木の次に出番の多い定番ボス

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:35:52

    今後も3D路線で行くならこいつとの戦闘をどう扱うのか気になる

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:36:49

    すいこみ大作戦みたいになりそう

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:37:00

    ある程度はすいこみ大作戦が参考になるだろうな
    あちらはすっぴん限定ではあったが

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:49:28

    ラスボスじゃないのに不死身設定のある奴

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/02(土) 23:58:56

    とりあえずメタナイトの岩落としみたいな全体技の雷とか追加されそう

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:10:26

    星型弾当てにくいとめんどくさいから
    かなり低空飛行になるかも

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:15:10

    こいつコロコロカービィにもいるからな

    いやウィスピーも居たわ ウィスピーはボスとしてでなくお助けキャラだけど

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:16:46

    クラッコさんの親戚って恐ろしく強いのチラホラいるよね

    メカクラッコさんとかスタアラの黒くてクソでかい方とか
    リベンジ個体もダークな目つきでカッコよくてすこ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:17:40

    カフェのメニューにもなったことある
    美味しかったなあれ

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:24:21

    吸い込み大作戦のクラッコリベンジは(プラチナのためにノーダメを狙うからとはいえ)なかなか強かったな

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:24:39

    ひさしぶりにSDXやったら負けました

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 00:27:08

    そこに空がある限り不死身という生命体
    さすがに何度もシリーズに登場するだけはある設定

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 10:59:11

    >>12

    この設定を考えるに

    ジュニアは子どもというより顕現したての準備段階って感じな気がするわ

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 11:04:47

    >>13

    子供枠はこいつがいるからな…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:13:26

    デデデメタウッズこいつのボスキャラ四天王感

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:20:40

    こいつ可愛いよな

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/03(日) 12:32:54

    常連の癖に殺意が高すぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています