黄瀬の性能って結構ピーキーなんじゃないスか?

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:21:40

    切り札のパーフェクトコピーは誠凛戦で限界が延びてるかもって言及されてたけどそれでも数分しか使えないんだよね
    海常にとってはパーフェクトコピー抜きでも圧倒的なエースだから常にいてもらわなきゃいけないけど性能的には強い奴で固めたチームのサブ向きだと思われるが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:22:14

    だからアメリカ戦で強かったんやん

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:23:07

    >>2

    しかし…数分で退場するのです

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:27:14

    キセキとタメ張る相手以外は標準スペックでもいいとして、全員真似できるパーフェクトじゃなくて特定キセキ1、2人コピーできる方向性で持続時間延長を図るのが吉かもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:29:47

    >>3

    数分退場でも誰も止められないんだったら割と充分なんじゃないんスかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:30:20

    キセキ同士のタイマン燃費も必要っスからね

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:01

    黄瀬ダメだろ自分でスレ立てて運用相談したら

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:16

    あっしは思うんスよ
    5分を「シュートする時のみ」の秒刻みにして緑コピーのオールコート3P二人体制が一番強いんじゃねぇかって

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:32:54

    青峰が急に赤司になったかと思えば緑間になるのは普通にゲーム崩壊するのんな

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:18

    >>8

    そんなワンセコンドトランザムみたいな技許されるわけねーだろーがよえーっ

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:08

    だから緑間コピーしてちまちま削ったら紫原でゴール壊して回復するんだろっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:06

    緑間みたいに気合いでフルタイム入れないのきちーよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:09

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:17

    ただコートに居るだけでも緑間になられる可能性があるしマーク付けても青峰や赤司で抜かれるだけだしで戦力的にめちゃくちゃ厄介だと思ってんだ
    シックスマン運用が一番強そう?ククク...

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:25

    全力出せる時間が短い以上緑間チームとは相性最悪っス
    黄瀬がいないと3Pシュート止められなくなるんだよね酷くない?

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:37:25

    黄瀬最強みたいに言う人いるけど5分出ただけで使えなくなるんだから長期的にみたら最弱だよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:37:53

    黄ー坊の場合は緑や火みたいに気持ちで限界越えるとかやるとマジで人体の限界超えてバラバラになりそうだよねパパ

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:05

    >>16

    伝タフ

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:20

    エクゲだとパフェークトを使ってた上でパーフェクト+ゾーンの公式チートモードが数分持つんだし多分パーフェクトだけなら持続時間伸びてるんじゃないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:50

    IHで青峰だけのコピーではスタミナ切れの描写がないから4人のコピーを使い分けるのではなく赤司だけのコピーにすればいいんじゃないかと思ったんだ
    エンペラーアイは赤司の劣化だけど身長はある分差別化できるしなヌッ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:23

    エクストラゲームの描写的にインターハイで紫原に勝ってるんスかね

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:14

    青峰と違って仲間にパスもできるしPGもできるから要所でパフェコピ使いながら体力は問題ないのん

    紫原にも勝ってそうだしな(ヌッ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:29

    >>19

    再投入後のパーフェクトコピーで暴れ出した後に監督が黄瀬のパーフェクトコピーの限界延びてるやないけーっみたいなこと実際に言ってたんだよね

    【公式アニメ】『黒子のバスケ』第59話~第62話イッキ見!【200万人記念!期間限定配信】


  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:17

    正直バスケで数分最強は充分を超えた充分だと経験者のワシからお墨付きをいただいている
    終盤で大量得点で巻き返しするか序盤で大量リードすれば良いしな(ヌッ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:30

    3年になる頃には2クォーターくらいはフルにパフェコピできるようになるんじゃないスか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:40

    贅沢言わんからフルタイムでパフェコピ使えるようにならないかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:17

    >>26

    贅沢を超えた贅沢

    10点以上の差を4分で逆転するバケモンがフルタイム持続していいわけないだろえーっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:39

    火神が割と最後までゾーン中以外特殊能力実質無しのモブキセキのままだったせいで
    青とか赤とか紫とパーフェクト黄瀬のマッチアップがどんなもんになるのかは結局よく分からなかったんスよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:24

    海常vs桐皇だと黄瀬の青峰コピーが第3クォーター終盤で漸く完成した割には点差がそこまで無かったのんな
    てかよくよく考えたら青峰だけとはいえ1クォーター分丸ごとコピーできてたけどいいんすかこれ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:05

    黒子と交代で運用するのが良さそうっスね

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:15

    >>28

    守備がウリの紫チームとは突破出来るから相性いいんじゃないかなとは思うのん

    青はうーん…ゾーン任意発動できてスタミナがやたら高い青相手は厳しい気もするんだよね

    赤は無理です 抜かせるけど黄瀬のスタミナ消費早める事くらいはやってくる上にチーム層が厚いですから

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:55:40

    >>11

    ゲームのバグ技みたいな攻略法はやめろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています