シンプルに疑問なんだけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:40:53

    どうしてみんなそんなにコロニーの耐久力が低い物だと思ってるの…?本来壊れちゃいけない物だから相当頑丈なはずじゃない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:41:30

    それは
    そう

  • 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:34

    過去の作品から
    コロニー内での戦闘=ぶっ壊れて悲劇が起きる

    が刷り込まれてる

  • 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:35

    建造から70年経ってて老朽化してるって前振り
    サイコとかいう全身ビーム砲の塊ロボット

    この要素だけ見て「壊れるわけないじゃん」は事後孔明なんだよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:42:59

    過去作が思ったより脆かったからですかね

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:43:05

    宇宙世紀じゃなきゃそれで納得するんだけどな

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:15

    過去作のコロニー君が脆かったからですかね…
    コロニー崩壊とまではいかなくてもまさか穴すら開かずビルも倒れないレベルとは誰も思ってなかったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:22

    ゼータとかでぶっ壊れてるし…

  • 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:25

    それ言ったら戦艦やMSも壊れちゃいけない物なのにポンポン壊れてるし…

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:37

    コロニー内でビーム使うとヤバいって過去作からずっと言われてるから…

  • 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:44:45

    シャアやエグザベくんもMS爆発させたりビーム撃ったりすると穴開くからやばいよなあって言ってたし

  • 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:18

    >>9

    艦橋を潰されたら全て爆発する戦艦

    頭部が破壊されると全身が爆発するMS

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:45:57

    >>11

    そこよね。せめて作中キャラのセリフとは矛盾させないでくれって

  • 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:38

    >>1

    宇宙世紀のビームの火力はとても高いんだ

    ビームライフルでコロニーの構造を破壊してる描写はたくさんあるんだ

    宇宙世紀を使ってる以上その描写に矛盾したらいろいろ言われよう

  • 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:46:49

    頑丈な建物すら破壊するから兵器って怖いと思うんだなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:06

    そもそも過去作で壊しているのは大抵の場合採光窓とか薄い部分を破壊してるから
    流れ弾が其処に飛んで行って割れるもんだと思ってたよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:29

    ソドンが主砲撃ってるのがダメだと思った
    MSより威力あるもん撃つな

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:47:43

    まぁ爆発したくらいで穴空いてたらヤバいのはそう
    実際はコロニーに小惑星とかスペースデブリがぶつかりまくりそうだからかなり頑丈じゃないと

  • 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:46

    >>17

    戦艦の主砲ってそんな威力高いの?

    MSのビームライフルって戦艦の主砲並みの威力って言ってたじゃん

  • 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:48:50

    イズマコロニーは地球に落としても形がキレイにそのまま残ってそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:49:34

    過去作品が設定ガバガバだって言いたいわけ?
    過去作品馬鹿にすんなよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:49:44

    >>19

    あれはあの頃だとMSを一撃で破壊できるビーム砲が戦艦の主砲しかなかった、ってだけよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:49:45

    ジークアクスはガンキャノンが初手ビームぶっぱとかするからそこら辺の設定がそもそも違うんだろうね
    戦車の主砲1発撃たれただけで国滅びましたとかはまぁおかしいしね

  • 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:50:00

    >>19

    それは逆

    ガンダムのビームライフルが戦艦の主砲並の威力なんですよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:50:33

    >>17

    メガ粒子砲は主砲じゃなくて副砲だぞ

    ペガサス級の主砲はブリッジ下にある実弾

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:08

    こういうのは外部からの衝撃に強いが内部が脆いイメージはある

  • 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:09

    むしろ今までの作品のコロニーが手抜き工事で実際はイズマくらいの耐久力が標準説ある

  • 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:15

    ちょいちょいZでコロニーに穴を空けてるからってのもある


    >>19

    あれは比喩表現でMSも撃ち抜けるビーム砲って意味で使われてたはず

  • 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:26

    結局>>11を言わせなければ少なくとも「ジークアクスの宇宙世紀ではこう」で言い訳ついたんだよ。なんで言わせちゃったかなあ

  • 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:39

    >>24

    それってシャアの感想ですよね?としか言えないだよねあそこだけじゃ

  • 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:52:18

    >>29

    都合のいい言い訳だな

    なんで宇宙世紀を使った?

  • 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:52:20

    Zで迎撃に出てきたジムⅡにキレてたクワトロがバカみたいじゃんってなる

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:52:59

    >>25

    あんな格好良いギミックあるから主砲だと思ってたわ…

  • 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:21

    コロニーはともかく建造物も大分頑丈じゃない?

  • 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:23

    今のところコロニーが耐えられる道理が全部凄いビームコーティングされてた位の与太話でも無い限り全然分からん

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:37

    コロニー建設中の宇宙世紀初頭じゃメガ粒子砲もビーム砲もないからなぁ
    純粋にGQ世界の技術が発展途上なんじゃないか

  • 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:43

    あんだけ騒いどいて終わってからはコロニーが壊れる訳ないだろ!って主張し始めるの最高にまん民

  • 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:53:53

    そもそも1stで出たサイド7は建造途中で作りが荒かった

  • 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:07

    >>19

    初代でムサイの主砲がコロニー貫いてる

    ジークアクス劇場版でもこのシーンのオマージュがあったんで威力は健在のはず

  • 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:33

    変なビットで壊れないソドンの艦橋はかなり硬いよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:46

    >>27

    宇宙棄民された連中用じゃなくて金持ってて自分達から新天地に旅立った金持ち達用の特別頑丈なコロニーだったのかも

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:54
  • 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:56

    コロニーは譲ったとしてもビルが壊れないのはおかしいだろ
    ビルの素材でMS作れとなるわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:54:59

    当たりどころが悪くなけりゃコロニーも壊れないんだろう
    車道に飛び出しても確殺されるわけじゃないけど車道に飛び出したら馬鹿やめろって怒られるだろ

  • 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:55:38

    >>40

    シャアがぶっ壊してビームサーベルで焼いたのを受けてブリッジをめちゃくちゃ頑丈にしたとか言われてて笑う

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:55:52

    でもさぁ、もし仮にコロニーにビーム撃ったら1%の確率で穴が空くとしたら
    撃つのを躊躇ったり撃ったやつに怒るのも理解できるんだよね
    コロニーに穴が空くってそれくらい大事な訳じゃん?

  • 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:14

    考えてみればそんな簡単に壊れるように作るわけないよなコロニー…

  • 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:27

    >>37

    考えてみりゃコウモリ野郎すぎて笑う

  • 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:34

    >>21

    過去作品見たことねえだろお前

    初代zナラティブ含めてここまでガバガバじゃねーよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:41

    >>44

    コロニー全体ならともかく撃たれた箇所は装甲でもなんでもない所だから確実に壊れる

  • 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:52

    少なくともこのビルはサイコが昇っても窓ガラスも割れないくらい頑丈

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:57:08

    ガンダムだけじゃなくてもSFモノだと穴空いて右往左往っていうパターンが刷り込まれてるのよね
    サイド6めっちゃ硬かった

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:03

    >>51

    劇中でサイコガンダムずっと浮いてたからビル登ってる時も実は全然重さかかってない可能性

  • 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:12

    >>21

    過去作はコロニーに限らず建造物にビーム当たったら被害が拡大するで一貫してるぞ、こんな拡散ビームばら撒いたら速報でも100人では済まない

    まあイズマコロニーはとんでもない耐ビームコーティングとPS装甲が一般的みたいだから矛盾はしてないけどな

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:14

    日本ぽいコロニーだから宇宙に上がっても耐震強度高かったのかも

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:22

    頑丈に作ってるのは当然だろうが
    頑丈に作ればどんな武器でも壊せないなんて都合のいい話は物理的に不可能
    ビームはその耐久限度を越えている……というのがガンダムでよくある話

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:39

    >>37

    だってそう描かれたらなるほどそういうことねってなるだけだし…描写に抗ってもしょうがないよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:03

    サイコガンダムが
    Iフィールドでソドンの
    メガ粒子砲を防御してたけど
    彼処から飛び散った奴で街に
    被害出ると思ってたじゃん出ないじゃん

  • 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:20

    多分昔のガンダム見たことないから「昔だって」の反論で通用すると思ったんだけど40年前の作品にも描写負けてるって事だよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:29

    >>57

    限度が有る

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:48

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:49

    >>47

    コロニー崩壊させられるなんて言ってないのよ、穴空くなり火の海にするなりあるやん?

    ドゥーが気を遣ってビームの出力落としてたとかでもないとあの世界でビーム兵器が流行る意味がわからんのよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:59:56

    >>49

    初代は良くも悪くもガバガバだろ!

    ズムシティのあれとか!

  • 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:00:09

    実はビル自体は破壊されてるんだけどあのレベルの高層建築だとコロニー中心に近過ぎるせいで遠心力が小さいから
    地球上みたいに即落下して倒壊とはならず爆発の勢いで上に押し上げられるの込みで
    ある程度はフワフワ浮かんでいられるかコロニー中心部で漂い続ける説

    劇中では暗くて分かりにくかっただけで

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:00:23

    俺らが期待した物

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:00:26

    >>58

    メガ粒子ってミクロサイズのが当たっても人体が爆発するエネルギー量なんだけけどねえ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:00:36

    サイコガンダムがまだβ版だったのかもね
    時代がまだ早いしってことに自分の中で納得したんだけど
    サイコガンダムくんがよじ登っても大丈夫!なあのビル建設した人すごいわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:14

    >>63

    困った…ズムシティ出されたら反論できない…

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:25

    >>62

    強化人間のくせにどんどん常識人になっていくな…

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:44

    >>64

    コロニーは直径6.4kmも有るから普通のビルじゃそんな事は起きない

  • 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:49

    なんでUCが対ビームアスファルトwとネタにされてたと言うとまあそういうことだしなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:02:18

    理性飛ばない限り自動車にすら配慮する辺りソドンやキケロガより優しいサイコガンダムとかいう

  • 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:02:19

    >>68

    イズマコロニーが頑丈すぎる!→ロボットみたいな庁舎が超建築で出来ていた!

    完璧だ

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:02:41

    壊れた市街地のモデルすら作れないなら宇宙戦だけやってればよかったんだがな...サイコガンダムは宇宙でも戦えるし

  • 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:03

    ドゥーちゃんがビルの人に気を遣ってくれたんだろ

  • 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:28

    >>74

    ずっと宇宙だったからやっぱり背景用意してなかった説が有理だよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:49

    ガンダムwikiから借りてくると

    エネルギー効率や収束率など既存のレーザー砲や荷電粒子砲よりも優れ、出力・収束率次第ではあるがピンポイントで核兵器にも匹敵する威力のビームを照射出来る為…
    だからね。
    過去作での描写と合わせて、コロニーブチ抜かれると思うのも無理はない。
    今回のサイコガンダムは色々な技術に手を出しすぎて、ビームの威力がZ版ほど高くないと考える事もできるが…まあ拍子抜けには違いない。

  • 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:06

    >>69

    まぁキラキラ暴走から持ち直して改めて暗殺し始める辺り前評判より頭がマトモだし強化人間としての誇りも持ってるし今までにないタイプではある。強いていうならギュネイ辺りが近い

  • 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:19

    >>70

    他は兎も角あのビルは高さ1~3km位あってもおかしくないデカさじゃないか

    それかズムシティの本体が地下から飛び出してラスボスになるか

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:23

    >>58

    何か別のガンダム作品の様になると思ってたけどこの作品はジークアクスだからそんな事にはならないね

  • 81二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:25

    反証としてズムシティ出すのは禁止カードだよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:32

    >>64

    それならそれで回転モーメントが発生したら消えないんだから傾くとかはあるでしょ

  • 83二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:04:43

    普通にビームって装甲に固めた機動兵器とかも破壊するようなもんじゃないの?
    この世界の兵器って特殊な合金で作った、他の建築材料なんかよりもずっと頑丈な物でしょ?
    兵器を破壊するようなビームがコロニーを破壊できないなんてことないんじゃない?

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:09

    よく考えたら貫通してない以上はコロニーの壁のどこかでビームが減衰して止まってるわけだよな?
    そう考えるとすごくない?

  • 85二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:18

    >>74

    CGモデルの話になると折角のバイアランでふわふわするしか無かったゲーツが思い出されて笑っちゃう

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:35

    >>71

    残念ながらあれは最初から衝撃波拡散が目的かつユニコーンで隠れてるだけで焼けて地面抉れてるから比較に出すにもおこがましいんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:14

    >>83

    それどころか軍艦すら撃沈する為のものだよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:39

    >>74

    モデルが無いからハンブラビは作画

    荒廃な市街地も用意してないからサイコ戦艦のビームに傷一つ付かないビル群とコロニー

    7話監督変わった?ってくらい突貫だったな

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:08:44

    ZZでアーガマのメガ粒子砲がコロニーを貫通してサイコガンダムを落とせるくらいの火力がある

  • 90二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:08:50

    少なくともMSの装甲材ってコロニーが建築された時代より後に開発されたもっと頑丈な物でしょ
    コロニーに使われた素材よりもっと頑丈なものを容易に溶断するビームがコロニーに効かないわけないじゃん

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:10:12

    今回なんか戦闘ガバガバすぎひん?
    作画班も演出も息切れしてきた?

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:03

    完パケとはなんだったのか

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:52

    せっかくCGがあるのにね、そんなにハンブラビ出したかったのかね

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:12:30

    多分100の出力で打つのがアカンのであって拡散したり減衰したりして50くらいの出力に分けられるとセーフなんじゃない?

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:13:11

    ビームがMSを容易に破壊する以上、建築物やコロニーがそれよりも頑丈なんてことありえないでしょ

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:13:39

    >>93

    デザイン画がカッコよかったからね…ならMSVで良いじゃんって言われるとそれはそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:14:31

    >>37

    全員が全員

    ンアッー!サイコガンダムの威力がデカすぎる!!

    やはり連邦は悪だってはっきりわかんだね

    って考えだと思うなよ

  • 98二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:14:40

    >>92

    完成までろくに内部レビューもしてないとかじゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:14:52

    >>94

    無理

    最低出力ですらビルの建築材は耐えられるか怪しい

  • 100二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:16:30

    最新の技術で作って精算度外視の超高級コロニーです!とか言われたら耐えても流石だなで終わるけど築70年という現実の地上でもオンボロになる時間が経過してる古いコロニーで今も改装工事してますなんて描写もあったのにこんなに堅かったらおかしいとスタッフの誰も思わなかったのか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:16:41

    >>64

    これビルの上階だと中の人間も常時フワフワになるんだが

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:16:54

    >>94

    それができたとしてめちゃくちゃ出力下げないとダメよ

    もはやただの大道芸になっちゃう

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:17:21

    >>97

    なら放送前にスレ立てろよボケ

    終わってからこんなもんでしょwえ?本気で壊れるとか思ってたん…?って言われても事後孔明でしかねーんだよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:17:45

    >>102

    だからパーティー用のビームしか撃たないパーティードールと

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:18:21

    エヴァだって要塞化した第三新東京市が流れ弾であちこち壊れてるのに……

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:18:25

    >>102

    中の人もキラキラで遊びたいって言ってたし遊んでたんでしょ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:18:35

    ビームは思ってるよりショボいのでは🤔って人は閃ハサ観ろ

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:18:56

    >>100

    そういや築70年かイズマ・コロニー…すげぇ

    おじいちゃんコロニーも中々やれるじゃん

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:19:08

    そもそもなんかMSのデザインからして違う宇宙なんだから構造材料が正史と違う可能性もありそうだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:19:34

    >>107

    ユニコーンも見ようね!

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:19:59

    >>102

    実際の事例だと着けたはいいけど出力が低すぎて目眩しにしかならなかったドムの拡散ビーム砲とかが一応あるが…

    >>99

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:20:31

    >>107

    (UC内の)時代が違うから比較対象としては少々相応しくないぞ。UC0085あたりのビーム描写を持ってくるのがいいだろうこの場合

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:20:32

    というか死傷者100人の時点で鶴巻監督のイメージとして「大した被害を出さなかった」が正解っぽいんだよな諸々込みで

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:21:15

    散々水曜木曜あたりは面白かった!連呼してこのスレと同じこと言ってるやつのこと陰謀論扱いしといてそれから1日2日経っただけでこれかよ
    強化人間かお前ら

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:21:18

    >>109

    シャアやエグザベ君がコロニーへの配慮した発言なければこの世界のは色々頑丈なんだよ!が通るんだけどねえ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:21:41

    >>111

    連邦の大型MAのビームなんだが

    ビーム技術が貧弱だった頃のジオン製MSと同列に語っちゃだめだろ

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:22:23

    >>109

    違うとしても、もしもそんなものがあったらMSだってそれを装甲にするだろうし

    もうビーム兵器で敵を撃破することなんて出来なくなるよね?

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:23:00

    ジムとゲルググ然り宇宙世紀ではビームが最強兵器で開発成功しただけでパワーバランスがひっくり返る程強力なんだから宇宙世紀使ってしまった以上言い逃れはできないんだよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:23:26

    コロニー内で暴れてるのに異様に緊張感ないのにはびびる戦艦の主砲をぶっぱする軍人もやばい

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:23:43

    >>101

    あそこに住むわけでもなさそうだし逆にコロニー中央に溜まるゴミとかの回収する為には高い建物から出発した方が楽だからとかかもしれんし

    空調機が飛ぶのも其処ら辺の汚れを吸い取る為だと思ってたとかで


    >>112

    一年戦争のメガ粒子砲

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:24:24

    >>109

    ジークアクスだと、たまたまジーンが出なかったけど

    ジーンが出撃しててもサイド7のコロニーが壊れなかった可能性が!?

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:24:57

    ユニコーンはシャンブロのメガ粒子砲で町めちゃくちゃ破壊してるんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:25:15

    ビーム兵器の威力を語れば語るほどイズマ・コロニーの株が上がっていく

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:25:25

    >>120

    ネタだよ

    そもそも1kmの建造物とか現実で当てはめてサイズ考えなよ

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:25:48

    せめてコロニー内の天候雨にして?
    ビームは減衰する
    マチュニャアンのグチャグチャの心情描写も出来る
    イズマコロニーの金満っぷりも表現できる
    っていう一石何鳥かできる割といい手なのに

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:26:00

    事後孔明と人を笑ってあたかも全員コロニーが崩壊すると思っていたという前提で語る古い地球人が多い
    そんなんだから地球がもたない時が来てるんだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:27:03

    戦艦・戦車・戦闘機「俺等がなんで何十年もMSと同じ装甲にしてくれって言われ続けたの分かった?」

    もう全部イズマ装甲で良いじゃん……

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:27:12

    >>126

    実際事後孔明でしかないんだよね

    駄々こねる前に重力に囚われて死んどけよ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:27:35

    築70年がコロニー崩壊の前フリと思ってた奴wwww


    はい

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:28:24

    >>119

    まぁ結局のところソドンにとってはキシリア>周辺被害だからその辺はまだ納得出来る

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:28:27

    イズマコロニーサイコフレームでできてる説が現実の物になっちまったか…🥴

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:15

    実際これ鶴巻脚本回なの?だとしたら結構不安なんだけど

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:19

    F91でコロニーに穴空いたシーンあったから今回も穴開くと思ってしました

    F91なにで大穴空いたんだっけ?

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:22

    >>129

    バスクがでて虐殺の前振りと思ったやつwww

    サイコガンダム見えて甚大な被害が出ると思ったやつwww


    はい

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:28

    築70年
    難民による違法建築
    バスク・オム
    やばそうな強化人間
    サイコガンダム

    これで被害少ないと思う方が難しいのでは?
    GQでガンダム初めてって人はこれくらいか、ぐらいで納得できるだろうけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:35

    放送前
    (絶対コロニーに穴空くな…)

    放送後
    (意外といけるんだ…頑丈だなぁ)

    これ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:43

    >>1

    なんでってそういう設定で、コロニーから防衛するためにコロニー公社が核武装してるくらい脆いからやん…

    宇宙世紀成立前後に提唱されたスターバスタープロジェクトより連綿と続く…

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:29:49

    1話からザクの爆発に気を使ったりする基礎的なガンダム要素が抜けてるんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:30:12

    >>127

    これ

    こんな普通に耐えられる物体が出てきたら他にも使えってなるのは当然なんだよ

    今度はロボでも兵器でも特殊な施設でもないから余計に酷い

  • 140二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:30:40

    忘れがちだけど対岸もあるから上に撃たれても普通にやばいんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:30:47

    >>133

    艦砲射撃

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:30:49

    >>133

    連邦軍が攻めてきたクロスボーン・バンガードに奇襲を仕掛けるために何らかの手段でコロニー外壁ぶち抜いて突撃してきた


    …いや連邦はええんかそれで…ってシーン

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:30:56

    ワイらも脆いと思ってたからびっくりしたけど
    じゃあイズマコロニーに滅んでほしいかと言われると無事でホッとしたから
    まあええやろってなってる

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:01

    ジークアクスが宇宙世紀関係ないアナザーなら別に今回のコロニーはこんくらい頑丈ですよで別にいいんだけどなまじアナザー宇宙世紀なのがね

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:05

    ドゥちゃんが良識的で民間人の被害抑えるようにしていた
    バスクに常識が残ってて市街戦想定でサイコガンダムの火力を抑えるように調整した
    くらいじゃないと説明つかないかな

    この失敗を踏まえて
    「強化人間の頭のネジはもっとゆるめろ!」とか
    「コロニー一つ潰すくらいに任務を徹底しろ!」とか
    詰められた結果が2年後なのかも

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:15

    いやいや設定から考えて逆にありえない事ばっかり起きたから言われてるのに事後も何もないでしょw

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:18

    >>142

    それで戦争が終わるなら安いものだ!!

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:25

    これに関してはもう「コロニーは崩壊しませんでした」という事実が全てだしなぁ…それは描写がおかしい!って言ったら古今東西ありとあらゆる作品にケチつけられるしそういうものと思ったほうがいい
    なんでガンキャノンのビーム砲を割と至近距離で喰らったのにザクの盾がちょっと融解して内部の電装系がイカれただけだったの?とか説明できないし

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:28

    なんか本当にガンダム見た事無い人が作ったエアプガンダムみたいだな…

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:37

    >>145

    ソドンも撃ってるので思ったより丈夫じゃんコロニーの建造物ってことでええんちゃう

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:51

    これは事後孔明ではあるんだが
    今回の件言い出したらそもそも2話のタンクのクソ強出力のビーム砲もコロニーで使うにはやばくない?
    しかも2発、対象から外れてるけどコロニーなんともねえぞ

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:59

    >>142

    何がアレって、あのF91当時の連邦は既にアースノイド主軸からスペースノイド主軸に移行してるから

    つまりスペースノイドがスペースノイドに対してこれをやっているという、のちの宇宙戦国時代に通じる雑さが現れてるんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:15

    >>127

    築70年なせいでこれがぶっ刺さるんだよね

    正史だとMSに完敗(一応膠着は出来た)したせいで「オメェに使う新素材はネェ!」って言えたんだけど

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:50

    >>148

    待てよ、このせいで今作のバスクは意外と人情派ということになるのかもしれないんだぜ

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:53

    じゃあイズマコロニーに壊滅して欲しいかといわれるとそうじゃないので
    作劇の都合だったとしても無事で良かったよイズマコロニー

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:55

    >>151

    しかも一発目は割と地面に水平に撃ってるんでコロニーの直径よりも短い距離で対岸にたどり着くんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:33:28

    コロニーの外殻って厚さどれくらいなの?
    数十か数百メートルくらい?

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:33:52

    >>127

    コロニーを作るような技術で作った戦車や戦闘機の方がモビルスーツよりも強いのは当然だよなぁ!!!

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:34:01

    作中の発言と宇宙世紀のオールレンジ攻撃やめろ

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:34:08

    >>141

    >>142

    連邦が守るべき民間人より戦争をさっさと終わらせようとしてそれはアカンだろ

    やり方が過激すぎる

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:34:13

    >>157

    わかんない…なんかガラスみたいなとこ破って侵入してきた奴もいるし本当にわかんない

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:34:34

    我々はzガンダムに毒されすぎたのかもしれない

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:34:40

    >>154

    そんなのバスクじゃねーよバーロー

    出るからにはそのキャラに求められる仕事をしろ!

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:34:46

    >>157

    正確には不明

    ゼクノヴァ後をみるにそれなりの厚さは有るっぽい


    ミラー部分とかは相対的にかなり薄いと思う

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:35:39

    >>151

    他作品でもぶっちゃけブレはあるしそういうのが描写とか演出の範囲で呑み込めるとこなのよ


    だからってサイコガンダムの名前使って拡散ビーム撒き散らして大した被害でません!イズマコロニー最強!を完全に映像で見せられるとツッコミを飲み込めないのよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:36:08

    >>160

    ここでクロスボーンを止められなかったせいで犠牲者は鰻登りになりましたとさ

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:36:22

    >>124

    直径6.4kmの円筒形の建造物の事考えてるというか世界一の高層建築物ブルジュハリファは828mらしいです


    後大概のコロニーに穴を開けるシーンは採光窓とかを壊してる筈…飛び火してないなら冷静さが凄えよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:36:54

    コロニー貫通できないどころかビルすら破壊できないビーム
    ちんまりし過ぎなゼクノヴァ
    サイコガンダムが登っても壊れないビル
    翌日営業のハンバーガーショップ

    なんか今回色々酷くない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:37:28

    初代、サンダーボルト、z、zz,ユニコーン、ナラティブ全部薄かったでしょコロニー孔開いた時
    gレコでも薄いままだし普通に考えて厚すぎたらコロニー回転出来なくて人住めないよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:37:57

    >>167

    普通に外壁部分も壊れる

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:37:58

    このビル建築技術で戦艦やms作れば天下取れるんじゃない?
    なんでジオンも連邦もビル一つ壊せないビームを有り難がってたの?
    結局ザクやムサイがどれだけ集ろうとコロニー一つ壊せないんだし、コロニー落としって実はスペースノイドの狂言なのでは?

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:38:00

    ビル一つ壊せないけどデカいMSって暗殺における利点なに?デコイ?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:38:05

    >>168

    ハンバーガー屋さん「当たらなければどうという事はない」

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:38:51

    >>172

    迎撃機を蹴散らせる

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:04

    >>170

    ここが窓部分じゃなかったっけ?

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:08

    >>160

    スペースノイドが連邦の主権を取ったらとたんにコレだよ!!

    やアN1(やはりアースノイドがNO1)

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:10

    >>168

    なんか浮いてるだけのハンブラビを忘れるなよ

    なんでフワフワしてるだけなん?ムササビ?

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:17

    >>168

    ハンバーガー屋さんについては飲食店勤めの経験からすると翌日営業は普通にありえるよ

    台風の時とかそうだった

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:22

    >>20

    なんならXの冒頭レベルにコロニー落としても畑の大根みたいに地面に突き刺さりそうなんだよなこの世界のコロニーって

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:33

    仮想敵が軍警のザクってしょぼすぎるだろ!

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:45

    サイコガンダムに隠れてるけどハンブラビも酷いもんだよ

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:24

    というか軍警のザクって作中でも特別強い扱いされてないマチュでも倒せる奴なのにそいつ倒せるからなんだよ感が凄い

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:26

    サイコガンダムはあれだけビーム撃って速報値ケンプファー以下だからな

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:34

    >>178

    仮にも死傷者100人以上出てるのに翌営業するマクドなんてねえ!

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:42

    >>181

    隠れてないからめちゃくちゃツッコまれてる……

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:49

    ハンブラビ…せっかく出たんなら軍警ザクを迎撃とかしてほしかったな…

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:08

    >>20 >>179

    しかしそれを負の点だと切り捨ててはいかんぞ

    そのような前例があったからこそ、90年後に人類は生き延びることが出来たわけなのだからな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:18

    元々宇宙世紀でも戦闘でコロニーに穴が開く描写よりも全く問題ない描写のほうが多いんだけど
    時が経ちすぎて忘れている人やそういう人からの又聞きでしか知らない人が多かったから

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:26

    >>186

    CGモデルが無い機体を引っ張り出してきたゲーツが悪い

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:39

    >>168

    いやハンバーガーショップは現実でも割とそんなもんだろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:41

    サイコガンダムの面汚しめ…

    貴様何一つマトモにできんのか…!?

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:46

    >>174

    頭がバグりそうだけどそういうことなんだよな

    ビル一つ壊せないけど迎撃機は簡単に蹴散らせるんだ

    普通は逆だと思うけどそういう事なんだろう

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:50

    >>181

    ふわふわしてるだけの可変しない可変MSとかいう面汚しムーブはまあまあ隠れてないぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:51

    まぁコロニーが頑丈でそうそう崩壊なんてしないってのはそりゃそうだとはなるが
    ビルが異常に硬いってのはホントになんなんだ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:54

    >>168

    ゼクノヴァは正直詳細不明過ぎて範囲がいつも同じかどうかも分からん

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:42:19

    >>188

    でもコロニー内でサイコガンダム大暴れ! だとやっぱどうしてもそういうの期待されるからね……

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:42:32

    パラレルとは言え、何度も損傷してる宇宙世紀のコロニーを見ればな…

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:42:48

    >>183

    ケンプファー:280以上

    サイコガンダム(GQ):100以上


    恥晒しめ!!!

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:08

    >>175

    ミラー部分は文字通り透明で中が見えるのがコロニー

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:22

    設定も機体も裏切るとこうなる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています