なあ、この公開捜査ホントに大丈夫かよ?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:16:10

    テロの証拠なんてぶっちゃけ出てくるはずねえだろ

    だよなあ…このまま証拠見つからなかったら最悪軍警なくなるんじゃね?

    確かに
    そろそろ転職先探す準備しておこうぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:17:46

    何でそれで軍警無くなるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:17:47

    ないなら作れば良いんじゃね?

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:20:03

    >>2

    頭すげ替えて予算は減らされるだろうね、そうなると人員削減か

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:20:05

    連邦もジオンも絡んでるのに公開手配に切り替えたのは正直謎

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:20:18

    >>2

    軍警はなくならんけど上層部全とっかえはあり得る

    下っ端は死ぬほど混乱する

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:21:22

    マチュは連邦のテロ自体には関わってないからみんな予想してるより破滅しないよねって論調のスレが複数立ってるのが現在のロボカテの流れなんだけど、
    便乗に便乗を重ねてるせいで軍警とかの扱いがへんになってるタイプのスレやね

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:22:29

    正直ここで公開捜査に踏み切ると一番最初に引っ掛かるのが税関職員の怠慢なんだよな…
    あれが空調機だと思いました!って通して空調機が大暴れするという特大ミスかましてることになるから

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:22:46

    >>5

    ぶっちゃけジオンに対する当て付けだろ

    軍警はジークアクスに乗ってたのがマチュな事もジークアクスがどこに連れて行かれたのかも把握してるだろうし

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:23:17

    >>2

    大規模テロに対して何もできないどころか途中からジオンに丸投げして自分たちは目の前のサイコガンダム迎撃や大統領や他国の要人の警護や市民の避難誘導せずにテロリストに攻撃されて逃げてた無関係のガンダムを追いかけ回してたとかあらゆる方面に喧嘩売りすぎて組織の解体論出てもおかしくないレベル

    しかも今回のテロ容疑は完全に冤罪だからそれまでバレたら何も言い訳できない

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:23:46

    勝手に容疑者兼重要参考人と証拠品持ち去ってるソドンへの牽制だよねまあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:24:53

    >>10

    解体論出ても実際に解体できるかどうかは全く違う話ですしおすし

    特に治安維持に係るものなんて

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:26:53

    >>10

    サイド6の人達はマチュがテロリストだってニュースを信じるかな?

    デモとか見ると結構嫌われてるよね?軍警

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:27:30

    普通こういう展開を主導した勢力って一見無茶苦茶でも何か隠された意図があるものなんだけど
    軍警くんエグザベくん暗殺事件の時の立ち回り考えるとマジで目の前1mくらいしか見えてない可能性高いので…

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:29:07

    スパイの鉄砲玉だと思ってキシリア様直属の騎士で中将のお気に入りっぽい軍人殺そうとしてるからねぇ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:29:15

    >>11

    コロニーの英雄を牽制して世論はどうなるのよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:30:50

    >>12

    それが完全に役に立たずで全部ジオンが解決してもらって今回の公開捜査も無関係な人間を陥れる茶番だとバレたらもはや税金で養う必要が消えるでしょ?

    リアルで有事の際に自衛隊が何もできずに目の全さあのテロリスト放置して国民の避難誘導もせずに無関係な人間を総出で追いかけ回してその間に米軍が代わりに解決しましたとなったら今までの信用が地の底に堕ちるだろ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:05

    なぁに市民達が否定したら銃やMSで脅せば黙るさ
    何せオレ達このサイド6を守ってるお巡りさんだからなぁ
    ヒャハハハ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:32:10

    >>16

    難民への仕打ちとかエグザべくん殺して首送りつけて覚悟を見せるとか言ってる辺り、

    ナメられてるから強気に出てるだけでたぶんマジで世論のこと考えてない…

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:14

    今のところ軍警側の事情は一切語られないからな
    ただマチュ達主人公組を邪魔するためだけの存在

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:45

    お嬢様とはいえ女子高生に未確認のMSなんて後ろ盾なしに用意できるわけ無いしジオンか連邦が絡んでるのは下っ端でも察してそうだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:10

    サイド6でサイコガンダムが大暴れで被害出てるのに軍警解体とか頭お花畑か
    もちろん上は責任取らされるだろうけど予算増額して軍事力上げる方に行くと思うけど

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:38

    >>22

    ジオンに任せればいいだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:14

    >>19

    893の鉄砲玉並に導火線が短く自分を戦国武将か何かと勘違いしてる特高やんけ


    何か致命的なやらかしを起こせば組織解体待ったなし

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:49

    軍警解体した上で新体制にして軍と警察に変更とか?
    今回の暴走は軍警といういびつな形態が産んだものですって事で警察と軍を完全分離する方向

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:37:16

    >>23

    人類ハンス逆説した連中をそこまで信じるとか頭お花畑の極みする

    今回のテロより人類半数虐殺なんてたいしたことないともしかして思ってる?

