卒業するライバーについてなんだけどさあ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:04

    やっぱり卒業はきちいよ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:31:48

    言えたじゃねえか

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:32:02

    そりゃきちぃでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:00

    こればっかりはねぇ...新たな門出と割り切って行くしかない、それが出来たら苦労しないが

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:09

    聞けてよかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:23

    コトカも椎名たちと旅行行ったりしてメンタル回復したんだ、よかった…ってなってたから驚いたわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:33:52

    あんまり見てなかったライバーでも悲しいのに
    推しが卒業したときのことを想像すると吐きそうになる

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:04

    引き止めるライバーも結構いるらしいけど「新たな門出だから応援してほしい」とか言われたら何も言えねえよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:18

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:06

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:37:21

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:37:27

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:15

    卒業する人は配信頻度が下がるから何となく分かるよな
    でも休止状態でいつ戻るのか分からんのを待つのも辛い

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:28

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:39:55

    >>9

    JPメンバーとそんなには交流してなかったからあまり知られてないかもだけどバン・ハダ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:05

    >>14

    いやスマン

    アホな勘違いをしただけや忘れてくれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:34

    卒業するライバーって卒業する前に溜まってる新衣装出しがちなんだよな…
    上げて落とすからキ余計ツイんだよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:00

    >>17

    その例でいうとギバラとかかなぁ

    衣装発表してホントにすぐに卒業したから衝撃がでかかった

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:47

    ステップアップ的な卒業を腐すのもよくないとはいえあんまVTuberとの別れに慣れるのも精神衛生上よくないと思うから、毎回表には出さないけど裏で思いっきり悲しんでるわ


    >>9はとりあえずなんでも揃ってることで有名な非公式wikiでも卒業生まとめが存在しない(正確には昔あったけど消えた)理由について考えてみたらいいんじゃないかな

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:47

    >>17

    誤字

    キ余計ツイ→余計キツイ

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:51

    >>17

    3Dならともかく

    「にじさんじで新衣装の直後に卒業はありえない」

    は本当信用ならない

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:20

    せとみやは3D実装したから安心してたんだけどな……

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:04

    >>18

    ドスケベ衣装でリスナー歓喜からの卒業は記憶に残ってるわ

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:04

    実際そういうパターンもあるがだからと言って新衣装お披露目した人に杞憂すんなよ
    実際それで苦言した人らもいるからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:06

    >>21

    むしろ3Dも怖いわ

    せとみやとかついに3Dかって思ったらわりとすぐ卒業しちゃったし

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:23

    アクシアとか卒業した後に知りたくなかった
    まだ元気に配信してた頃に知りたかった…

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:26

    >>8

    マジで呪いの言葉

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:16

    >>26

    正直にじGTAとか最近のマリカ杯とか一昨日のマイクラ占領戦とか

    アクシアがまだ残ってたらどうだったろうなぁ…って微か考えてしまう

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:59

    >>19

    レス消えてたから何だと思ったけどそういうことか

    あんま意識してなかったけど今度から配慮しとくわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:01

    >>26

    笑っていいのか分からないけど最後の最後に爪痕残しすぎだよね…

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:49:51

    >>30

    あのラップ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:49:57

    >>29

    ガチで人付き合いとか考え方下手だなお前

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:50:47

    >>26

    元エデン箱推しだしロッさんの過ちは自分には裁く権利ねぇって理解してたから静観してたリスナーだけど、リスナー自称しながらロッさんや卒業されたけど郡道先生、ひまちゃんとかに誹謗中傷してたリスナー通報してた頃は早くコイツとその同類にこの世から消えてシアさんが笑顔で活動出来る環境が戻ってきてくれってずっと祈りながら苦しみながら通報してた

    あの頃は本当に辛くて第一弾のHurrah!を最近やっと涙ぐみながらも聴ける程度に回復したけどまだ、笑い合ってる5人組のエデン組が見たかったよ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:55

    >>30

    内容気になり押したタップ 流れ続くくだらんRAP

    聞き流してくれ手にマック 軽く韻踏みウォーミングアップ

    今か荒らしがサンドバッグ にされテンションがチェンジアップ

    止められないライムラッシュ R.I.P 消えなRIP


    アプローチしても程遠い そうそれは重い片思い

    彼女面?母親面?反吐出る喰らえ踵落とし

    積もった埃を振り払うこれは今年最後の大掃除

    1人も残さん生き残り打ち上げる反撃の狼煙


    群れて徘徊百鬼夜行 討伐完了見てろ走馬灯

    鬼退治…俺は桃太郎!? あぁこれじゃ一緒だな自意識過剰


    イカれた荒ぶりまるで奇行種 付きまとう姿うわっ寄生獣

    そんなやつに憑かれてる疲れてる つか剥がしてぇよこのレッテル


    いい加減聞き飽きた屁理屈 標準合わせたスナイパーライフル

    エイム良すぎてすまん命中 匿名ハイド開示請求

    仕事してんのかWhat Do You Do? 無理だ地下行き?カイジ生活

    なんかキンキンに冷えてんなフロア あれ、どこいった騒いでたヤツら

    今更焦って垢消しに夢中 妄言は夢の中だけにしとけ

    鏡見ろ顔色わりーぞ 赤面からのグラデーション

    この辺にしとくか死体撃ち 効きそうにねーな死者蘇生

    ちゃんと聞いたか?この気持ち そのまま眠ってろ独りきり

    騒がしすぎたな喜怒哀楽 モロに食らったかクリティカル

    牙向く狼煙吐く 勝利の一服マルボロメンソール

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:52:47

    ハダちゃんとかそうなんだけど卒業配信がないと感情の行き場がなくなってより辛い
    欲を言うなら配信しなくていいから籍を残していて欲しかった……

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:55:46

    >>18

    ギバラって例のリーク無かったらメンバー以外は「新衣装!」「通常配信の頻度増加!」があって、満を辞しての2周年記念で告知なしに「今日で辞めるわ」だったんだよなと思うと非常に怖い

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:57

    悲しいけどそれ自体は別に否定するもんでもないなって感じ

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:57:40

    配信頻度低かった人が急に配信しだすとちょっと怖い

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:22

    >>6

    回復して吹っ切れたパターンかもしれないからね…

    やめるかどうか迷ってメンタル不安定になって回復したから吹っ切れるってのはなんとも言えない悲しさがある

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:02:14

    卒業した同期とかを
    今でも遺してるチャンネルとかは
    知らないライバーって気になって卒業の顛末知るとかで
    ダメージ受けてる人とかたまに見かけるよな
    直近だと神視点見たくてレオスの所覗いて
    アクシア関連調べてしまったとか

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:32

    >>33

    個人的ににじさんじ見始めて初めてのデビューがエデン組だったから「5人組同期」っていう思いが強すぎちゃってな……周年とかで4人でのグッズ出るとまだ切なくなっちゃうんだ

    箱企画とかで相方だったロレがいるの見ると、ふいにアクシアがいたらこの企画どうするかなって悲しくなって見れなくなっちゃうし、俺の心が弱すぎる……こんなに引きずると思ってなかった

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:25

    言い方アレだけどまだお別れ言えるだけの猶予があって良かった
    前推してたV達は唐突に卒業したり契約解除になったり自然消滅したりと色々あったなら「今までありがとう」と直接言える

  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:07

    【最後の配信】にじさんじ所属ッ!鈴原るるでしたッ ...

    悲しいけど無茶苦茶好きなタイトル

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:44

    >>36

    結局あの子も鈴原とは違った形のストーカー被害あったらしいからねぇこればっかりはなんも言えん…

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:08:06

    >>43

    いつも「です」で挨拶するのを「でしたッ ...」って急ぎ足の過去形で表現するのいいよね

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:08:36

    特にマイクラにじ鯖で顕著だけど
    新人・若手ライバーが卒業した人の置き土産を知る、そしてリスナーは感傷に浸るとかざらにあるようになって来た

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:47

    円満卒業なら悲しくてもスッキリ見送れるし契約解除とかだと本人に非があるからしょうがないとなる
    アンチの誹謗中傷やストーカー被害のせいで辞めるのが一番やるせないね…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:10:44

    >>44

    家帰ったら知らない男が部屋に立ってたとかあったな…

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:24

    卒業発表後や卒業配信で普段より多くの人が集まってるのを見て複雑そうな感情を吐露してるのを見た時はやるせない気持ちになった
    たらればなんか話してもどうしようもないのは分かってるけどもしも今いる人達が普段から推しのことを見てくれていたら推しは卒業を躊躇うのだろうかと考えてしまうし、それは自分も例外ではないと思ってそれ以来知ってるVはとりあえずチャンネル登録するようになった

