今後のリコロイで大人組を集めてライボルが復活するだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:29:43

    自立した子供達が再び大人の保護下に戻るのは逆戻り感があるというか
    子供達だけで冒険した後に最終回で大人含めたライボルを再結成して旅は続いていくってやった方が物語的に綺麗じゃね?
    船に乗ったら移動、食、金銭、医療面でまたお世話になるんだし

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:58:30

    まだ子供だからで終わり

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:05:01

    テラスタル研修の時の子供だけの旅は良かったんだよね
    大人達の庇護から離れて正に冒険って感じだったし1番良かった
    ただ今の状況だと大人達の庇護はあった方がいいかもしれないな
    リコロイ達だけだと余計状況悪くしそうで怖いから諌める大人が必要かも

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:22:32

    >>3

    それだと初期と変わんなくね

    「大人が居なくても成り立つけど大人が居る状態」なら良いけど「大人が居なくては成り立ない状態」は次のステップへ進んでない

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:25:35

    俺はリコロイドットとフリード達大人と船のポケモン達がいるライジングボルテッカーズが好きだから全員でまた笑顔で冒険を楽しんでほしい

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:09

    どっちかというとリコロイよかウルトが大人の庇護下に入る展開だったりしてな
    ウルトってなんか今まで大人の庇護下にいたことあまりないんじゃないか感あるんだよな
    そういう子が頼れる大人と知り合う展開とか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:18

    メガボル編を通して大人組と対等な関係になって、また行動を共にするようになるんじゃね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:33

    モリー同行しなかったことが全てだと思う
    もう復活フリード以外着いてこないでしょ

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:41

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:04

    モリーはいつかまた大きな船で世界中を飛び回ることができたら…って言ってたし、まずはオリオが必要なんだと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:50:17

    『ストロングスフィア』での行動は正に大人がいなかった為の悪手だったから、まだまだしっかり教えられる大人は必要だと思った
    あとキャラの掘り下げもまだだしトータルで何年やるかにもよるけどテラデビュ抜いたら船はまだ一年半しか活躍してないし、今章も活躍出来ないから勿体ない気がする。
    あとメンタル的に安定してから決戦を迎えて欲しい
    ライボルの名誉を取り戻す=エクプロを倒す、ラクリウムを完全に消滅させるでも無いだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:51:43

    次にマードックに会うだろうけど今は仲間にならないだろうな
    その次がオリオかな?
    船は既に直してるかもしれないけどフリードいないと飛ばないだろうな
    いくらロイ達が再結成しても大人組にとってはフリードありきのチームだし

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:52:49

    全員揃うまでは各自自分の居場所でやることがあるだろうな

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:53:11

    そもそもマードックなんかモリー以上にガッツリ反対してきそうだし...

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:56:11

    復活するきっかけがなぁ
    モリーの様子を見てるとフリードが生きてたからといってすぐ復活させるなんてしないだろう
    復活させたら却って目立つしそもそも子供達のことを考えて解散したんだからよほどの理由がないと復活させられない

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:57:01

    >>14

    確かにあの過保護が今『ライジングボルテッカーズ』の名前で活動する事を簡単に良しとするとは思えないな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:58:37

    キービジュに船写ってるし、ライボルの悪評を無くしたらまた船に乗るとは思うんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:03:49

    今言うほど自立してないだろリコロイ
    子供だけで旅をしているだけでその目的が現時点で自分たちが納得できないから以上の話ではない
    たぶんこのまま進めて普通に話作るなら相当手痛い失敗する
    それを乗り越えて初めて自立したって言えるんじゃないかな

    同時に大人組がその危険性をわからずに誰一人同行させないってのもまあまあ問題あるとは思うが

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:04:19

    かと言っていつまでもフリードがいなきゃ何もできない…みたいなのもどうかと思うんだよなぁ
    大人組には頼れる存在でいてほしいというか
    せっかく子ども達が自分の意思で進みたい道を選んだんだから、それに感化されて大人達も「よーしいっちょやってやるか!!」ってなってほしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:13:36

    ストロングスフィアの件はウルトがぶち壊したからギリなんとかなっただけで既に手痛い失敗ではある

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:11

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:41:55

    第一部は船が飛べなくなったり分断された時子供組が落ち込んだり暗くなったりしたら大人組が励まして子供組が前向きになる展開だったから今度は逆になったりね

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:10:26

    フリードとリザードンが完全復活して合流する前にフリードの目撃情報が切っ掛けでバラバラになってた仲間達が集まる時が来そう。
    で、リコとロイとドットとキャップが一年前に沈んでしまった大人達の心を引っ張り上げて、フリードとリザードンに会いたいという仲間全員の願いを叶えるために船を飛ばすとか。

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:16:38

    RVRが大好きで、それきっかけでRV箱推し(というか組織推し)になった人間だから、最終的には全員ライジングボルテッカーズに戻ってきて欲しいな。
    リコロイ達が励ます展開でもよし

    RVRをエンディングにして一人一人のバージョンがあって定期的にハンドサインするくらいの結束力が描写されてるんだから、今の状態は一時的なものってだけで、最終的には最高のライジングボルテッカーズが欲しい……。

    リコロイ達が大人達を励ましてそれに感化された大人達がサポートして、それによってフリードも戻ってきて、フリードがまた指揮して……みたいなのがあれば最高。

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:12

    フリード復活するとどうしてもリーダーで主人公食っちゃう感じになってしまうのがな
    あらゆるパラがカンストしてるようなキャラだし
    子供達が主人公やるには有能すぎてメタ的に邪魔なキャラではある
    でもスピネルが有能悪役すぎてフリードぶつけないと厳しいのも事実
    ギベオンみたいに情に絆されるような敵キャラではないから子供の善性では対抗出来ない

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:05:07

    フリードが主人公食うとか有能すぎてメタ的に邪魔とか強い敵がアメジオしかいないと思ってた序盤の印象だなぁ
    ライボルで一番強いのはフリードだけどフリードだけでアメジオとエクプロ幹部とジルコニアとバトルして勝つのは困難
    現にスピネルが接触して幹部が表に出始めたあたりからフリードだけでは対処しきれなくなってリコロイドットのバトル回数が増えた
    バトルの回数が増えたことでフリードもめきめき強くなるリコ達を信じてバトルを任せたり頼ることが増えた
    一年でオニサンはストロングスフィア未使用でリコロイと互角に戦えるまで強くなったしまだ底が見えないスピアゲが控えてる
    そう考えるとフリリザが復活してもフリード無双にはならずに戦力的に互角になるかまだ少し不利くらいだから復活しても問題ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:02

    リコロイドットは自分達で行動してるのに大人組が動かないと大人こそフリードに頼ってるように見えちゃうな
    解散理由もフリードに代わってチームを纏められなかったのもあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:53:28

    >>18

    これさあ巨悪に対して挫折させるって絶対つまらないしトラウマの方が大きいよね

    本当にそんな描き方するのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:26

    >>25

    子供の善性に救われた大人が旅とは別方向で支援してくれるあたりが一番丸いかなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:22

    >>28

    今トラウマにさせること自体嫌う風潮だから無理だろうね

    それだけの組織は相手にしてるんだけど

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:47

    >>28

    そもそも4章末でもうやってるから二番煎じなんよな

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:37:45

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:48:18

    『取り戻す』がメインでライボルの悪評を無くすのはわかるけどラクリウムの問題はそこから外れてるのがどうなるかわからん理由の一つかな。
    というかライボルが解散したのって悪評流れる前だし、モリーもそのことについての心象は良くないだろうけど『おまけ』扱いしてたんだよね。
    フリード復活しないことにはやっぱどうにも…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:39

    >>26

    同感

    普通に合流して何事もなく復活するのは拍子抜けだから話も演出も凝ってほしいがフリードに復活自体は文句ない

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:18

    >>34

    追記

    フリードが活躍するのにも文句ない

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:26:15

    >>25

    でも長期的に見ればラスボスに主人公達を当てない訳にはいかないと思うわ

    ラスボスと戦わない主人公って主人公なのか?って話になるし

    フリードvsスピネルは補助輪みたいなもので

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:27:45

    >>27

    実際大人達こそフリード頼みというかフリードあってのライボル意識だろ

    子供達と違って既に仕事や生活あったのにそれ捨ててついてく程惚れこんでたんだし

    長く付き合ってたからこそ喪失感も大きいから子供達程早く立ち直れない

    大人組はフリード抜きでのライボルを考えられないんじゃないかな

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:11

    ライボルの始まりはフリードとキャップだもんなぁ…正式に継ぐならわかるけど、あんな形でリーダー兼創始者がいなくなってそのまま続けるのは難しいよな

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:34:49

    リコロイドット(特にロイドット)は今居るメンバーでも良いからRVとして長く冒険することを求めてたけど
    大人組はフリード居ないと継続は厳しいって感じの思考の違いがあるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:46:20

    >>3

    ライボルはリーダーのフリードの元に集まった一芸に秀でた者達の集団だったからね

    残ったメンバーでリーダーの責務をこなしながら自分の担当もやるのは難しいだろ

    大人組が駄目なら子供組がリーダー名乗った所で何かあった時に責任取れる年齢でもないしな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:59:29

    継続が難しいってより目的がないよね
    誰に何を言われても一人旅を続けたロイだけが夢を追い続けるフリードと同じ視点に立ってる
    ロイが大人たちを納得させられるかが鍵になる…って考えるとフリードが戻ってくるのは早すぎる

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:06:02

    フリードが行方不明になってからはフリードの発見を目的に活動してたけど、ケムリ山封鎖でそれもできなくなったのでまあ一区切りよな

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:10:23

    ロイの夢は達成されなかったからレックウザ探すとかパゴゴが元気なくなったから戻す方法考えるとか
    いくらでも目的はあったと思う
    目的があったからまだ消化不良のロイが旅してた訳で

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:37:58

    まあ目的という目的があって結成された組織じゃないしね。目的はいくらでもあるし、確かエンジンがってオリオは言ってたけど船はまた直せば良いって本人が過去に言ってたんだしそもそも作ったしで
    キャップとフリードが「太陽よりも高く飛んで世界中を見て回る」為に飛行船で旅して、それが各々のやりたい事と噛み合った(モリーなら自分から動いてポケモンを治療する)だけだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:48:31

    作中でのライボルの目的はリコを親元に送り届ける→ラクアにパゴゴを連れて行く
    両方達成したからやり残しはないという判断で解散だもんな
    チーム全員が動くような目標作らないと大人を含む再結成は難しいだろうな
    ラクリウム関係だと料理人・ポケモンドクター・メカニック・隠居老人
    の冒険家集団で何が出来るかっていうと難しいし

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:55:37

    リコとロイが乗船するまではRVは何やってる集団だったんだろな
    ラクリウムを巡る冒険はイレギュラーで本来の姿はそっちなんだろうが
    一応世界の謎を解明するみたいなこと言ってたけど抽象的だからよく分からない

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 05:08:35

    保護下?
    むしろポケモン世界は子供の方が逞しいことままあるだろ

スレッドは5/25 15:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。