使うつもりならパワー不足だし

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:40

    >>6

    車と同じでMTでもATを運転できるからMTで取った方がええで

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:48:50

    >>10

    バリバリ通勤

    >>11

    本当はMT取ってドラスタ乗り回したいけど正直操作に自信が無い(車は何とかMTで取ったけど)

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:50:10

    路上試験とか無いからバイクはMT免許でも気楽ではある
    まあ自信がないなら無理はしないほうが良いけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:50

    >>13

    自分が自爆して死ぬならまだしも死なすのはあかんからさ

    将来的にやっぱりどうしてもMTでアメリカン乗りたいってなったら考えるけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:54:15

    通勤+基本的に下道ブラブラなら160PCXは最優の中の一つと言える
    個人的には普通のスクータータイプで排気量に余裕があるタイプが一番楽だと思うけれど
    ただKYMCOとかVespaの外国製になっちゃうから日本メーカーのが安心って人は間違いなくそっちのが良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:54:47

    >>14

    何一つ間違ってないから大丈夫やで

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:54:59

    AT前提なら教習所でATに慣れといた方が転倒リスクは減るしね
    MTでも1時間くらいAT教習あるだろうけどMTと操作感全然違うから転んでる人多かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:58:08

    >>17

    操作っていうか荷重移動がCB400と違うのがな

    重いのよビッグスクーターは

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:00:56

    >>12

    市街地通勤ならPCXで十分

    というかそれよりデカいと取り回しとかどんどん面倒くさくなるよ

    よく言われる問題点は足元に物を置けないことだけど

    後部シートの乗せてゴムバンドとかで括ってしまえば問題ない

    ただ、どこかにフックを引っ掛ける部分を作っておかないと固定できないけども

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:01:06

    ビッグスクーターならマジェスティかフュージョンってのがいいんじゃないの?
    スクーター詳しいわけじゃないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:05:40

    せっかく中型で取るしPCXじゃなくてももっとデカいのでいいなと思って聞いてみたけどどんどんPCXでええやんって感じになってきたな
    強くないかこのバイク

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:09:32

    バイク買う上でトップクラスに重要なのは駐輪場所があるかだな
    PCX程度の大きさならともかくスカイウェイブとかになると車1台分ぐらいの駐輪スペースは欲しいぞマジで

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:10:21

    >>12

    カブ乗っとけ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:11:23

    ちなみにPCX160とかはミドルスクーターと呼ぶ
    一般的にビッグスクーターと呼べるのは250ccから

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:11:42

    すけべ椅子買えば目立つぞまじで

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:12:49

    >>21

    優等生バイクの代名詞になってるのは伊達じゃない>PCX

    盗難率もスマートキー導入以降は減ってるらしいね

    一番のネックは所有者が多いことと新車価格が高いことじゃないかな

    ただ通勤用だったら新車にしてオプションとかを最初からつけた方が絶対にいいと思う

    純正風防とヒートグリップは超推奨


    逆に通勤向けのビクスクって存在しない気がするわ

    特に都内向けは

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:12:58

    >>22

    スペースに関してはデカいガレージあるから大丈夫

    >>23

    カブ嫌いじゃないんだけど中型取ってまで乗りたいかと言われると違うんや…

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:15:00

    >>26

    治安があまりよろしくない地域住みだから盗難気にしてたけどそっかスマートキーなのか なら少し安心かなそれでも気を付けはするけど

    金は貯金あるから大丈夫!

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:22:47

    通勤だったら150〜160ccくらいがベストだと思う
    微妙に125以下だと通れない無料下道があるから
    ベイブリッジ付近とか静清バイパスとか保土ヶ谷バイパスとか
    大阪だともっと多いんだっけ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:32:34

    160だと車検は無いけど保険料は125ccより上がるからそこだけは注意な
    あとMTと違ってギアによる速度制限が無いから空いてるとついアホみたいなスピードを出してしまうのも気をつけとけ
    朝の通勤時間なんか60キロまでの道路で100キロ以上出すPCXはマジで多い

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:52

    バイクのプリウスことPCXがおすすめや
    マナー最悪でイメージ悪いけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:46

    カブはチェーンメンテとかあるし通勤ならPCXでええわ

    このタイプのスクーターにありがちなフラットシートじゃない問題が気になるならYAMAHAのコイツもある

    https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xforce/

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:52

    みんなどこまでバイク弄ってるの?それとも買った状態のまま?

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:55

    カブは確かに優れたバイクだけども通勤で毎日乗るならスクーターの方がええわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:02:32

    >>33

    弄らないなあ

    PCXの場合こういうハンドルバーを付けるとスマホナビとかを付けやすい

    あと念のためにバイク用ドラレコは付けた

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:08:52

    街乗りとちょっとした遠出でNMAX125乗ってるわ
    VVAが気持ちよくて楽しい

スレッドは5/25 05:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。