- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:34:33
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:35:58
このレスは削除されています
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:27
超能力増幅装置
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:32
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:48
サイコミュ自体は脳波でマシン動かすだけの技術だよ
キラキラは本作品初出なのでジークアクス作品内以外の描写はない - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:36:53
サイコミュはあくまでも脳波を受信して増幅しているにすぎない
サイコミュニケーターの略称だからね - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:38:18
過去作にもキラキラっぽいものは出てくるけど「光」とか「虹」とか見えちゃった人もよく分かってないし理解した人は多く語らんからなぁ…
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:00
NT能力の拡大、NT能力による機械操作の為のインターフェイスって感じだよなあ基本は
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:29
サイコミュはニュータイプの感応波って特殊な脳波で動く機械。ただそれだけ。やばいのはニュータイプ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:45
電波はミノフスキー粒子で使い物にならんから、代わりに脳波を増幅してビットを遠隔操作し、更に発展させるとその応用でモビルスーツそれ自体も動かしたり出来る
…のだが、NT自体定義がふわふわしてて未知の部分が大きいから、その未知の部分まで増幅して不思議な現象が起こる、かなあ - 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:15
サイコミュは脳波を送受信したり増幅したりしてるだけだと思うよ
変なことを起こしてるのはニュータイプ自身とミノフスキー粒子だよ - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:43
実際ヤバいヤバい言われてるサイコフレームも「サイコミュをめっちゃ小さくしてマイクロチップにして金属の中に埋め込みました」ってだけなのよね
なのでサイコフレームもニュータイプの脳波を増幅してるだけ
ただしマイクロチップにしたってことは単純にサイコミュの数がめっちゃ多くなるわけで
それがニュータイプのわけわからん力を増幅して増幅して増幅してーって繰り返していくと
なんかアクシズ押し返すわコロニーレーザー受け止めるわ兵器がバラバラに分解されるわ
ヤバい現象がボンボン発生するわけですね - 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:48
サイコミュの方からパイロットに働きかけるのはバイオコンピューター(F91)でやっと実現したぐらい
それ以前はあくまで脳波を増幅するだけでそれで何ができるか、何をやるかはパイロット次第