- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:42:23
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:47
そうだったの!?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:48:09
太平燕「ごもっともですわ」
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:49:35
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:49:48
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:49:58
ウオーッ!ない!ないんだい!!
中華丼も中華料理じゃないんだい!
オイラの店で注文されても出せないんだい!! - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:51:51
ウオーッ!ない!ないんだい!!
ナポリタンも実はイタリア料理じゃないんだい!
日本発祥のパスタでナポリとは関係ないんだい! - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:52:29
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:32
ズミも同じような流れで「シチューといえば普通は茶色でクリームシチューを想像するのは日本くらいだ痴れ者が!!!!」って言ってそう
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:54:28
ウオーッ!ない!ないんだい!!
エビチリとエビマヨも中華料理じゃないんだい!
オイラには作れないんだい!! - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:01:04
ウオーッ!ない!ないんだい!!
アメリカンコーヒーもアメリカだと「アメリカ人入りコーヒー」になるんだい!
だからアメリカにはないんだい! - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:01:22
ウオーッ!ない!ないんだい!!
天津飯も中華料理じゃないんだい!!
ジョウト地方の料理人が中華料理を元に考え出したものなんだい!! - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:03:34
さすがすし屋
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:04:17
ウオーッ!ない!ないんだい!!
カシューナッツ炒めも中華料理じゃないんだい!
宮保鶏丁に使うピーナッツがないからとイッシュ地方が見まねで作ったんだい - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:04:24
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:09:50
ウオーッ!ない!ないんだい!!
ドリアはイタリア料理じゃないんだい!
クチバシティのホテルでお客さんが「風邪をひいてるので喉越しのいいものが食べたい」と注文したら、料理人が即興で作ってくれた料理なんだい!!
そんなこってりしたもの食べられるなら十分健康だと思うんだい!! - 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:10:24
確かホイコーローも本場と日本で結構違ってるんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:11:53
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:17:18
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:28:44
ウオーッ!ない!ないんだい!
台湾ラーメンは起源が台湾でも別に台湾発祥というわけではないんだい! - 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:32
ウイロウシティに移住した台湾人が始めたんだよね、たしか
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:22