- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:46:38
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:37
妹放置してやるくらいにはやる気だぞ
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:47:41
憎んではいる…だろうけどジンバラルの入れ知恵があるからなぁ…
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:48:42
最初は恨んでたってのは間違いないと思うよ
ただガルマ死なせてからはなんか違うな…ってなった - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:48:59
ふんわり落とし前つけなアカンな…とは思ってる
でも本人の憎しみというより義理みたいな感じがあるよな - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:50:06
「一応ダイクンの息子だし落とし前としてやらなきゃなあ…」くらいのテンションか?
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:50:56
少なくともシャアになってる時点で確定で妹捨ててるから
それぐらい憎んではいる - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:51:24
出来れば殺したいなぁ…とは常々思ってるが自分(身分込みで)がやったとバレるとその後がめんどいからなんかいいタイミングないかなぁとずっと燻ってる感じ
意味もなく国民巻き込むのもちょっと…って感じだから手段も限られる - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:51:42
ジオンに入った時点がやる気の頂点だった感じ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:52:14
大好きなかーちゃんと引き離される原因になったから絶許モードだよ
虚しいとか言いつつ結局キシリアもぶち殺してるし - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:00
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:23
国のトップ殺したいが政治はしたくないってのがかなり針の穴なんだよな
その後を抱える覚悟あるならいくらでもやりようはある - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:53:58
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:54:00
ぶっちゃけシャアにとって妹は明確に心動く存在だけどそれ捨ててやる気になってる時点で本気なのは間違いない
その疑う余地の方がない - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:08
個人プレーで一通りザビ家殺そうとしたら綿密な計画立ててもキツいし結果として機会が手元に転がり込んできたときにライブ感でやるしかなかったのかもね
作戦指揮とかを見ても綿密に立案して~ってタイプよりは自分も現場に出て高度な柔軟性で臨機応変タイプに見えるし - 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:55:28
キシリアに関しては他がみんな死んでたから
「まぁしゃあない、殺るかぁ」
くらいな感じでやったけど、ギレンとかドズルとかが生きてる状態で殺ったかって言われるとそこまでする気持ちはもう無かったかもしれん
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:56:45
戦死とか身内の殺し合いで勝手に減ってくれたけどもし残ってたらZとかの時代でも狙ってたんだろうか
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:57:37
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:58:00
憎悪は変わらず抱えてたはずだが正攻法でやろうとすると道程長すぎてちょっと萎えてたのはあると思う
だからやれそうな機会が飛び込んでくると抑えが効かなくなった - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:59:09
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:59:51
シャアは復讐者としては優しすぎだが普通に生きるにしては能力が高過ぎた
だからやらなきゃと思っちゃうし担ぎ上げられる - 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:01:12
ガルマやった後は割としんどくなってた気がするが、どの辺で再燃したんだっけ
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:01:35
あれアムロのNT的直感を信じたのもあるんだろうけどセイラにまた再開してるのもプラスしてあの状況的にザビ家が逃げようとしてるのもなんかやっぱ許せねぇ……になったのはあると思う
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:02:04
セイラ「兄は鬼子です。いっそ死んでくれれば」
このセイラ評が正しかったのが逆シャアなんだよね…
セイラは何度も戻ってきてと懇願してたのに全てを振り切って戦いに身を投じた以上シャアはそういう人間だったということ
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:02:06
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:02:58
よりにもよって一番最初にガルマやっちゃったのがな・・・
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:03:12
可愛くない赤いちいかわ
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:03:37
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:04:03
そもそも親殺されて恨まないわけないだろ
ライブ感で行動してるだけだぞ - 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:04:18
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:04:52
その確固たる復讐もなんかフワフワだからやりたくもない神輿にされるんだぞオメー
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:05:15
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:05:42
年齢的に考えれば暗殺に関与できるのはデギンと精々ギレンだろうからなぁ
だからガルマに対してはまさに「君の父上がいけないのだよ」なワケで
末代まで報復するとかまずカワイイ息子をやって苦しませるとか本気でやれる精神が無いと虚しさは感じてもおかしくない - 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:05:53
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:06:17
シャアが改めてザビ家許せないな…ってなったのは多分アムロと生身で戦ってお互い共感しあったかなんかの後からだな
ガルマ殺した後ララァと出会ってからはNTの方に意識向いてる - 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:07:05
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:07:37
妹を大切に思ってるけど会わないしお前さぁ!ってなる
セイラさんは優しいから苛烈な性格の自身とは相容れないってわかってたんだろうけどさ - 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:07:43
- 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:08:38
まあ一応劇場版で続いてるらしいからシャアは最後に再び憎しみを持ったって形に近いな撃つ時の表情的に
だからこそシャアは「人の死によった世直ししか出来ない」みたいな評価受けるのかもなとはなる - 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:08:50
復讐を止めるほど恨みは消えてなかったけどやってスッキリするほどの恨みは残ってなかった感じ?
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:08:58
恨みは残ってるだろうけどあのタイミングでガルマやらなかったら実行には移せないまま抱え落ちしてる気もする
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:09:10
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:09:38
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:09:48
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:10:40
ガルマラストならまぁ…年齢的に関係無いだろうし…とかなんだかんだ理由見つけてやらなそうな気もする
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:10:52
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:11:03
君は家族好きだったから他の家族全員死んだの悲しいよね?(恨まれて仕返しされたら困るしころしとくか…)
- 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:11:07
だってなんかやれそうだったし…
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:11:27
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:11:54
ガルマ殺した時にシャアの心の中で達成感よりやっちまったっていう感情が大きかったんだよ。
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:12:31
ガルマ殺さないと復讐何か違くね?ってなんないのか…
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:12:38
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:12:41
憎んでいると言ってもちっぽけだよね
ザビ家は簒奪者だ!悪い奴だ!自分こそ正当な人物なんだ!みたいなことはしない
本当に憎んでいるなら、その憎しみの根源となるものを晴らしたいはずなのに
だから、シャアの感情に疑問が生じるのはもっともだと思う
ただただこそこそ殺せればそれだけでOKというのは、いささかちっぽけなものではないか - 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:13:13
最初にやるのがデキンで周りにバレなかったらそこで終わってる気もする
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:13:19
オリジンだと暗殺者送り込まれてるし
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:13:20
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:13:31
「能動的にやる必要もないけど、受動的にその状況が来たらやる」みたいな感じか
で一応仇とはいえ友人をやったもんだから後悔したと - 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:14:07
デギンとギレンだけ殺してたらどうなってたかな
キシリアも殺しておいたほうがよくね? - 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:14:44
このレスは削除されています
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:16:37
そんな描写あったっけ?
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:16:59
普通にガルマと話してる時裏でガルマ軽んじてる反応多いしシャア
失わないと甘いとか無能とかの印象強くて気付けなさそう
失ってようやくいやそういう甘さのある坊っちゃんなのはいいところだった…ってなってる感じある
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:17:37
謹慎明けすぐに「私のプライドに傷をつけた白いモビルスーツは私が倒す」とか言ってガンダムに執着し始めるしニュータイプに傾倒し始める
ハマってたものに対しての熱量が冷めたから別のものに熱意を傾け始めた若者感があるんよな
これが若さか…… - 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:17:42
シャアはザビ家は憎んでてもミネバはデギンとはほぼ無関係だしなんなら赤子のうちから担ぎ上げられることが確定してて自身と似た境遇に同情すらしてた
その後成長したミネバをハマーンから助けた理由はミネバがララァとかと同じ悪意などに染まらない純粋なNTだったから
- 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:18:03
シャアの乗ってたムサイのファルメルって元ドズルの乗艦で元艦隊旗艦だったんだよな……
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:19:03
ミネバに限っては完全に被害者だなという視点で見てる
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:19:18
ガルマに対してずっと下に見てたとこあるからなシャア……友人ではあったが対等だと思ったことないやろ
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:21:52
ミネバは正直自分の境遇に重ねてたとこあるからエゥーゴそっちのけでハマーンの教育にキレたんやろ
まぁ……アクシズのゴタゴタを全てハマーンに押付けて出奔したのがシャアだが……… - 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:21:54
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:24:03
そういう派閥作る前にアムロがどんどんザビ家を追い詰めてそれに乗じて個人で殺せる機会が来ちゃったからな
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:25:30
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:28:11
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:28:52
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:29:18
潜入した時が殺意のピークでガルマやドズルあたりに対しては付き合い長くなるほど萎えてると思う
- 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:08
時間経つと周りが私の上っ面しか見てなくて頼りまくりでしんどくなってきた…ララァ…アムロ…ってなるからな
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:42
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:03
殺意が減ったからと言って恨みが消えるのとはまた別だろうしなあ
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:56
シャアはわりと非情だし復讐鬼だと思うけど…
正史でもジークアクスでもキシリア殺したろ!ってときにそこにいる周りの人達を巻き込むのに何の躊躇もしてないよね - 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:16
一応キシリア相手にも黙って逃亡しなければ殺す気なかった
なおキシリアさん没案のほうだとどうせ死ぬならシャアに殺されたいぐらい重いぽい - 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:37:06
ギレンとキシリアは生きてる限り選民的独裁体制続けちゃうから最優先で潰さないといけないのここなんだけど最後まで生き残ったのもこの二人っていうのが話を多少ややこしくている
- 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:28
- 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:53
本丸のデギンもなんかギレンが焼いた…
- 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:33
- 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:12
復讐のために準備を積み上げ続けるってほどの殺意はない
相手にもよるがそれなりに情もある
でもチャンスが来たら周囲ごとやっちゃうくらいには憎んでるし冷酷 - 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:15
ガルマはお坊ちゃん育ちのノンデリをちょいちょい感じつつもいい友人だったし
ドズルは現場の指揮官が性に合ってるシャアにしてみればかなりいい上司だったし
とりあえずデギンとギレンとキシリアさえ殺せればいいし、ミネバだって子供に罪はないし……というユルユル復讐者 - 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:40
- 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:01
ホントにその若さと自意識が最後の最後まで本音を出させないんだよね
周りのジェガンやギラ・ドーガが吹っ飛ばされていよいよアムロと二人きりになってようやくララァは私の母になってくれたかもしれないとか言い出す
- 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:14
ぶっちゃけやらないといけないにしても手を下した(だろう)デキンは明確に殺意持っててもとはなってもその子であるザビ家全体を?となると疑問でもある感じな雰囲気
まあなんか流れでガルマやれちゃったからズルズルって感じだと思うが - 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:49:16
ガルマを謀った後にしっかり左遷されてる辺り、本当に後先考えてないのがね
- 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:45
- 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:51
- 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:50
デギンとギレンだけピンポイントで殺せる方法あるならそうしてたんかな
- 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:02:55
後々こういう半端な責任感と善性が拗らせるから面倒な男だよ!!
- 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:28:32
逆シャア小説だと常に妹の写真入りペンダントを付けてて怖い
- 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:33:57
でもガルマだけ生き残って家族の罪に向き合うの可哀想やん?
友達に裏切られて死ぬのもだいぶ可哀想だけどさ - 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:48
半端な責任感と善性があって、家柄がよくとカッコつけ上手で無駄にカリスマが高い、しかし基本的にやりたい放題の自己中心的な男。
普段こそ部下の世話をするが、いざとなったら私的目的のために部下を犠牲にすることに何とも思ってない。
総帥でありながらネオジオン動乱の最終局面まで本当の目的を隠して味方を騙し通した。
こんな宇宙世紀で最高に厄介なヤツ、それはシャア。
とはいえやはり宇宙世紀で最も面白い特異点的な男でもある。 - 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:39:44
ガルマの死については直接手を下してないしアタリ目の多いダイス振って「外れたならしゃあないか」みたいなノリな感じする
クルーゼのフレイ放流みたいなノリ - 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:41:12
なんかダメな巌窟王みたいなとこある
キシリアはジークアクスネタはさておいても「キャスバル坊やと遊んであげた」って言ってたしガルマのこともあって本当にやる気はなかったんだけど、捨て駒にされた兵士の献身を見て「正義の怒り」を燃やしてるであろうところはかなり好き
あそこでアムロと対話してそうなったわけだからシャアもあの時はガンダムなんだ - 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:41:31
セイラさんがシャアがジオン軍に入ってるの糾弾するの分かるんだよね
だって自分捨ててまでやりたかったのこれ??ってなるもん - 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:48
- 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:36
- 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:00:49
ラル隊送り込んだのもドズルだっけ
- 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:31:54
ぶっちゃけ仕事忙しくて私事に時間割けないという社畜あるある状態なだけな気がするぞ