- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:42:06
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:43:28
袁世凱いるしどうだろう?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:43:47
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:17
でももしかしたら国民党は君主制支持かもだしもしそうなら台湾が今頃君主制国かも?
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:48:33
近衛「蒋介石と仲良くします」
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:49:21
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:51:13
もしかしたら史実の愛新覚羅家みたいに皇室とも縁のある華族との政略結婚もあったかも
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:00:32
やっぱり明が長続きする感じか?
それとも李自成の王朝が続く感じか? - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:01:38
無理じゃね?
漢民族が統治してるのが長いなら異民族焚き付けてくのが当時の列強スタンスだし - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:03:23
ただインドシナ三国やブータンやネパールみたいな保護国ルートもありそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:08:01
大順が呉三桂ら従えて頑張って中華統一、周辺民族支配確立したとして
その後康煕雍正乾隆ばりの治世をとれるのかってのと
20世紀までなんだかんだで統一政権が保たれるのかって問題が…… - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:55:37
やっぱり漢民族王朝って明ルート、李自成、呉三桂ルートしかないのかな?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:39
毛さんが、中国共・党ではなく毛氏の王朝を開いてたら
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:20:56
毛岸英が朝鮮戦争で死んでなかったらってことか
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:23:57
日本とは仲良かったかもしれんが今みたいな急速な発展は出来なかっただろうな
あの怒涛の経済成長は社会主義だからできたようなもん - 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:01:52
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:02:12
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:13:44