- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:51:05
それがボクです
なので七つ目の世界に殴り込みだいっけぇ!
ムフフ、第七王子……待ってるよ
マガジンポケット魔術極めるお気楽転生生活!s.magazinepocket.comマガジンポケット喰い応えのある勇者、求む!!s.magazinepocket.com - 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:55:00
戦闘相手の"肉体的"強さ自体ではなく
戦いに対する"精神的"強さを評価する姿勢には好感が持てる
しゃあけどそれを求めてスタンピート起こすのは蛆虫すぎるわっ! - 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:56:36
こいつが現代日本の食いもんを持ってるていうことはオトン……これワシらの世界こいつに滅ぼされてへんかな……?
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:27
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 18:58:35
自分が最強の世界で井蛙にならず
自分以上の強者を求めて異世界にも殴り込みをかける姿勢には好感が持てる - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:01:08
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:19
ミミッ君 聞いています
四捨五入したらアーカードだと - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:03:36
ゥム…我先にと走り出した海峡3兄弟が悪いんだなァ
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:06:44
ロイドぼー除いた中で最強格のギザルムが相対しただけで冷や汗をかくレベルなんだ
もう誰も彼も敵わないと思った方が良い - 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:47
読み切りのキャラが章のラスボス張るなら超人学園のキャラも出ること期待していースか?師匠 コキ…
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:57
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:01
これ原作だとどうなってるんスか?ミミック無しで名無しとの総力戦なのん?
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:25
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:14:38
- 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:16:26
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:17:59
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:19:06
- 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:20:20
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:22:03
チラッと読んだ感じ群れのボスさえ始末すれば統率を失って群れが散ると判明して、ロイドが広域索敵でボスをロックオンして虚空連射で消し飛ばして、長兄が魔物の餌になる森を焼き払ってスタンピードはおしまいっスね
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:24:11
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:26:40
"七群"って何だよ!?
コイツ誰だよ禁断の"六度打ち" - 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:27:42
世界呪もバミューもギルガメッシュも妲妃もベイダー・ドーンも終焉屈折波動体もみんないないんだ、くやしか
- 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:27:58
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:49
- 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:33:41
チー付与と言いコレと言い打ち切りくらった冰剣と言い、原作者が原作に思い入れなくて改変御自由にってスタンスっぽいんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:53:40
あたぬか
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:10
おそらく勇者として成熟しミミックと死闘を果たしたと思われるが
- 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:00:45
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:02:54
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:13:32
魔海峡戦は最後の抜けるような青い見開きが最高だと思うのは俺なんだよね
ああいうシーンのために単話買いしてるのん - 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:15:23
『狂気と骸の実る森』『魔海峡』『塋竜』『大罪の大堕天』『蝕王』『ALL or NOTHING』
作画は当然のこととして
追加ボスモンスターたちの異名もキレてるぜ - 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:19:19
こいつと友達になれるやつって誰だよ
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:30:28
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:36:43
ナナシ討伐での総力戦が熱すぎを超えた熱すぎですげーよ
- 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:47:02
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:50:57
なろうだからって漫画担当が私物化して自分の読切のキャラ出して最強主人公と互角以上に戦うとかそんなんアリ?
まあ面白いからええんとちゃう? - 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:27:32
原作者の知らない大樹、
原作者の知らない水玉、
原作者の知らないドラゴン、
原作者の知らない堕天使、
原作者の知らない五条悟モドキ、
そして原作者の知らない宝箱がスタンピード編を支える……ある意味最強だ - 38二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:46
- 39二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:22:05
教会編あたりから演出もストーリーもキレだしてそっからはもう別物なんだよね
- 40二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:28:26
漫画だけ読んだワシ「ムフフ。銀世界、漆弁天、破獄、シビルウォー、神器ニケ、アンチ・エクスカリバー、シン・エクスカリバー、全部カッコいいを超えたカッコいい。ちょっと気になったから原作も読んでみるんだぁ」
以下原作)
銀世界「消えるっ」
漆弁天「消えるっ」
破獄「消えるっ」
シビルウォー「消えるっ」
神器ニケ「消えるっ」
アンチ、シン・エクスカリバー「消えるっ」
ワシ「えっ」 - 41二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:38
- 42二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:32:04
最強格同士、互いが互いの好敵手として相対し
満面の笑みを浮かべながら戦いの火蓋が切られるシーン=神
ワクワク感が半端ないんや - 43二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:38:05
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:39:26
ナナシ、ミミッ君を除いたダンジョンボスの強さランキングで普通に一位争いできるポテンシャルを持つバミューに
相打ちまで持っていけると淡々と自己評価しているあたり
マルクルオスもギタンレベルっぽいんだよね
オトン……これ教会編にマルクルオスいたら話の半分が片付くんちゃうかな? - 45二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:48:09
これらのなろう版を見なさい
ギザルムは復活しないしギタンはテンプレの悪徳聖職者だしタルタロスはただのゴーレムなんだ悔しいだろうが仕方ないんだ - 46二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:49:15
- 47二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:50
- 48二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:53:58
ダンジョンコア支配下に置いたから自由に動いてスタンピード参加出来るようになった筈なのにベイダー戦だとコアには逆らえないってことになっててよく分からないのが俺なんだよね
- 49二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:55:50
錬金大祭で護衛として来てたし戦闘シーン来ると思ってたのに無くてガッカリしたのん
- 50二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:36:34
アルベルト兄さんが前世ロイドと知り合いだったのも漫画オリジナルだよね