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:12:59

    7年だからね…感覚麻痺してるけどもう普通に辞める人がいてもおかしくはないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:27:31

    卒業したライバー含めたユニットが大好きでそこからハマった身として気持ちは永遠卍なんだけどばりばり活躍してるライバーとそのファンの前でいつまでも卒業ライバーの話をするのは気が引けるし実際そういうファンに「いつまでその人の話してるんだ」的な意見も見かけるしでもその気持ちもわかるし正直複雑
    何年経ってもいろんな意味でやっぱり卒業はきちぃよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:30:36

    >>51

    なくなったものは心に残せ

    自分が記録を作る側に回ろうとするとノイズが増えるだけだから

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:51:37

    >>52

    51だけどこのスレ普段話題にできない卒業したライバーをみんなひっそりとここだけで偲んでる感じに見えたので自分も、複雑だよなぁ…とただつぶやきたかっただけで特に何か解決したいとか作りたいとかはないよありがとう

    もちろん未だにたまに切り抜き作ってくれてる人には感謝したりするけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:59

    今のコトカもそうだけど、卒業決まった時からやりたかったこととか収録済みの動画とか今までの人気企画とかを卒業までの短期間で一気に色々お出ししてくる時間めっちゃ好きだしめっちゃしんどい

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:42:49

    ユニットとして好きになればなるほど失った時のショックがでかいって知ってるのにまた俺はユニットを推している

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:07

    >>36

    あのリークあまりにニュースサイトの行動が猿いんだよなぁ

    何なんだよメン限記事にするとか

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:50

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:56:50

    >>50

    Vでもなんでもない普通の会社の同期が3年以内に全員辞めたことをふと思い出した俺に流れ弾

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:58:00

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:12:08

    推しには誰より幸せになってほしい
    だから活動を続けることで苦しむくらいなら卒業してもらって構わない
    だけどできることならずっと活動を見ていたい
    まあ卒業するかどうかなんて1リスナーにすぎない私がどうこう言える話ではないんだけども

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:44

    アイクの発表当日に卒業、アーカイブも全削除済みはしんどかったな
    せめて数日でもいいから猶予がほしかった……

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:34:46

    好きになって1年ちょい、受験終わって時間できたらアーカイブ一気見しようと思って息抜きに切り抜きとか見てたライバーが先日動画も配信も全削除して卒業した
    もっとちゃんと推しとけばよかったと死ぬほど後悔した 配信頻度は低くてもライブとかしてたし同僚も事務所も好きだって言ってたからまだまだ続けるんだろうと勝手に思ってた
    推しは推せるときに推せってこういうことかあ...

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:36:54

    >>50

    去年ついに元1、2期生から卒業者が出た時はかなり騒然としたからなあ。

    まあ全員「にじさんじ外でやりたいことができた」って円満な理由だからまだ穏やかに送り出せた。

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:27

    卒業してからやりたいことで大成した人もいるけど、「あの頃の彼(彼女)」が好きだったから複雑

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:44

    受験のために1年?ネットを完全に絶っていた状態で、合格して戻ってきたら推しが居なくなっていた…みたいなツイートあったなあ

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:52:15

    箱をほんのり推してる程度だけど
    公式番組のアーカイブに卒業した人や休止した人がいるとモやってそのアーカイブ見れなくなる
    そうして見れないアーカイブが増えて行って…その番組は好きなのに苦しい

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:57:51

    >>64

    わかるよその気持ち

    その後で頑張ってるんだから応援しろよとか転生してめちゃくちゃ有名になったんだから喜べよって言われても卒業した時点で俺が応援してた「その人」はもうどこにも居ないんだよな


    別にその後も頑張ってりゃ凄いなって思うし転生後に有名になったなら喜ばしいとは思うよ?

    でもそれは「その人」じゃないんだよな、俺が初めに好きだなぁって思った人じゃないんだよどう頑張っても

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:58:39

    勝君の3Dお披露目、なんの運命か卒業してしまった子たちがめちゃくちゃ多いんだよね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:00:57

    >>65

    あの後反転アンチ化してたっぽいけど経緯が経緯なだけに仕方なく思ってしまう...

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:28:15

    >>57

    これが正しい感情なのかは分からないけど、最近は箱卒業→個人デビューってパターンが多いから卒業に対してちょっと気軽に見送れるようになっと言うか、形は違えど二度と会えぬ訳ではないって思うとちょっと心が軽くなる

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:28

    >>48

    まあ当時の配信追ってると所々置かれた状況察せる部分はあったけどそこまでとは思わなかったよね…

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:57

    キャプテンはほとんど配信もなかった元KRだし正直覚悟はしてた
    最後のツイキャスは覗きに行けたけどやっぱつれぇわ…

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:00

    >>69

    どんな経緯であっても反転アンチ化した時点で終わり

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:21:02

    ずっと楽しそうだったドルオタの同僚が「推しが三ヶ月後に卒業ってお知らせ出した……」っつって凹んでてああ他人事じゃねぇんだなって実感した
    俺の推しも長く続けるつもりとは言うてくれてるけど
    覚悟はいるんだよなぁ……

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:28:26

    やっぱ推しは軽いのをたくさん作って不穏な気配したらポイが精神的にはいいんだろうか

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:00:20

    推しは分散させた方が良いとは聞く
    単推しで重たく推してると卒業に限らず何かあった時にメンタルがしぬ

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:50

    その姿とその魂のその人が好きだから卒業して居なくなってしまったらもうどこにも居ないって考える
    リアルの芸能人だと「あの人は今」みたいな感じでなんかの拍子に出てくることもあるけど、Vtubeの特に企業Vとかどうあっても「その人」としてはもう出てこれない人は永遠の別れだなと思う
    Vって夢みたいに儚い存在だよなぁ……

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:12:34

    >>75

    その表現の仕方はともかく一つの物に依存しすぎない方が良いよってのは確か

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:36:37

    >>73

    それはそうなんだけど、確かその推しが某ネクロマンサーだったから…

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:57:45

    >>79

    横からだけどそれはしゃーないと思う…

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:18:21

    転生したら自分の推してた「その人」とば別の人って思うのは自分もそうなんだけど
    逆に今、自分が応援してる「その人」の前世を推してた人ってどういう気持ちなんだろうと考えることもある
    自分の推してる「その人」は誰かにとっての替えのきかない「その人」でもあったんだろうなって
    転生前の活動も並行してやってる人も居たり、卒業したら転生前に戻る人も居るから一概には言えないけども

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:57:47

    >>81

    所謂前世リスナーだけどまあ複雑な感じ

    前世より伸びるような環境にいって評価されてくのは嬉しいんだけどやはりわずかに違うし

    かと言って魂が同じだからふとした時に前世を感じて前世の時に評価される未来はなかったのかなぁと思ったり

    前世で叶わなかった夢を叶えてることもあるからそういうのは本当に良かったねぇと噛み締めてることもある

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:39:18

    卒業の話題を見るたびに推しが健康に配信してくれるありがたさが身に沁みる

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 03:57:26

    >>82

    そのあたりトップ箱から個人パターンと下(というと言い方悪いが中小や個人)からトップ箱へパターンでは感覚も変わり大きくそうではあるな

    前者だと言い方悪いが数字や活動頻度的にはどうしても落ちてることも多くて「お疲れ様」感強くなるし

    後者だというように「前世で叶えてあげられなかった」感がどうしても出てしまうし

    …小規模箱出身で明らかに転生を匂わせて去っていったけどその後いろんな箱の新人が入るたびに探し回っても見つからない俺の元推しは今どこで何をしているのか…

    Vとしてというより歌手としてもっといろいろできるようになりたい歌うことは続けたいみたいな言い方だったしワンチャンリアルの方に転生してたら流石に探しようもないが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 04:12:54

    >>57

    今までの交友関係も無かったことになるし

    アーカイブも多くの場合は消えるし

    過去の思い出も「前世だからタブー」ってなって話しづらくなるし

    配信歴の中で生まれたミームや持ちネタも全部まっさらになるし


    転生は本当に「1度死んで、別の存在に変わる」って感じであんま地続きの気持ちになれないんだよ……

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:39:24

    このレスは削除されています

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:40:17

    >>17

    衣装って依頼してから出来上がりというかバッチリ使える状態になるまでにかなり時間かかるって何人かのVが言ってたからなあ、数ヵ月とかもあるとか

    溜まってたというより、依頼してから使えるまでになる間に卒業を考え始めその意思が強くなった場合、結果的にお披露目タイミングがギリギリになるってのが正確だと思う

    MVとかに関しては何人かのVの話合わせて考えると運営絡んでない本人制作品で完成してる場合でも他の兼ね合いで運営からすぐに出すのを止められるってのが実際に今もあってるようで、結果的に卒業決定後に溜まったのを放出することになるケースもあるようだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 10:43:50

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:22:32

    いろいろ問題あるライバーだったのに卒業時大盤振る舞いで目立つライバーいるけど
    アングラな懐古厨がその話叩き棒にして運営叩くのどうにかならんかな…
    このカテでもたまにその手のスレ建つし

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:35:27

    >>88

    表でバラしたからってじゃあこっちも記事にしちゃお!とはならんやろ

    しかも記事のソースをメン限にしてた気がするし

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 13:37:29

    >>90

    それ突っ込まれたら許可取ってる!とか逆ギレしてたからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:13:02

    >>73

    転生側がまさに反転して元箱アンチ&他の歌手アンチとして戦争中(歌手側のブログは○○を信じるなの文面で更新停止中)だからさ…

    そのあたり和解してくれって思うわ

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:26:22

    本人が選んだ道だからしゃーないけどこの子の3D見たかったな…きっと3D映えするだろうし可愛かったんだろうな…みたいなのはある
    昔は結構会社として発展途上&兼業や現役学生が多かったこともあって早く卒業するケース多かったよね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:45:23

    大手ほど稼げるかどうかを別にしたらV活動への参入はめっちゃやりやすくなってるから
    数年前に比べ「この活動別に趣味でも良くね?」にたどり着いちゃったら
    卒業→転生する人は増えそうな気がしている

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:47:45

    >>94

    3Dとか考えなきゃ初期投資もだいぶお安くなってるしね

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:48:54

    >>94

    正直推しがこの答えにたどり着きそうだな……って思っちゃう人は結構いると思う

    商業ライバーのメリットデメリット考えちゃうと特に

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 16:57:48

    >>94

    サポート企業も昔よりいっぱいあるからグッズの作成、ファンレターの受け取り、クリエイターとの仲介、3Dライブなどの問題は個人でもある程度の金があれば解決できるようになってるから大手で稼いだら個人で好きにやるはかなりやりやすくなってるのよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:04:47

    個人のうまみが表面化しても企業辞めない人って
    そこでできた縁を大事にしてる人が多い気がする

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:10:23

    18〜35歳くらいまでの時間って貴重だから、本名&顔出し無しゆえにオープンな場所に載せる職歴とかにも残しにくい仕事に数年間を費やしてくれるのって凄く有り難いことだと思う
    在籍中は声とかでずっと身バレ気にしてなきゃいけないし
    個人勢やにじじゃない別事務所だと顔出したりするところあるけどにじは違うし

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:11:55

    企業はマネジメント含め面倒なことしてくれるけど、自前で出来るほどしっかりしてるなら個人のがいいわな

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:26:01

    どデカい箱(会場)で特効盛り盛りでライブ!とか地上波出演!とかその辺のタレント・アーティスト的な方向でやりたいことがあるなら企業所属じゃなきゃ無理だけど
    裏を返せば普通の配信業なら個人で十分だしな諸々準備するハードルも下がってきてるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 17:34:44

    >>101

    憧れと実際やるのって別物だしねぇ

    Vに限った話でもなくキラキラした世界に憧れて入ってみたら見えないところで命削って全力疾走してる世界だったなんて見世物の世界の常だ

    アイドルでもスポーツでもトップ成功者の陰には必ず無数の挫折した人と逃げ出した人の山がある

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 01:51:56

    >>99

    配信.者って履歴書に書けないからな…

    別の仕事につくとしてもわよほど手に職ないとか社会人経験無いとインフルエンサーとかネット関連の仕事にならざるを得ないし…

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:26:55

    外から見てると、え!?そんな急に!って感じるけどファンの人は大体なんとなく察するみたいだね
    黛が卒業するときに、◯月以降の予定出してくれないもしかしてって言ってる人いたの覚えてる

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:30:21

    >>103

    それよく言われるけど、今の時代は大手箱所属なら普通に職歴になると思う

    特にエンタメ系IT系なら二大企業知らんところ無いだろうし

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 02:41:06

    >>105

    VTuber(YouTuber)ってあくまで活動形態の一つの名称でしかないから、履歴書に書くとなると自営業か個人事業主になるんよ。さすがににじホロレベルの大手ならそれぞれ個人事業主の届は出してるだろうけど、そうでないと自営業扱いになるから無職となり履歴書には書けない

    ってことを踏まえると、にじホロでも完全にインターネットから離れた職に就くのはどうしてもハードル高くなるのは仕方ないと思う

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 11:41:09

    低稼働気味の人が衣装や3Dの告知始めたらちょっと覚悟する様になっちゃった
    心から楽しみにしたいのに何かやるせないね

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:05:19

    当時1.2推しだったメリーと黛灰が立て続けに卒業するの決まった時は不意に飯が喉通らんくなる時あったなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 12:11:09

    これはマジで100%エゴのわがままなんだけど
    「そんなに悪いお知らせじゃないよ」みたいな感じで卒業発表されると顎にクリーンヒットみたいな衝撃が来るから
    「お前らにとってはすごく悪いお知らせだよ、腹括っとけ」くらいの構えで告知配信して……そちらに取ってはいい理由があるのかも知れないけど、こちらに取っては基本どんな理由であっても悲しいお知らせなんや……

  • 110sage25/05/26(月) 16:08:15

    転生してまた顔見せてくれるなら万々歳よ
    精神的、肉体的、社会的に苦しめられて活動できなくなるとかあるからな

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:36:44

    他では卒業ライバーの名前出せないからスレありがたいです。個人勢や他箱も一緒に話せる場所とかほしいくらいだ。卒業したライバーさん達の配信とか切り抜き今でも全然好きだし、楽しかったり癒されたりしてきた。
    ふーちゃんもアイクもコトちゃんもなんならホロのぐらちゃんとかも配信見てたからほんと悲しい、辞めないでって一万人くらいでコメントしたら卒業キャンセルにならないかなとかアホなこと考えてる

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:39:30

    卒業配信もなく即日卒業だったからかアイクがまた戻ってくるんじゃないかって思う事があるけど、鍵垢になってるのとアーカイブ全削除されてるのを見るともう戻ってこないんだなって苦しくなるし、切り抜きとかで声聞くと泣きそうになるわ
    自分が初めて推したライバーだったのもあると思うけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 16:50:16

    >>98

    まあそれ以上に企業が楽すぎるって考えの人も見受けられる

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:00:23

    大手企業勢ともなると中の人は公然の秘密状態になるから、同じ業界でやっていくなら意外と普通に職歴になりそうなんだよな

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:04:34

    >>28

    辛くてあんま見返してないけどアクシア卒業発表直後のレオスの配信で、アクシアから辞めるって話を聞いた時に「企画いっぱい考えてるから一緒にやろうよ」みたいな感じの引き止め方してたって確か言ってたんよね(本当に見返してないから記憶違いならごめん)

    見たかったよなぁ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:05:40

    個人的な意見だけど引き留めるなとか笑って見送るべきとか自分の正義感を周りに振り撒かないでほしいわ
    どれだけ引き留めようとどうせ変わらないんだから有象無象の視聴者にすぎない俺が無様に引退しないでほしいと叫ぶくらい好きにさせてほしい

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:12:48

    悲しいが集まると悲しみの原因に許せないって感情が出て
    許せないが集まると敵意が生まれて
    敵意は批判やアンチを産むから
    できるだけ早い段階でポジティブな感情に変える応援して上げてはライバーやファン自身を守る為に必要なんだ
    悲しいのは間違いなく悲しいからクローズドなファンコミュニティで発散させるのも大事だとは思うけどね

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:23:21

    正直ユニット売りしてる中で卒業者が出るとユニットとしてはきつくなるよなぁって感じる

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:30:17

    卒業は悲しいけど時間が解決してくれると思ってはいる
    個人的に1番悲しいのは転生後に前の事務所やメンバーの事をボロクソに叩いてるのを見た時かなぁ

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/26(月) 17:36:45

    卒業してもアーカイブ残ることがあるのはありがたいけど
    瓦解したユニットのアーカイブ見てると悲しみがぶり返すどころか呪いが強まってくのを感じる時がある
    そうやって幸せなことを般若顔しながら見る事が増えてくんだろうなって

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています