- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:29:31
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:30:18
ここに来た時からずっとダークモード
ダークモードじゃない表示なんてほぼ使わない - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:19
使わない
黒字白文字を凝視した後に顔を上げた時のチラつき半端ない
あれは絶対目に悪い - 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:21
場所による
つべニコ動Twitchでは使うけどツイッターあにまんWikipediaでは使わない - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:33
設定で10時以降なるようにしてる
日中は白いまま - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:54
部屋の電気消して寝る前にスマホ見るときに使う
気づいたら朝 - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:28
いらすとや本当になんでもあるな
それ故荒らしに使われるんだろうけど - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:41
使ってないダークモード苦手なんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:03
夜に白画面は目が痛い
設定でホワイトポイントも下げていないと目が冴えて眠れない - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:46
有機ELはダークモードがいいとされてる
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:12:55
真っ白だと眩しく感じるからダークモード派
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:13:38
白画面は目が疲れるからダークモードにしてる
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:15:12
Discordはダークモードにしてるけど他は普通のやつだな
ホワイトポイントは下げてる - 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:26:44
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:08
ダークモードしか使わないな 白いと見難い
なのでスクショ貼る時にはダークモード切って撮ってる - 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:38:14
このスレで初めてホワイトポイントなるものを知った
ありがとう - 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:09:25
ホワイトポイント下げるのと下げないのじゃ全然違う
下げないままスマホ使い続けたら目がギンギンになるぞ - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:18:24
有機ELは黒い部分だけ表示オフにしてるようなものなんだったか
だから黒部分が増えるダークモードは広範囲の表示をオフにできる分電力消費を抑えられる - 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:20:03
もう、5年くらいダークモード
もう戻したら、目が痛かった - 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:35
俺はシャイニングモードしか使ってないよ
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:52:03
あらゆるものでダークモードを実装されてるけどほぼ全てでダークモードにしてる
白背景で黒文字見るのもう目が痛くて無理 - 22二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:58:27
ライトでもダークでも背景と色が#000000と#FFFFFFだと目がかなり疲れるから少しコントラストを狭めたほうがいいと聞いたことがあるな
- 23二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:07
あにまんダークモードにしてもならねえんだが
- 24二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 08:59:33
- 25二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:02:38
このレスは削除されています
- 26二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:15:23
使わない
基本的に明るいところにしかいないから見にくい - 27二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:28:58
ちょっと乱視入ってるからダークモード使わない
結構見づらい - 28二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:30:41
- 29二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 09:32:54
vscodeのデフォルトのカラーテーマ見慣れたせいかダークモードのままにしてる