- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 17:56:59
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:08:47
どんなポケモンが面白い性能になりそうなんだ……?
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:14:59
ドサイドンとかの怪獣グループが猛威を奮いそう
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:15:19
物理型ランクルスとか特殊型ゴルーグとか
スロースタートで特攻が半分にならない特殊型レジギガスとか - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:42
AorCをB,D,S辺りと入れ替えられるなら
結構面白い性能のポケモンも生まれそうだが
AC反転じゃ正直そこまででは? - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:54
じゃあおれは自分の防御で攻撃して相手のこうげきで防御させる技ほしい
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:56:59
前々から同じこと考えてたんだけど
ポケモンのACを入れ替えるのに1ターン使うのが苦しい気がするんだよな - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:13:11
相手のを入れ替える事ができればアタッカー封じになるから面白そう
自分だけだと、最初から似たようなポケモンを選べば、となりがち
道具や特性のトリガーになるなら話は変わるか? - 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:06:15
道具であるならりゅうまいラティオスとか使えそう
と言うかワンダールームがあるんだから場の全員の攻撃特攻入れ替え技はあっても良いよな - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:36:47
はたき一発で技構成が丸ごと腐りかねないのは影響力強すぎない?
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:37
マルスケデブ「しんそく!しんそく!おわり!」