- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:49:02
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:00:28
現在判明してる情報
地球連邦は地球に引きこもり、宇宙に大きな拠点は無い
ジオン側の技術接収をしていないため、正史と比べ著しく技術力が低い
マグネットコーティングはテスト段階なため普及していない
一部技術者が流出している(モスク・半博士等)
ガンダムの戦闘データが不足しているためOS周りも低いレベルの可能性がある
強化人間の研究はされており、ムラサメ研究所はある
ビーム兵器は正史よりも普及している可能性がある(ガンキャノン等)が、性能は低い可能性がある - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:00:57
BGMは良かった
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:57
7話以前にもこの世界のビームの威力は正史より低いんじゃね?と考察されてた気はするがどの機体で言われてたっけな
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:47
ビームの威力なんてその場その場の演出で変わるシリーズだし
- 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:06:05
サイコミュ関係の考察
シャロンの薔薇がサイコミュ技術に関連している可能性が高く、それが地球にあるようなのでサイコミュの性能だけやたら高い
サイコガンダムに搭載されていたサイコミュ兵器は、リフレクタービットとサイコプレートの複合装備に見えるが、強度はサイコプレート程はなさそうに見える
サイコガンダムのフレームは光を放つ素材なためサイコフレームの可能性があるが、サイコフレームと同等の性能を持っているかは不明 - 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:12
まあ、その上で考えてみようって話ですよ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:08:43
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:06
陽電子でも荷電粒子でもない謎のメガ粒子撃ってんやぞ
威力は計りようがない - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:46
腕時計破壊された時パイロットが痛そうにしてるしキケロガの正面ビームを咄嗟に手の平前に出して防いでる感じあるからエヴァ的なシンクロシステムな操縦系統な可能性ある
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:55
サイコガンダムに実装可能なレベルでIフィールドバリアとミノフスキークラフトは開発されてるんだよね
Iフィールドはソドンの主砲弾いたから、それなりの出力は有りそう - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:12:15
ガンキャノンはむしろこの世界正史より上なのでは!?みたいなのりだった
多分ゲルググでて軽キャノンが正史より全般的に弱いんじゃね?と言われてた時の論だった気がする
ビームキャノンに関してはマドロックがライフルのクールタイムを埋めるためにビームキャノン積んでたはずだからそれをガンキャノンでやってただけな気もする
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:14:49
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:17:56
ガンキャノンがコロニー内で気軽(?)にぶっ放してたから、もしかすると実際にコロニーの強度が正史よりもかなり上の可能性もあるよね
一応シャアがMSの爆発の心配はしてたから、そのぐらいの威力があると危ないのかもしれないが - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:24:14
MS爆発は言ってしまえば小型の核爆発ダカラ危ないんだろうね
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:05:56
正直お出しされたものが答えじゃないの?
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:38
ユニコーンでネオジオングがインダストリアル7で戦闘した時どうなってたっけ?
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:14:28
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:28
内部のフレームがなんか光ってるからサイコフレーム風味なんだけどどの時系列でも技術力でもこいつは連邦からお出しできるもんではないから謎
なんの光!?の応用でサイコミュ関連が光ってるとしても連邦はジオンの技術接収出来てない以上そこまでのもの用意できるかが謎
総じてなんなんあれって感じの存在 - 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:18:05
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:19:07
コロニーは大気圏突入して形保てる強度有るから
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:20:42
良くも悪くもドゥーがサイコガンダムを自分の体と認識してしまっていたのが弱点だった気がする
腕部破壊されてフィードバックしてたみたいで余計に冷静さを欠いてたように見えるし
人間の感覚のままでいるから後ろに気配を感じたら本人が後ろを向いてしまうという余計な動作をしてる - 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:22:12
初代やBeginningの「人類は〜」のナレーターでムサイのビームでコロニーぶち抜いてる描写がある
アレを考慮し「ビーム・ライフルは戦艦並み」を考慮すると“直線上に命中すれば”穴が空くかなって考えてる
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:25:13
5門あった正面のビーム発射口が装甲パージで2門に減ってるけどこれはどう解釈すればいいんだろう
パージできる3門は独立したエネルギーでビーム撃ってんのかな - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:26:38
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:28:34
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:29:40
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:32:37
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:36:43
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:40:04
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:46
幻肢痛的なものは確かに有り得るね
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:29
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:32
地球にあるらしい薔薇由来の可能性も十分ありえるよな。
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:51:59
カタプリクラすぎる…
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:43
サイコが手を伸ばしても全く端まで届かないビルが余りにもデカいんだよね…
それでいて一切掴める場所もない状態でビルの窓が全く割れてないし
コロニーの疑似重力であの高さだと屋上の重力絶対弱いよ - 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:01:52
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:11:15ビームライフルよりは上らしい
後正史ガンキャノンはビームへの信頼性の低さから実体弾搭載みたいだからジークアクスキャノンはどういう発想の切り替えでビーム砲を積むことになったのだろうか
- 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:27:42
少なくともザクではいくら束になっても敵わないくらい強いんだよな
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:39:47
束になっても勝てないの意味合いにもよる
単にダメージゼロだからやられないなら攻撃力ショボいもありえる
一応そんなことはないはずだが - 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 06:48:03
コロニー上だからというのもあるしな
軍警ザクの武器、時限信管が付きの榴弾系っぽいし、サイコガンダムを相手どるには貫通力がたりんでしょ