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:07

    イズマの軍警マジで無能すぎじゃない
    作中キャラからもアテにならないとか言われてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:28

    >>23

    自国の治安維持を他国に任せるのもそれはそれでやべぇんだけど軍警ヤバすぎて民意がそういう方向に流れてもなんも驚かんよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:34

    >>17

    信用は地に堕ちるがそれで他国に任せましょうなんて飛躍はしねえよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:54

    サイド6が独立して5年くらいだから、銃持って気が強くなった民兵くらいのままなのかも

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:09

    市民感情で考えると軍警は守ってくれないジオン最高でジオンに併合コースもありうるのが
    大統領がテロ関与してるクラバ運営まで報道されたら完全アウト

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:30

    サイコガンダムが連邦がキシリア暗殺の為に送り込んだって軍警は把握してるんだっけ?
    ジオンが関わってるだろうジークアクスが以前からコロニー内で非合法な事してるのは分かってるだろうしジオンの事手放しで信頼は出来ないでしょ
    サイコガンダムが実はジオン内での抗争で送り込まれたとかの可能性も考えるだろうし

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:14

    ジオンが毎回助けてくれる保証もないしやるなら軍警の立て直しとかでしょ
    実務担当の下っ端を解雇とかありえんよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:31

    言っちゃなんだけどこのあとの考えられる軍警の流れってクランバトルの対応で市長から突き上げをくらって予算を減らされて混乱するか、
    クランバトルの対応で市長が突き上げくらって重要性が見直されて再編されて予算爆増されて混乱するかなんだよね。

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:43

    >>32

    秘密会談だったのでしてない可能性が高そう

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:21

    現実でも戦争が非日常化した結果外交関連でトンチキなこと主張してるポストがバズっちゃったりしてるもんな
    イズマの場合マチュが平和ボケするぐらいには戦火から離れてて連邦のテロリストが暴れちゃったんでまあうん

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:46

    >>32

    連邦も軽キャノン持ち込んでたり兵士崩れがドムで荒らし回ってる関係上全員公平に信用出来ないからセーフ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:41

    軍警はカネバンに全部押し付けようとしてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:00

    戦争数年前までやってた時代だけどマチュが刺激に飢える程度には平和なコロニーだったんで、
    一年戦争の件は他人事の人が多いだろうし身近に起きた事件の方が優先されちゃうのはありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:41

    >>37

    なら軍警が一番信用出来るじゃねえか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:24

    無能かつ横暴とかいう最底辺みたいな評価が一般化してるっぽいので解体まではいかなくても組織大規模再編なんてなっても大体の市民からはですよねーとかようやくかよとか言われるだろうな

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:30

    でも職務遂行してるだけなのに金的したマチュは正直許せん…
    あのシーンでうわぁ…ってなったし…お労しい…

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:15

    >>40

    テロリストのMS相手に手も足も出なくて避難誘導すらもしてなくて

    挙句にテロとは全く無関係の女子高生を指名手配するようなののどこが信用置けるんだよ


    もう軍警解体して正規軍にしてやり直せ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:45

    >>42

    これは100%マチュが悪い

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:15

    9割ネタだろうけど1割くらいはマジで軍警無解体てジオンに治安維持委託しようって考えてレスしてる人がいそうなの面白いわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:30

    市民側からも悪感情しか持たれてないからこの後も消極的協力拒否とか増えそうなんだよな情報提供しないとかがかなり増えそう

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:49:07

    ザクなんて過剰防衛だって市民に怒られてたみたいだけど
    テロ起きて軍警が手も足も出なかったなら軍拡路線になってジオンはまた一儲けできますね

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:50:46

    クランバトルの参加者がテロしたからクランバトル自体がテロの温床って事にすれば無問題でしょ
    元々違法賭博で排除する予定だったんだし

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:07

    マチュ指名手配の件ももし自分がイズマコロニーの住人としてこのコロニーの学生がテロに関わってますと言われても普段の軍警の仕事の出来なささもあってえ?真面目に言ってる?ってなりそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:46

    冤罪でJKに責任被せてたの発覚したら軍警ヤバそうなのはわかる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:52:52

    >>47

    過剰装備というか普段から目立つ場所でザク使ってるのがおかしいんだよな

    市内警備ぐらいなら多少治安悪くても装甲車程度で十分だろうし

    特別治安の悪い所だけザク持ち出せばいいのに

    軍と警察が一緒になってる弊害がもろに出てる

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:22

    元々信頼性低そうだからあんまりダメージ受けないだけなんだよな
    あーはいはいまた不祥事ねみたいな扱いされそうってだけで

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:49

    >>26

    今回その国の軍隊に助けてもらったんだけど?

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:55:58

    >>51

    治安維持用としては過剰戦力ではないかと批判と不満の声も上がっている。がガンプラに書かれてる設定な

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:11

    >>40

    問題は実力が無い事かな

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:03

    そうなんよな、時代的には一年戦争から数年後だからマチュも物心ついてるような時代に戦時中だったんだけど
    難民とかのキャラ以外戦争から数十年ぐらいの感覚で生活してる現代みたいな雰囲気だから
    マジで一年戦争周りのジオンの所業については他人事だろうし実際にテロやらかした連邦と普段から嫌われてる軍警より好印象になっても別におかしくないんでな…

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:24

    秘密会合が明らかにされてないなら市民からしたら偶然居合わせたジオンに救われたって感じになるんかね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:59

    サイコ騒動で「過去に占領してきたしなんか居座ってる危ないヤツらだけどテロを鎮圧できる実力がある外国軍」のジオンに対して「普段から高圧的で偉そうなくせに事件で役に立たなかった軍隊ごっこしてる警察」とかいう図式になってしまったのが政治的に痛手
    下手すれば沿岸警備隊と一般警察にまた逆戻りしそう

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:17

    >>29

    それやってるのが戦後日本でしょ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:39

    >>42

    不快とか、擁護できないと言うならわかるけど、

    許せないってどういうこと?

    軍警さん本人?

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:51

    >>56

    サイド6からしたら一年戦争は他国の戦争だからな

    実感なくてもしょうがない

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:28

    軍警自体は元々地に落ちてるんだろうがジオンに助けて貰ってるのが今回は痛いよな
    ジオンのマッチポンプ疑う市民はそういないだろうし

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:38

    現実の国でも軍隊が腐敗やクーデターが酷くて軍を解体した国はあるからな

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:59

    キシリア暗殺が目的ってバレたらやっぱりジオンと関わると碌なことにならないってならない?

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:44

    >>58

    ついでに公開手配されたマチュの身柄を押さえてるのがジオンだからなぁ


    然るべき時期にテロ冤罪を晴らして我々が保護していました…!とかやられたら親ジオン派爆増よ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:10

    >>64

    他国との会合の警備すらできない国として信用が落ちるだけだろ

    この場合警備の主体はサイド6側だぞもちろん担当部署は軍警

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:06:03

    >>66

    しかもテロに使われたMSを通したのは宇宙港のガバガバチェック

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:06:13

    >>64

    そうだとしても暗殺にあんなデカブツ持ち込む連邦が悪いのは間違いないんで…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:25

    >>62

    ガンダム=ジオンならサイコガンダム=ジオンだろってサイド6側に反感植え付けさせるバスクの策略説とかも前話までは出てたけど

    ソドンクルーの奮闘のおかげでそんな雰囲気全然なさそうだからなあ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:05

    >>69

    そもそもガンダム顔ですらなかった

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:28

    キリシア来訪をぐんえいしってるとしても上層部あたりだけだろう

    今回のテロでクランバトルを本格的に摘発のながれになるけどしっぽきりなんだろうな
    ネット当たりではこれはしっぽ切だと意見まとまる
    どう見ても運営にサイド6体制側上層部とワンナヴァルなどのメガコーポ上が絡んでない規模と金動いてるし

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:49

    >>69

    そもそもアレがサイコガンダムって名前だってサイド6の住人は知らないからそうはならん

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:42

    1話見るとビット武器と頭部バルカンが世間一般のガンダムの特徴って感じ?

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:13:07

    >>59

    何言ってんの?

    敗戦処理とは別の状況だろ

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:16:36

    >>74

    戦後に軍が再編されないのは散々好き放題してきた軍に対する不信感も原因の一つだぞ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:27:39

    解体は無いにしてもだいぶ突き上げ食らって組織の再編とか大改革は必須よね
    普通に考えて

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:43

    >>75

    け…憲法9条…


    自衛隊は脱法組織で軍隊持つには憲法改正が必要なんや…

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:33:53

    >>75

    軍の再編なら幾らでもそういうタイミングがあったし

    何なら🇺🇸から国軍創設を散々要請されてなお断ったんだわ

    腐敗とか不信感とかそんな曖昧な国民感情からじゃなくて

    ただただ戦後復興で金がなかったからだぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:35:52

    >>78

    いや普通に国民感情もあるぞ憲法改正の機運が目処が立ち始めたのは2000年代になって自衛隊の国際貢献活動や災害派遣で国民の信頼勝ち取ってきたからだよ

    それでもハードル高いんだぞ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:37:10

    >>79

    軍隊への不信というかシンプルに戦争アレルギーな国民性のせいっす

    あとこれ以上はスレチっす

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:44

    >>69

    真面目に考えて外見が似てたとしてそれだけでそんな展開になったら余りにも脚本がガバガバだしそれなりに否定されてた気もする

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:54

    学生のマチュを指名手配した割には捕まえられてない、
    サイコガンダム戦では役立たずで散々威圧してきたジオンに対処してもらった

    高圧的で難民どころか、タマキさんの発言的に市民にすらよく追われてない存在が事件の際に役に立ちませんでしたとか
    舐めてんのかって思われても仕方が無いんだよなぁ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:09

    俺の友達が【週刊春文】に勤めてるんだけどよ、手配のガキが乗ってたMS、あれジオンのらしいぜ

    おいおいヤベェだろ…ジオンがしゃしゃり出てきたらどうすんだ?

    さーてな。最悪"灰色の幽霊"あたりとドンパチやる羽目になるんだろ

    ザクで"灰色の幽霊"か洒落にもなんねぇな

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:16

    そもそも不信感あっても解体されてないって逆に証明しとるやん

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:42:25

    >>84

    そりゃ今回まで明確なやらかししてなかったらそんな話出ないだろ

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:42:54

    解体されたとしても再編を前提とした解体じゃないかなとは思うがな
    あと大統領からも予算の無駄だのクラバ取り締まるとか収入源減るやんけって言われてよく思われてないんだよね

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:04

    >>51

    ソドン来航時しか分からんので…


    そして、ソドン駐留している以上は妥当である

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:49:27

    不信感が積み重なってるとこにデカいやらかしと他に支持されそうな勢力が出て来たって話だからねそりゃまあ

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:53:08

    軍警の置かれてる状況って滅茶苦茶ヤバいと思う
    どうあっても誰かの責任が問われる場面で政府と仲悪い上に反ジオン感情持ってるの明らかなんだもん
    最悪連邦と繋がってる外患誘致とされて解体される

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:06:52

    >>89

    外患誘致って死刑しかないんすよね

    だからテロ冤罪がライン越えなわけなんだが

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:38:48

    リアルで警察解体した州とかあるからな
    市民感情ってのはヘイト買いすぎるとマジで此処まで至るし

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:48:33

    あくの大統領の手駒……とかでもなくただただ自意識過剰で全方位から嫌われてる暴力装置
    やっぱ軍警一体化はまずいって

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:35

    テロは冤罪だけど現状冤罪を訴える人間誰も居ないからそこは全く問題にならんと思うぞ
    マチュはソドンでシャリアがわざわざ誤解解いてやる必要無し、ママが訴えた所で把握出来てない空白の時間が沢山あり出所不明の大金を抱えていた以上犯罪に関わっているのは間違いないからテロだけは無関係と声高に主張出来る人間は居ない

    どちらかというと重要参考人を完全に包囲してたのに逃げられた方が大分失態

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:06:05

    >>93

    もし次回や次々回でタマキさんや学友中心に冤罪を訴える行動されてたらどうすんのよ

    それでなくても軍警の失態もデカいんやぞ

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:10:26

    >>93

    ジオンが主張してこないなんて確証どこにもないし

    未成年冤罪で実名公開捜査ってバレたら普通にヤバすぎる大失態だろ

    市民感情ベースやら冤罪の方が身近に感じられてヤバい可能性もあるくらい

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:11:24

    >>42

    もしもあの改札の前で金玉を蹴り上げていなければ

    シュウジのキラキラはマチュのもので餃子パーティーも楽しく出来ていただろうか?

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:42

    このレスは削除されています

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:31

    今後の展開次第だけど主な爆弾は
    ・ジークアクスがジオンのMS
    ・ジークアクスのパイロットはニャアン
    この2点なんじゃないか。しかも大統領が軍警を疑った瞬間に起爆してしまう…
    ジオンにジークアクスについて照会されるのもヤバいしクラン・バトルでジークアクス戦闘中にアマテが別の場所にいたことがあるのもヤバい

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:21:34

    >>94

    だから塾に行ったフリして空白の時間沢山あって出所不明の大金持ってて本人逃亡中なのに冤罪訴えて誰が信じるのよ

    ママや学友だって無実とは信じきれんよこんなの

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:22

    強盗とかなら信じるかもだがテロなんて突拍子が無さすぎるし、しかも事はサイド6政府にまで及ぶのでマジで大統領次第。大統領が軍警を疑った瞬間軍警の目論見が崩れる

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:24

    ポメラニアンズ自体もテロ組織扱いだろうから調べられれば事務所に行ってた事が発覚して余計に関与疑われるだけでは?

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:04

    ジークアクスが暴れてた時に町中走ってるから監視カメラ調べたら一発で違うってバレるぞ

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:19

    JKがバイト感覚でクラバ参加果てにはテロに関与!現代社会の闇!とか報道されるんかね

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:58

    マチュが過去に思い浮かべた報道記事は妄想ではなく未来予知だったのだ…

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:08

    マチュ本人が帰ってくるつもりがない限りは容疑者のままだろうな
    親も可哀想に…

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:47

    出所不明の大金についてはマチュの同級生がネットカジノで大金稼いでる描写があるから証拠にならないんじゃないか。サイド6ではよくある事でその程度でテロリスト呼ばわりしてたら際限無くなってしまうと思うしかないのでは

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:27:04

    >>102

    ミノ粉撒かれてるから生きてるカメラあるかな

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:29:31

    >>107

    濃度によるんだよな確か

    通信系は影響け易いから散布したら大抵ダメになるんだけど、機械系に関しては濃度が高いときついみたいな話は聞いた事がある

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:32:39

    >>107

    ジークアクスの前で包囲した時の映像残ってるじゃん

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:39:15

    そもそもポメラニアンズがテロ関与自体だいぶ無理あるしな
    対戦相手の立場でこのテロに協力できる要素ある?
    クラバでコロニー内に誘導だったら戦場の決定権がある元締めじゃなきゃ無理だろってなるし
    確かにテロのちょっと前からあからさまに異常な機体に乗ってランキング登り詰めて対戦は怪しくはあるが、それがあろうとなかろうとオリンポスうんたらとの対戦は発生してたし

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:40:30

    ジークアクスが動いてから乗り込んだのマジでどう処理してるんだ
    パイロットスーツ着てるのもテロが来たから万が一に備えてコロニー外に避難できるように準備中
    ジークアクスには発砲されたからとっさに逃げ込んだ中には正規パイロットがいて誘拐されたって言われたら反論が

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:43:35

    軍警はクラバ大嫌いだからクラバ運営に踏み込むための言いがかりかな
    まあその運営大統領なんで握りつぶされそうですが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:47:17

    >>111

    そもそも無関係な通行人でも乗り込める状況だったからそれで犯人扱いは無理があるんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:47:37

    軍警も一枚岩じゃないのはサイコガンダムにつっこんでいったザクがいることからもわかる。ただ動きが酷過ぎてなんか裏がなければ愚連隊以下なのも事実
    なんでVIPの警備がなってないのか、なんで大統領に即座に報告にいかないのか…少なくともホテル前は最終防衛線でそれこそ抱きついて自爆してでも止めないといけないはずだが…

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:48:40

    クラバと監察官怯ませる上でポメラニアンズ&マチュはいい餌だったけど、クラバの元締め大統領のせいで反撃開始されたらメタクソにやられるくらいの判断ミス
    世論がマチュ冤罪に傾いたら監察官の娘を貶めることで評判を下げ立場を強めようとした?とかすぐ出てくる

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:53:15

    今回を機に軍警の能力が疑問視されてサイド6の軍備強化が始まるんじゃない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:55:01

    >>114

    大統領の直属組織というわけでもなく

    上に何人も挟んでやり取りする部署だから。


    大統領側も極秘会談で場所までは知らせていないだろうな。

    あいつら金喰虫と言っている大統領だから平和ボケが酷いし。

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:56:25

    ポメラニアンズにしても夜逃げ済みだから
    ガサ入れしても「なんの成果も!! 得られませんでした!!」なのがどうしようもない

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:56:51

    君たち、なんか勘違いしてるね
    証拠が無いんなら…作るんだよぉ!!

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:58:24

    来週以降が楽しみだけど何がヤバいって生命線が敵に握られてるっていうのがヤバいよね軍警。これで大統領と繋がりがあるなら揉み消しも期待大だけど

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 07:59:38

    サイド6に主要人物いないから今後は描写されない気がするがそれでもやらかしすぎて顛末は気になるよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:00:36

    >>118

    ザクのレンタルに関する書類とか

    クラバに関する書類とか残っていそうだから

    難民を摘発したり、クラバをガサ入れしたりはできそう。

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:01:16

    >>117

    軍警が警備担当しないならどこが担当するんだよ?確実に事前に会談の警備要請の連絡入っていて警備任されてるはずだよ

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:02:30

    >>122

    ガサ入れは公開捜査前に済んでる

    それで成果が無かったから公開捜査の流れだよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:03:07

    >>123

    大統領が軍警のことを信頼していないから

    MSを持っていないSPとか使っていたのでは?

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:03:12

    >>114

    サイコガンダムに突っ込んでったのは軍警の判断能力の無さの描写じゃないかな

    あのどでかいの見て普通に4機とも捕獲しようとしてる

    大統領もだが軍警も微妙に平和ボケしてて戦力差判断全くできてなさそうだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:04:00

    なんならここからさらに株落とす展開として軍警がタマキさんを娘の容疑で脅してカムランや大統領からクラバに関わってる証拠手に入れるためにハニトラ強要させる展開もありそう

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:04:21

    軍警を引き付けて逃げた陽動って言われたら苦しいか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:06:04

    >>125

    アメリカのシークレットサービス以外は例えば日本だと警察の警備部がSP担当していて大抵軍や警察がSP部門担当してるから軍警の担当のはずだよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:06:16

    親米派の政権と親ソ連の軍部と直せばヤバさ100倍
    絶対クーデター起きる流れじゃんよこれ

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:06:30

    >>126

    そらビグザムとの戦闘経験すらないんだもの

    張り子の虎扱いはしゃーなし


    カミーユだって初戦はせめあぐねているし

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:07:32

    サイド6の警備はどうなってるってセリフがあるから警備はあるっぽいんだよな
    マジでどうなってるの?

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:07:32

    オメガサイコミュ制御なんて軍警の立場からは分かるわけないし、ジークアクスがマチュが乗る前から
    動いてしまった上に、普通に考えればただの女学生がMSで戦闘機動出来るわけないし
    マチュの身柄と物証のジークアクスや衣服・金の入った鞄は全部ソドンの中で、とっくに宇宙に出てる
    金庫を漁ったりした時には手袋してたので、指紋も残っていない

    軍警詰んでる

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:08:11

    >>128

    「無関係な通行人がパニックになっただけ」でも通用する状況だった

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:09:19

    >>130

    軍部は親ソでもない可能性が高くないか?

    どう見ても事前にテロの情報入ってなかったし

    新米政権と自分達は両方に勝てると思ってる実力差の分かってない軍部に

    ソがちょっかいかけた感じな気がする

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:09:38

    >>131

    それでサイコガンダム以下テロリストの殲滅と要人警護を他国のジオンに丸投げして自分たちはテロリスト討伐も大統領以下要人の警護も市民の避難誘導もせずに無関係でテロリストに攻撃までされて逃げ回ってたカラバの対戦相手を総力で追いかけ回してた挙句それすらジオンに確保されて取り逃しましたは組織解体レベルのやらかしだよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:10:47

    >>134

    そんな感じでまあどうとでもなるだろうけど即操作して逃走できる技術はどっからきたんだなりそう

    車レベルでも初見でうごかせるもんじゃないやろし

    自動操縦ですでいくか

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:11:53

    >>137

    MSの無人制御はGセイバーの時代になるまで無理なの確定してるしジークアクス時空でも時代が離れすぎてて無理だと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:12:00

    >>137

    散々言われてるけどマチュが乗る前から動いてるから別にパイロットがいたと考える方が自然

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:12:20

    >>135

    公安部の部員が「我々の意地をアメリカに示す」とか言ってアメリカ軍人暗殺を企むような組織って考えると…

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:12:49

    >>111

    そもそもあの時、マチュは上からジャンパー的なのを着ていたので、軍警視点だとパイロットスーツ着てたかも分からないのだ

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:12:55

    >>136

    半分以上は大統領の責任入っているのでは?


    クラバするためにドムやゲルググ素通りできるルート残したり

    軍警に予算を割いていなかったり

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:13:25

    >>139

    サンキュージークアクス

    お前が裏切ったら泣く

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:14:47

    >>136

    軍警もテロリストから実質逃げ回ってる

    軍警のザクがホテル周辺に何処にも居ないから

    マジでなんの役にも立ってない

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:14:52

    >>141

    そもそもあのパイロットスーツが何故かサイコミュ器材を装備できる特殊なスーツだから一般どころか軍関係者でも知られてない可能性高い

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:15:35

    >>142

    政権と軍部が仲悪いってなるともう「どっちが悪い」かは戦争の結果が決まるんだよねなんかもう内乱が始まる予感…

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:17:26

    >>146

    例えば軍警の捜査やクーデターで追い詰められた大統領をシャリアたちが軍警をどうにかして大統領を存続させる形で恩を売る展開もあり得るからね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:17:41

    >>144

    そりゃホテル周辺にはいないだろ

    サイコガンダムに行ったザクはみんな撃破されたんだから

    あの場にいた軍警はクラバ一斉摘発のために集結してるんだから他のザクたちは他の3機を追うのが基本任務だ

    即時にテロ対策に任務変更できるような有能さは全く描写されてない

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:18:49

    >>148

    余計駄目じゃねえか…

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:19:53

    >>140

    いくら冷戦最盛期でもソ連工作員が米国の正式軍人を即座に射殺することはねーんだわ

    報復合戦なんて今より洒落にならない

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:21:45

    >>148

    普通はいなきゃダメなんだよ警護なんだから

    日本の某暗殺時点でも介護担当の警察官たちが犯人制圧優先して土壌で倒れてる警備する要人を安全な場所に移動させずに半ば放置状態にしてたの国内外からめちゃくちゃ批判されただろ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:22:09

    >>147

    シャリアからするとこれ以上サイド6を構う理由が無いのがね

    キシリア派なら動くだろうけど

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:23:10

    >>152

    本人の動き次第だけどマチュに首輪をつけるために恩を売れる理由はあるよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:23:41

    >>152

    キシリアがいない隙に財政豊かなサイド6を握ることが出来たらめちゃくちゃデカいのでは?しかもマチュまでついてくるし

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:26:27

    >>153

    恩を売るのも指名手配の撤回だけで十分だね

    口添えだけで済むからコスパが良い

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:27:25

    >>151

    いや原則としてザクはむしろいちゃダメだろ

    警備が軍警管轄にしろ秘密会談だからザクで警護なんてしてVIPがいますよって大宣伝するようなことするわけねえし

    警備担当の軍警と摘発担当の軍警の連携がうまくいってないってことは無能より描写として言ってもいいかもしれんが突発的テロに別部署と急に連携できないってのはそう非難するべきことではない

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:27:56

    軍警がポカやらかしまくってるっていうのは当然なんだけど、
    それはそれとして今後ジークアクス作中で軍警の処遇をキッチリ詰める方向に話進むかはまた別問題だと思うんだよね
    なんかマチュ中心に物事考えて軍警が裁かれるのが必須みたいな意見あるけど、
    ジオン軍内の話とゼクノヴァ関連でたぶんそれどころじゃないだろうから

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:28:13

    >>156

    サイコガンダムが暴れてる時すらいなかっただろ

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:03

    >>156

    > 警備担当の軍警と摘発担当の軍警の連携がうまくいってないってことは無能より描写として言ってもいいかもしれんが突発的テロに別部署と急に連携できないってのはそう非難するべきことではない


    完全に治安維持組織としてアウトだろーがそれ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:29:42

    >>150

    エグザベ射殺未遂は米ソの例えで言うなら

    ソ連工作員ですら無くて現地の軍の暴発だから更にダメですね……

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:30:22

    >>157

    そもそもゼクノバの概念そのものを軍警が認知してる描写ないんだけど?

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:31:00

    >>157

    尺の問題あるからね実質あと4回くらいしかできないし…ここから巻いて全部回収するのかサイド6で軍警クーデター鎮圧して第一部完!なのか

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:31:49

    >>161

    ちゃ、ちゃんとレス読んでるか…?

    ジークアクス作中で軍警のその後の話やるより多分ゼクノヴァ関連掘り下げるよねって話だぞ…?

    大丈夫か…?

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:32:26

    >>162

    どっちもあり得るからなぁ…

    かなり売れて予想外っぽいし財団Bは続けろって言うでしょうしで

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:35:01

    >>164

    売れ行きを確認してからじゃ終盤の展開を変更する時間なんてないでしょ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:36:33

    >>164

    >>165

    そもそも完パケ納入だから展開を変えるのは不可能なのだ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:37:11

    >>165

    一期で終わらせるつもりならこんなに伏線盛ることはないんじゃない?

    薔薇の居場所わざわざ地球にしたから後半地球編かと思ったらそれどころじゃないくらいマチュ冤罪やニャアンジオン入りやシュウジと赤いガンダム消失や新型ソーラレイなど盛られまくったしこれ回収できるの?

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:39:21

    ソーラレイは回収されることはないだろう
    多分キシリアがわざわざサイド6に来た理由はこれですよってだけだ

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:40:37

    マチュがシャリアに協力する理由付けは済んだから
    後はジオン側の展開にフォーカスすれば伏線回収に十分な時間はある

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:41:20

    軍警自体の評判がイズマコロニー内でもよろしく無さそうなのは登場人物の会話でも見えてるからマジでナメられないためだけにやってるスタンスだと思うぜ
    ソドンが連邦絡みのテロリストだって発表したほうが印象良さそう
    ソーラ・レイは…流石にあんだけ映して何もなしは無いと思うよ

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:42:18

    そもそもOPの軍警と戦うフル装備のジークアクスとマチュはなんだったんだよ?ってなるよこれで軍警やサイド6関連がフェードアウトしたら

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:42:54

    >>164

    完パケだしカラー自体が忙しいから12話になった可能性もあるから人気だから続きやって、は無理じゃない?

    やるなら監督脚本は続投で制作会社別とかだろうな

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:43:23

    >>171

    そこは一話のイメージ映像でしかないでしょ

    さすがに軍警がラスボスになるとはだれも思ってないし

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:43:40

    >>171

    OP動画はイメージです

    実際の本編の内容とは無関係の場合がございます

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:44:37

    ここで強引にソーラ・レイとかも話に絡めるならシャアのオリチャー挟んでBパートでいきなり5年くらいまた経つくらいは必要になるぜ

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:44:47

    OPはシイコや二連星やドゥーとか一切出てこないから映画内のイメージ映像に留めてネタバレ要素がほぼ無い感じになってるんよな

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:44:51

    >>172

    別スレでジークアクスは鶴巻担当で庵野はほとんど関わってなくてすでにヤマト制作始めてるって情報出てなかった?

    別に庵野が無理に関わる必要はないしヤマト制作は別スタッフで進めてるってことよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:47:14

    >>177

    そもそも庵野はビギニングだけだから

    庵野が関わる云々関係なくカラーが忙しいからいきなり続編作ってねとか2クール目よろしく、ってなっても対応できないよって話

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:48:31

    >>157

    裁かれるのが必須っていうかマチュの冤罪晴れたら自動的にアウトくらいにはヤバい状況じゃないかな

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:50:39

    軍警の事ははっきり描かれずにナレーションなり劇中のテレビ放送なりで言及されるぐらいになる気はする

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:52:17

    >>180

    ニャアンの難民資格剥奪とか闇バイトのおっさん逮捕とかさらっと映されてただけだしね

    闇バイトのおっさんのクライアントがクラバ運営のイズマコロニーだったとしたらそりゃ尻尾切りで一瞬で捕まるわなって

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:52:44

    マチュもニャアンもジオン入りとソドンに引き取られたし物語の都合上今後そんな掘り下げられないよね、ってだけの話にそんな噛みつかんでもええやん…
    たぶん本編で色々あったあとエピローグで語られるとかになるんじゃないかね

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:00

    軍警の失態裁かれるべきだよなって話は誰もしてなくない?
    軍警やらかしすぎだろ…って状況整理して呆れられてるのと
    ワンチャンシャリアのマチュ好感度アップに使えるかなくらいの考察

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:10

    というかここから軍警が云々を掘り下げられても困るぜ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:54:12

    とりあえずスレタイの通り、この公開捜査ってアウト寄りすぎる?

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:55:56

    >>185

    アウト寄りというか今後の操作結果によってはアウトになる、かな

    マチュがクラバに関わってたのは事実だしジークアクスパクってたのも事実だからそのへんも明るみになったら分からんけど、逆にジオンがそのへん隠したらテロリストはバスク以下ドゥーゲーツなわけだし冤罪で公開捜査したことになるからかなり突かれると思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:56:11

    >>185

    見切り発車すぎてメタ視点だとアウトすぎるが

    案外これで軍警頑張ってるなと評価しはじめる市民なのかもしれないので難しい

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:10

    >>185

    普通にアウト

    冤罪の証拠が多すぎる

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:48

    >>185

    アウトっすね

    ・マチュはテロに関与してないの手配内容に関しては完全に冤罪

    ・マチュがテロのあった時に街中走ってるしジークアスクがにも乗ってなかったのは監視カメラ等ですぐ分かる

    ・マチュ自身はクラバやってたし犯罪もしてるけどジークアスクが絡んでるので政治的に追及不可能

    ・マチュの身柄がジオンにあるので捕まえて冤罪被せることも出来ない

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:03

    末端の軍警員にはマトモな人もおるだろうしそういうメンバーは転職を考えだしてもおかしくない

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:02:40

    末端はまともな人も居るけど上は腐ってるってよくある話なんだが
    軍警はエグザベ射殺未遂からも分かるように下もかなりヤバイんだよなぁ……

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:04:18

    >>191

    下どころかあれやらかしたのエリートで構成されてるはずの公安部だからなおヤバい

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:06:20

    >>192

    愛国心から彼我の戦力差が見えなくなってる感じするよね

    ジオン相手にやったら警告で済むはず無いけどそれすら分からなくなってる

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:09:25

    テロに関与した可能性ある12オリンピアンズとポメラニアンズ関係で身元がはっきりわかってるのがマチュしかいなかったんだろうな。
    足取り的にポメラニアンズの事務所から来てるはわかる可能性あるんだし

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:11:07

    >>194

    マチュとポメラニアンばかり無駄な捜査してそのオリンピアンズを捜査してる描写が不自然レベルで無いんだよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:13:04

    軍警が連邦と繋がってるとなるとジオンも本腰入れてくるしド派手にドンパチやりかねんな…

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:13:37

    >>194

    マチュの身元確認→カネバン事務所への出入り突き止め→ガサ入れ

    までは公開捜査前に済んでる

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:14:01

    >>196

    軍警が連邦と繋がってる描写ってあったっけ?

    テロ情報とか全然入ってないし無関係だと思うんだが

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:15:13

    >>198

    軍警側に不審な点が多すぎるのでバスクと裏で繋がってるんじゃないかと疑われてるのと軍警ザクがティターンズのハイザックに似てることから言われてる

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:15:30

    >>199

    完全に憶測なのね

    了解

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています