ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6113層

  • 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:05:49

    だーれだ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:07:02

    前スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 第6112層|あにまん掲示板つっきの〜 さばっくを〜bbs.animanch.com

    設定スレ

    ここだけダンジョンがある世界の掲示板 脳内設定スレ104|あにまん掲示板ここは、「ここだけダンジョンがある世界の掲示板」から派生したスレです。スレ立て時点での現行スレhttps://bbs.animanch.com/board/5015366/姉妹スレhttps://bb…bbs.animanch.com

    姉妹スレ

    ダンジョンマスター専用掲示板 その72|あにまん掲示板エラーの危険性があるためテンプレは2レス目bbs.animanch.com

    ・次スレは>>185さん

    ・スレ立ては「その他話題」、画像は「いらすとや」のイラストを使用

    ・「このダンジョン一緒に攻略しようぜ!」など、特定メンバーでやりたい遊びはダンジョン攻略スレで進行

    ・ダンジョン攻略の他に、集まってするイベントはイベントスレで進行

    ・画像の貼り付けは原則禁止

    ・あくまで掲示板、直接名前を出すのは避ける

    ・プロレス系ロールは喧嘩にならないよう気をつける

    ・スレチの話題は禁止

    ・メタ会話は()or(※)で囲もう

    ・本スレ、関連スレ以外へのコテハン・話題を持ち込むのは原則禁止


    >ルールは上記を守るだけ

    >熟練者に成るもよし 初心者に成るもよしダンジョン関係に成るのもok trpgのキャラに成りきるのもokです!

    >気軽に誰でも書き込んでくださいね!

  • 3吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/24(土) 19:09:30

    立て乙
    服が飛んでいくよー

  • 4〈闇天〉◆neGYPxkycYwh25/05/24(土) 19:13:31

    立て乙です。

    >>3

    【「あ、よければ……」と外出用の外套を差し出す。】

  • 5アノマス◆UBru6zWM0.25/05/24(土) 19:13:43

    スレ立てお疲れ様…
    【薬学コーナーの本を戻し終わりお仕事終了】

    …だれだろう?
    【走っていっちゃったから分からないな、といつも座っている隅っこの席で休憩中】

  • 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:13:56

    立て乙
    百着夜行……雑に扱われた依頼が怨念を纏い集う事で発生すると聞く

  • 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:15:59

    【依頼が掲示板に貼り出されている】
    【『未踏大地の調査:大砂海(大オアシス)』】
    【依頼主:先遣隊の隊長
    報酬:(相応の金額)
    以前から進めていた大砂海の調査だが……人手が足らん。とにかく、面積に対して人員が足らん!……という訳で、一度大砂海全域を調査しようとするのは諦めて、既にある程度の情報が集まっている特定範囲を徹底して調べる事にした!

    今回の目標地は大砂海に無数に点在するオアシス、その中でも現状見つかっている範囲内では最大級の大オアシスの調査だ!中央にあるオアシスは相当に深く、水中に棲息する生物なども多数確認されている。付近には砂岩の岩山に小さめのオアシスが他にも点在している

    全体的に生物に溢れているが、一周回って生物が溢れ過ぎていて情報が纏まらん!まずはこの近辺を徹底して調査する事にする!】

    【追加情報
    ・大オアシスの水深はかなり深い、大型の水棲生物でも問題無く過ごせそうな大きさ
    ・モグドリザド:モグラのような巨大なトカゲにも似た生物。手脚が退化しており、全身がドリルのように捩れている。体内から発される磁力の強弱を切り替えての「吸着する鎧」と素早い身のこなしが特徴
    ・カゲミズロウ:極東の一反木綿にも似た姿の平べったい昆虫食の竜。麻痺毒を含んだ泡を撒き散らし、奥の手として強い刺激性と麻痺性のある煙幕をブレスとして放つ
    ・裂け目の森でも確認されていたエスカナス、カベトゲトカゲ、タラトス、ハマドドン、ルストトス、フュルク、ルプカシシなども棲息している】

  • 8【D・S】◆LXse3il6fw25/05/24(土) 19:17:21

    >>7

    (※あ、未踏大地さんの方で良かったですよね?

    少しばかり相談があるんですが、今よろしいですか?)

  • 9ハツラツ剣士25/05/24(土) 19:18:07

    立て乙だ。うぷっ…ふぅ…すぅ、すぅ…
    【吐き気に耐えつつ息を整える】

  • 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:18:35

    >>8

    (※はい、何でしょうか?)

  • 11吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/24(土) 19:19:21

    >>4

    ありがとー助かるよ

    【受け取ってはおった】

  • 12アノマス◆UBru6zWM0.25/05/24(土) 19:19:32

    >>9

    ハツラツさん…大丈夫?

    【ご飯食べたあとすぐ走るとこうなるよね】

  • 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:20:36

    スレ立て……お疲れ様、です…
    前スレ193
    ええと…あたしの意見も聞いて、くれて…ありがとう、ございます…
    ですが…アノマスさんが今後、本当に本当に欲しくて堪らなく、なったら…あたしは止めないと…だけ……
    【最終的にはアノマスさんの判断が大事だよね、という考えの魔女清掃員】

    …………ぁ…勿論、大量摂取など…完全な悪手を選ばれたら…少々強引にでも、ストップを掛けるかと、思いますが……

  • 14【D・S】◆LXse3il6fw25/05/24(土) 19:22:00

    >>10

    (※未踏大地に生息するモンスターの募集は行われているでしょうか?

    依頼を作るついでで作ったものが馴染みそうでしたので。

    当該のモンスターはこちら↓

    https://bbs.animanch.com/board/5033437/?res=141

  • 15ハツラツ剣士25/05/24(土) 19:23:02

    >>12

    大丈夫だ、これぐらいなら…フンッ!…無理やり流し込める

    【お腹に力を込めて無理に胃腸に流し込んだ】

  • 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:24:22

    【お腹壊しそうだな…と思っているモブ】

  • 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:24:31

    >>14

    (※はい、行われてますね!というより、生物やモンスターに関する詳細がある程度集まったら次の段階へ……という形で進めていく想定なので、むしろそういうモンスターとかはどんどん生やして貰いたいまであります)

  • 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:25:02

    胃腸が強いって地味だけど欲しい才能

  • 19【D・S】◆LXse3il6fw25/05/24(土) 19:26:47

    >>17

    (※それは良かったです。

    では設定スレの方にも詳細を載せてきます。)

  • 20アノマス◆UBru6zWM0.25/05/24(土) 19:30:26

    >>15

    す、すごい…

    【痛くないのかなとちょっと心配】

    >>13

    そんなに感謝する程じゃないと思うよ?あたしはこう思うって言ってくれるの、私…嬉しいと思ってるし


    そうなった時はあなたが止めてくれると助かるな。そんな状況になる私がまず普通じゃないだろうし…

    …ちょっと辛い思いさせちゃうかもだけど

  • 21ハツラツ剣士25/05/24(土) 19:32:00

    >>18

    そうなのか?兄上や姉上、父上、母上に家族の皆は平気で酒や牡蛎なんかを食べているからここだと普通じゃないんだな、なるほど

    >>20

    そうか?あまり凄いものでもないと思うが…

    【う~ん?と首をかしげる】

  • 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:57

    お腹に力入れたらむしろ押し出されないかな

  • 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:35:43

    筋肉で胃の入り口をこうギュゥ……っと閉めてるんじゃ無いか

  • 24アノマス◆UBru6zWM0.25/05/24(土) 19:36:29

    となると、今どのへんまで押し上がってるなって把握力がいる高度な技なのかも…?

    >>21

    私はすごいと思う…

  • 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:37:00

    少なくとも一般的な技能ではないよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:48

    すごいと、思います…

    【普通なら逆流しそうと思う魔女清掃員】

    >>20

    勿論……ですが、まぁ…先程挙げた例は、極端な例です、から……アノマスさんなら大丈夫……

    あたしに止められるような…状況には…ならないと、信じて、います……

    (※おちまする)

  • 27ハツラツ剣士25/05/24(土) 19:40:51

    >>22 >>23

    小さい頃は一、二回はあったがそれきりだな。無意識に体に力を込め続ければ自然に違和感がなくなる。

    >>24 >>25

    そうか?そうか…

  • 28〈闇天〉◆neGYPxkycYwh25/05/24(土) 19:42:12

    胃腸の働きを能動的に制御出来るのは良いですね。
    止めることが出来るなら逆も然り、ヤバいものが体内に入っても即座に出してしまえるなら……それに越したことはありませんから。

  • 29〈闇天〉◆neGYPxkycYwh25/05/24(土) 19:43:05

    さて、雷や重力を使用した探知術の話は……ムゥさんが戻ってからでも良さそうですね。

  • 30アノマス◆UBru6zWM0.25/05/24(土) 19:45:39

    >>26

    (※お疲れ様です〜!)

    あなたが向けてくれた信頼、約束を守る為にもしっかりしなくちゃ……ありがと。信じてくれて【止めてくれた事にもお礼を言いながらそっと寄り掛かった】


    …ちょっと眠るね

  • 31祀り香◆UwIgwzgB6.25/05/24(土) 19:46:52

    「立て乙だよ…胃腸は私にはないね、それは一長一短にもなるが…普段は助かっているよ」

    【食道から直接、胸部中央の魔導錬金炉に繋がっている構造のゴスロリ魔導人形】


    前スレ>121

    「おや、まさに汎用であるね…私にも使えるのであろうか…?」

    【ふむ。と唇に手を当てるゴスロリ】

    前スレ>136>151>168>172

    「おや、雷、重力、そして空間…なるほど強い属性と豊富な魔力量だね?礼には及ばぬよ…私はスカウターを差し出しただけだ。

    貴公の魔術道(どう)を、歩みたまえ……。」

    【ひらひらと手を振ると、期待に満ちた眼差しで言った】

    >>7

    (※複数人受注可でしょうか…?)


    >>26

    (※お疲れ様です…!!!)

  • 32ハツラツ剣士25/05/24(土) 19:50:02

    >>30

    おやすみ、良い夢を

    っと、なんだったか、Cランクの噛みつく鮫の群れの討伐依頼は?っとクエストボードに載ってたはずだからここにあるはずだが…

    【クエストボードの前に立ち、依頼を探している】

  • 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:27

    >>31

    (※OKです!)

  • 34【クエストボード】25/05/24(土) 19:55:21

    >>32

    【C:砂に潜む鮫】

    討伐対象:《ガリバリ》の群れ

    追加条件:《ドスガリバリ》の討伐

    目的地:【ドド砂漠】

    報酬:18,000G

    追加報酬:18,000G

    依頼主:隊商のリーダー

    〈依頼文〉

    オウ、聞いてくれや。

    オレが率いる 隊商 -キャラバン- は最短最速一直線を信条にしているンだがよ、今回のルートにちと面倒なのが繁殖しちまったらしい。

    砂の中を回遊し、付近の獲物に奇襲を仕掛ける砂漠の鮫とも言われる魔物《ガリバリ》の群れが出来やがったンだ。

    頭目のヤツを潰せば一発で散り散りになるンだろーが、それが負担なら子分の奴らを減らしてくれれば問題無ェぜ。

  • 35【クエストボード】25/05/24(土) 19:56:18

    >>34 >>32

    《ガリバリ》

    寒色の鱗を持つサメ型の魔物。

    主に砂砂漠を生息域にしており、砂中を自由に回遊し、発達した聴覚で発見した獲物に奇襲を仕掛ける習性を持つ。

    また、砂の中を泳ぐ最中に不純物をエラから排出するが、排出しきれなかった物を口から吐き出して攻撃する。

    群れは通常個体の倍以上の体躯を持つ頭目が率いており、その際はその砂漠一帯が通行注意域となる。

  • 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:00:27

    そう言えば前スレで質問来てたよクエストボードさんや

  • 37ハツラツ剣士25/05/24(土) 20:01:19

    >>34 >>35

    あった!これだ!どれどれ…

    【依頼書を読み通す】

    音を鳴らす道具を持ってきた方がよさそうだ。痺れさせたり出来るか、大きな音に対する耐性を知りたいが…図鑑のどこに載ってたんだっけな…

  • 38風纏いs+n◆UwIgwzgB6.25/05/24(土) 20:02:50

    立て乙ー

    「立て乙よー」

    【黒髪の少年と黒髪紅眼の少女が入ってきた】

    【二人はそれぞれ違う1色と刺繍の、顔を覆う四角い垂れ布、振袖のような長袖、胸に巻いた布に中原風の前垂れ、前方が空いた袴……という狩装束を着ている】

    >>33

    >>7

    (※了解しました…!!!ありがとうございます…!!!)

    おおっ、デッッッケェオアシスか!

    「水中も行ける私たちの出番ね?受けるわ!」

    【受注した】

  • 39ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/24(土) 20:03:18

    >>29

    (すいません!9時頃に戻ります!)

  • 40【クエストボード】25/05/24(土) 20:14:30

    >>36

    (※普通に見逃していた……!?)


    前>148(稀血と目玉さん)

    【はい。

    特に《ガリバリのキモ》は大変美味だとか。

    それと《ガリバリのヒレ》を炙ったヒレ酒はとろみと甘味が増して口当たりが良いと評判です。


    【ドド砂漠】以外では【トルメーア砂漠】にも生息しており、砂漠の都市国家ではそれなりの値で素材が取引されております。】

  • 41ハツラツ剣士25/05/24(土) 20:19:49

    (※あれ、先に受けてた人がいましたか、既に受けている人がいて受けれない形で辞退しておいた方がいいですか?)

  • 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:22:02

    >>41

    (※あ、ついでに確認……以前ハツラツ剣士さんが未踏大地の依頼を受けていた記憶があるのですが、その依頼の描写とかって既にしてたりしますかね?)

  • 43稀血と目玉25/05/24(土) 20:22:07

    (※ここは受注ロールが先に成立したハツラツさんにおまかせしますだよ〜)


    >>40

    へえ〜、お酒は飲んだこと無いけど美味しいなら今度捕まえに行ってみようかなあ

    【ちょっと先約が入ってましてね】

  • 44放浪ノウサギ25/05/24(土) 20:29:15

    ハローギルメン!タテオツ!
    未踏大地の大砂海はちょっと行ってみた事があるけれど、スッゴーイ広さだったもんねー。
    アレ全部を調査するのはちょっと無理だよ、方針転換は英断だと思うよー!
    【ギルドの扉を開きながら入って来て、ギルド食堂でミルクを注文する】

  • 45ハツラツ剣士25/05/24(土) 20:31:03

    >>42

    (※確か受けてはいたけどやり忘れてたから描写がないはず…です。未踏大地の地理ってどこまでわかってましたっけ?

    たしか荒野と大砂海があると記憶しているのですが)

    >>43

    (※わかりました!把握漏れしてすみません!)

    ふむ…この依頼、まだ誰も受けていなければぜひ受注したい。大丈夫だろうか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:33:03

    >>45

    (※裂け目の森(渓谷の底に広がってる/た森、現在大火災により封鎖中)、荒野、大砂海(あちこちに無数のオアシスが点在する豊かな砂漠)ですね。メインは大砂海なので他二つは気にしなくて大丈夫です)

  • 47稀血と目玉25/05/24(土) 20:33:35

    >>44

    あ、こんばんはぁ

    そう言えば向こうで大物倒してたもんねノウサギさん

    『そうでなくても地理調査は時間のかかるものが多いだろうがな』

  • 48放浪ノウサギ25/05/24(土) 20:40:20

    >>47

    コンバンワー!倒したと言うか、倒して貰ったと言うか……。

    【少々照れくさそうな表情で耳を揺らしている】


    元々仲が悪そうって情報は貰ってたからねー!それで騙しに賭けてみたのさー!

    もししくじってたら二匹纏めて拠点までマラソンせざるを得なかったし、良かっよー!

    【例の戦いの事を思い出しつつ、アレらが犇めいてる大地の探索の難度を思いつつ、腕組みした】


    大オアシスは、潜水能力持ちの冒険者さんとかが適任そうだねー。

    ボクなんかだと、デッカイ水棲怪物に出会ったらパクリ……で終わりそうで怖くて、とてもとてもー。

  • 49ハツラツ剣士25/05/24(土) 20:44:01

    >>46

    (※わかりました。明日依頼ログで描写しておきます。)

    しまった、そういえば未踏大地にある大砂海での調査の報告書を提出しわすれていた。忘れないうちに取りにいかなければ…

  • 50稀血と目玉25/05/24(土) 20:46:46

    >>48

    私達陸上の生き物だからねー

    釣り上げる手もあるけど

    『ただある程度以上は怪力か特殊な竿がないとな……』

  • 51放浪ノウサギ25/05/24(土) 20:51:35

    >>49

    ぬっふっふっふっふ……【ニヤケつつ意地悪そうな笑い声】

    えーっ、ゴホン!【咳払い一つした後、先輩冒険者っぽいポーズを取る】


    やぁ、知っているかい?

    受けたクエストのクリア条件を達成したら、ちゃんとギルドの受付に報告するんだぜ!

    受注時に提示されていた報酬は報告時に受け取れるから、自分の得にもなるしな!

    【ちょっと若い男性風の声色を演じつつ、先輩風を吹かせてみた】


    >>50

    釣りかー、それも手段だねー!

    水棲モンスターを相手にするなら、大真面目に水中に行くより、陸上に釣り上げた方が楽だもんー!

    【そっとギルドの釣り堀に視線を向ける】


    ……後はどんなモンスターが釣れるか、そしてそれを処理できるかかー。

    野良リヴァイアサン的なのが釣れたらと思うと、ちょっと怖くはあるー!

  • 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:54:02

    >>50

    海に降雷ぶち込んじゃダメか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:55:02

    >>52

    海じゃ無くて湖だし、そもそも調査目的なのにそれはアカン。藪蛇になる可能性特大だし

  • 54ハツラツ剣士25/05/24(土) 20:56:38

    >>51

    そうだった…ギルドで習っていたはずなのに…失念して家に置いてしまった。ぐっ…

    【渋い顔をしながら報告書を取りに行った】

    (※中の人のせいで報告書を置いていったことになったハツラツくん、申し訳ない…)

  • 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:22

    殲滅でなく調査ならこっちから寄り添わなあかんね

  • 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:59:23

    スライム…全身が液体…くらえっ雷

    スライム(純粋な水) 無傷

    あっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:01:33

    当たり前だが調査と討伐じゃやるべきこともまったく違うからな

  • 58稀血と目玉25/05/24(土) 21:02:06

    >>51

    釣り堀が許されてるの、あくまでバックアップがあるからだもんねえ

    手に負えないものは釣りたくないなー


    >>52

    『それによって発生する事態の責任が取れるなら止めんが……』

    【周囲への悪影響とかうっかり強いの引っ掛けたりとかいろいろ】


    >>56

    『純水で動いているとなると魔法の産物であろうか』

  • 59放浪ノウサギ25/05/24(土) 21:04:11

    >>52 >>58

    釣りして処理できなそうな魔物が出た時のトラップとして用意するのはアリかもねー!

    ……でも強力な攻撃アイテムはどれもお高価(たか)いんだよねー……悩みどころー。

    【一瞬、『私にいい考えがある』的な表情になったが、すく頭を振って取り消した】


    自力で火力出せない職の辛い所ー……やっぱりメレー(前衛)のがお金に余裕があったりするのかなー?


    >>54

    冒険者なら誰でもやらかす事はあるよー、気を落とさないでねー!【手を振って見送る】


    >>40

    そう言えばドルヴィさん所からの依頼なんだけれどー、報酬の中級武装ってメンテや改造でも良いのー?

    【そう言いつつ、ゴソゴソとリュックの中を漁っている】

  • 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:05:37

    >>57

    保護種にボッコボコにされたわ

    特別指定保護種だから下手に反撃するわけにもいかん

  • 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:06:33

    >>57

    討伐目的でも無差別攻撃は正直……ネ

    【ドラゴンの住まう洞窟の中に大量の爆破魔石を放り込んで発破したら討伐対象のドラゴンとは特に無関係なマジギレクソ強巨大蝙蝠に爆砕された冒険者の霊】

    【現在蘇生用の費用を稼ごうと霊状態で活動中】

  • 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:09:47

    無差別+過度なダンジョン破壊したらダンジョンキレてそいつ殺すためだけの性能したモンスター生み出さなかったっけ

  • 63ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/24(土) 21:11:24

    >>29

    (※戻りました!)

  • 64【D・S】◆LXse3il6fw25/05/24(土) 21:12:26

    >>59

    ええ、そちらも請け負っております。

  • 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:12:50

    無差別な破壊は同業からの心象も悪くなりがち

    その後資源が取りにくくなったりダンマスからばちばちに警戒されたりして迷惑を被る事もある


    >>61

    無茶やったなぁオイ……討伐対象の方はどうなったんだ

    【灯霊草を供えつつ】

    【灯霊草:青白い光を先端に灯す植物。光は非実在系存在のオヤツ程度の霊力を有する】

  • 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:14:38

    無差別破壊って率直に環境破壊だもんなあ

  • 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:15:17

    なんだったけ…ジャガーだっけペナルティモンスター
    そんな名前だったような…

  • 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:15:49

    ムクロブネもそういう類だったっけかね

  • 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:15:59

    >>65

    重症負って当分は動けない状態にはなってたけど、普通に生き残ってたヨ。完全に藪蛇突っ突いた感じだったネ

  • 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:16:27

    全然違うけどムクロブネもペナルティモンスターだよね

  • 71放浪ノウサギ25/05/24(土) 21:16:41

    >>61

    ウワーッ!成仏しー……ちゃ駄目かー。

    パッと手持ちから蘇生代出せないとなると、肉体だいぶ損壊酷い系ー?


    >>62

    たまにそういうダンジョンの仕組み的なモンスターの話は聞くねー!

    ボクの知ってる所だと、一つの階層で稼ぎをしていると出て来る死神とかさー!

    【ギルドのスクロールを見せ、紫色のオバケのようなモンスターを見せる】


    何でもそこのダンジョン、採掘マラソンで地形が丸ハゲになる程、資源を取られたらしくてー。

    そのしばらく後から出現するようになったとかー!


    >>64

    おっ、それじゃー中級の採掘クエスト受けたーい!【スッと手を挙げる】

    例によって採掘先輩からの推薦状はここにー【上級冒険者のサイン入り推薦状を取り出した】

  • 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:16:52

    >>67

    それは密林のアサシンではなかろうか

    いやそれなりの脅威ではあるがそれなり止まりだろう

    【こなれた一般冒険者並みの感想】

  • 73〈闇天〉◆neGYPxkycYwh25/05/24(土) 21:18:26

    >>63

    ではちょっとした探知術を。


    雷も重力も、基本的には上から下に落ちるもの。

    そして、同属性の魔力にもその性質が適用されます。

    薄く伸ばした魔力の膜を上から下へ、地形や索敵に使えると便利ですよ。


    >>67

    ジャガ、ジャガ丸……くん?

    【それ違う。おお、それは違う。】

  • 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:19:24

    ペナルティモンスターの情報って高く売れるんだよなぁ
    なんせそのダンジョンの”ルール”そのものだし、上手く討伐できりゃ良い素材だって手に入る……当然命懸けの情報収集になるんだけども

  • 75稀血と目玉25/05/24(土) 21:19:31

    ダンジョンによっていろいろあるよね
    以前行ったとこはルール違反するとクソでかい頭蓋骨が飛んできてミンチにされるって聞いたよ
    【気軽に生き返れないので試しはしなかった】

  • 76【クエストボード】25/05/24(土) 21:21:04

    >>71

    【「よろしくお願いします、御武運を」

    と、現地の地図と支給品にツルハシ、《魔法の雑嚢・中》を差し出した。】


    >>75

    (※スケルト○ンさん……。)

  • 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:21:13

    >>73

    知ってるぞそいつジャガ丸かはしらんけど…

    合金をぶち抜く爪とかバカ早い脚、魔法全般を跳ね返す外装持ってるらしい

  • 78放浪ノウサギ25/05/24(土) 21:28:07

    デッカイ骸骨……以前どっかの炭鉱マラソン系冒険者が地下ダンジョンを掘りぬいて襲われたとかー!

    そして、その炭鉱ランナーさんは呪われてスケルトン魔物になり、今でも地下炭鉱を彷徨ってるとか……!

    【採掘系冒険者に伝わっている怪談を披露する兎】


    >>76

    はーい!出発は明日になると思うけれど、成果には期待してくれて良いよー!

    【支給品一式を受け取り、リュックに詰め込んだ】

  • 79ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/24(土) 21:28:39

    (※立て乙です!)
    【掲示板でも確認された、少し大きめの衝合が起こる少し前のこと……】

    全然オーロラ出ないな……これで何個目だったっけ、雪山ダンジョンに登頂したのは
    竜「もう25個目です……青年さん、家族旅行と言って私と白狼さんを連れ出すのは良いですが、もう少し計画性のある行動をお願いします……」
    狼「寒いのか、精霊」
    【ノコギリ青年は以前に《薄明》から、依頼で極寒地帯の探索に行った話を聞き、自分もそんな環境下での冒険が気になり、ついでに「オーロラが綺麗だった」との情報ももらったので、手当たり次第に雪山ダンジョンを攻略していたのだった】

    いやぁ、オーロラが確実に出るものだったら、俺もこんなに苦労はしなかったんだけどなぁ
    竜「せめてオーロラの名所とかは事前に調べておきましょうよ……不死鳥さんから貰った「消えない炎のランタン」が無いと、あとは私が龍に変身する以外に暖を取れないんですから」
    狼「炎はぼくもノコギリも要らないから大丈夫だぞ」
    【そうだとしても、ダンジョン攻略の苦労はそれなりに出てしまうものですよ、と萎びた表情で竜精霊は語り、白狼は沈んだ表情の竜精霊をじっと見つめ、ノコギリ青年はオーロラを見逃すまいと空を見続けていた】
    【上級冒険者が揃ってやっていることが、遭難寸前のオーロラ観光と知れ渡れば、「冒険バカ」と評されても仕方がない、そんな状況であった】

    おおっ!?何か空が光ってないか!?アレがオーロラだろ!ついに見つけたぜ!
    おーい!精霊と白狼もそこで縮んでないで来いよ!
    精霊「……私は己の出自が分かる度に、あの人に拾われて育ててもらったことに非常に感謝しているのですが、ああいうところだけは一生真似できませんね」
    白狼「獣としては先達の言うことに従う、もちろん精霊の言うこともぼくは従う」
    精霊「うーむ……流石は獣王の逞しさ……そもそもの下地が違いすぎるので話が……というか、青年さんの声が聞こえなくなってません?何か起きたんじゃ」
    【どうやら空の光はオーロラではなく、衝合が発生した際にたまに見られる現象の一つで、ノコギリ青年はそれをオーロラと思い込んだまま、別世界に吹っ飛んでしまったようだ】

    精霊「あの……どうします?というか青年さんが別世界に行くの、これで何回目でしたっけ……」
    白狼「ギルドに伝え、それから建築たちに言おう」

  • 80二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:30:59

    なぁにいノコギリくんまた異世界転移デビューしたん?
    テロルくんといい忙しないねぇ

  • 81重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/05/24(土) 21:31:05

    立ておつでーす
    砂漠かぁ…風景は綺麗ですが装甲の隙間や関節に砂が……

  • 82〈夜風〉◆LXse3il6fw25/05/24(土) 21:31:53

    >>77

    【金の髪を靡かせ、透き通るような白い肌に空色の瞳のエルフの女性が、覆面に覆われた口元にそっと人差し指を立て「しーっ」とジェスチャー。


    もしかすれば、何かの機密情報に触れたのかもしれない。】

  • 83ムゥ◆AUy27RMtoo25/05/24(土) 21:32:04

    >>73

    【メモを取りながら頷く】

    『降りる の あぶない から だいじ』


    【下に降りる時に地面が鋭い剣山みたいだったらあぶないもんね、と過去の経験から納得している】

  • 84二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:33:22

    ダンジョンの理ごとぶち抜いて破壊する超火力……神話級の英雄譚でしか聞かないがロマンだ……

  • 85稀血と目玉25/05/24(土) 21:33:33

    癖ついちゃったのかなあ
    『難儀な癖だなおい』

  • 86二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:34:17

    異世界転移グセ自体は実際あるらしいのがなんとも

  • 87二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:34:47

    >>81

    オアシス内でなら砂とかはそこまででも無いんじゃない?

  • 88放浪ノウサギ25/05/24(土) 21:36:09

    >>79

    ウワーッ!?異世界転移……アレッこれヤバい奴じゃないのー!?

    【冷や汗を書きながらスクロールのログを見ている兎】(※確かノコギリさんと面識無い系のハズ)



    >>81

    なんかこうー、砂漠用のマントでも羽織って軽減してみるとかー?

    【それでも結構入り込みそうだな……とは思う兎】

  • 89二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:15

    大根ちゃん───彼女は今どこで何をしているだろう。

  • 90ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/24(土) 21:37:28

    >>79

    ん?おい、精霊?白狼?

    しかし、一気に寒くなってきたな……何だか吹雪も強くなって、さっきまでの雪山と雰囲気違うし……

    というか……どこだここ

    【雪原を履き捨てるように荒れる猛吹雪、風に磨かれて凍て付く氷の大地、まさに極寒の環境】

    【ノコギリ青年はオーロラ観測中に別世界へと来てしまったのだが、まだそれに気づけていないようだ】


    冬のソワスレラって確かこんな感じだったよな……伝説の冬将軍が出てきそうだ

    寒い場所に居続けると腹も減ってくるし、どっかにあったけぇ場所とか無いかなぁ

    【とことこと吹雪の中を歩く青年、すると何かの拍子に機械か何かのスイッチを踏んだのか、「カチッ」という軽快な音が鳴った】


    なんだ……?……うおおおおおおおおおお!?

    【スイッチの音に気づいた瞬間、ノコギリ青年は空中へと吹っ飛ばされていた、どうやら真下にあったのは機械の床だったようで、スイッチを押された拍子に起動したせいで、バネのように真上のものを吹っ飛ばしたようだ】

    【ノコギリ青年は、薄暗い白い空の彼方へと消えていった……】


    【ところ変わって、ある大都市の一軒家にて】

    「つ、ついにボクも“アレ”を手に入れられた……こ、これでボクも粛清を受ける危険性はなくなる……!」

    「急激に体温が下がるらしいけど、でもそれでも生きられるんだよね……?ボクの熱が、人としての熱が無くなる……怖い!実際にやると怖過ぎる!けれど、周りの大人たちはみんな摂取したらしいし……」

    【おろおろと自宅内で『青い液体』の入ったパックを持って悩む少年】

    【悩みに悩み続け、ついには『液体パック』を机に置いて、頭を抱えて本格的に考え込み始めた】

    【そんな彼の頭上からは落下音が聞こえる、天井を突き破り、今すぐに眼前に何かが落ちてくるような音が】


    【そんな音を感じた次の瞬間には、少年の目の前でズシャァァァァァン!と、建物が倒壊する音が響いていた】

    「ウワーッ!ボクの家がーッ!?あと『冷血』のパックまで巻き添えにーッ!?」

    「命こそ助かったけど、命を失うと同等のものを同時に二つも失っちゃったよー!」


    ……ってェ〜!酷ぇ目に遭ったなぁ

    どっかの建物に落ちたみたいだけど……ん?

    「あわわわ……」

    【ノコギリ青年は眼前にいる気絶寸前で泡を吹きかけている少年を見る、14〜5歳くらいだろうか、見たところここで一人暮らしをしているようだ】

  • 91二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:37:54

    >>88

    彼わりとしょっちゅう異世界転移するギルドでも一桁ランカー除けばトップクラスな二桁ランカーの凄腕なんよ

    だからまあ心配しなくていいんじゃないかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:38:28

    こんばんはぁ

    ふふふペナルティモンスターだよ

    【夜になると湧いて出てくるナニカ共の1体だった雪女】


    未踏大地にひやっこいエリアがあればちょっとは役立てるかもだけど、今の所暑めのエリアばかりだねぇ……流石はホットな新大陸!

    【意味合いが違いますね】


    >>79

    竜精霊さんにもこ慣れ感がある〜

  • 93二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:38:33

    >>82

    んん…これ以上は止めとこうっと

  • 94二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:15

    あの雪原かまくらさんがあるだけ大分優しみ強いよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:39:29

    >>92

    砂漠なら夜になれば寒くなるんでない?雪とか氷とかそういうレベルでは無いだろうけども

  • 96二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:40:07

    >>90

    わー家が……あんな寒い中で家が壊れたらたしかにデスオアダイだなあ

    大丈夫かね

  • 97稀血と目玉25/05/24(土) 21:41:50

    デスオアダイってどっちも死ぬじゃん
    『そりゃ寒冷地でシェルターが壊れれば死ぬしかなかろう』

  • 98重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/05/24(土) 21:43:33

    >>94

    あのかまくらさんが無かったらまず間違いなく100%死んでましたね私も…【いつもの装甲は重鎧が離脱した直後一瞬で氷塊に閉じ込められ、凍てつく冷気を持った鎧武者に龍鱗ダガーの熱すら無力化されて呆気なく斬首されかけた事を思い出している】

    >>88

    >>87

    オアシス周りなら水気で砂もあんまり飛ばないでしょうか…それまではマントに包まるかいっそ作業着で移動するか…

  • 99放浪ノウサギ25/05/24(土) 21:48:34

    極地活動用の暖を取る用ドリンクと言えばあのピリ辛の赤いヤツだよねー!

    ……でもあの子の持ってるの青くない?あれクールな方じゃない?

    【異世界だって言ってるでしょ!】


    >>91

    割としょっちゅう……!?って事はそれだけ生き残って帰って来てるって……コト!?

    【そう言いつつ、ギルド内の雰囲気を慎重に確認した後、座る】


    上を見るとキリが無いのは知ってたけど……ウン、凄いねー。

    【周囲に焦りの色が無いのを、絶対の信頼の証と受け取る兎】


    >>98

    作業着で移動するのは奇襲が怖そうなのはあるよねー。

    ホラ、鎧ってすぐには着れないイメージあるし……。

  • 100ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/24(土) 21:49:00

    >>90

    あー……ごめんな!

    どっかの雪原を歩いていたら、いきなり地面に吹っ飛ばされてな、気付いたらお前の家に落ちてたんだ

    「そんなァ……そんなァ!ボクの家が、家の天井に大穴が……!こんなことになるなら早く『冷血』を摂っていれば……!いやそもそも考えれば……」

    「う、ううぅぅ〜!もうメチャクチャだよ〜!」

    【少年を号泣させてしまった、確かに家に落下したのは本当に申し訳ないが、命の危機とまで言うのは少し様子がおかしい】


    なあ、悪かったのは本当に謝るけど

    一体どうしてそんなに怯えているんだ?俺は別にお前に危害を加えたりしないぞ?

    それに寒さを凌ぐなら、今日は誰かに頼んで別の建物に避難しに行こうぜ

    「ここで破壊行為や迷惑行為を行えば捕まっちゃうこと知らないんですか!?」

    「最悪の場合はその場で死刑!今回は大切な建物を壊した上に、『冷血』の損壊もあるから……確実に殺されちゃいますよボクたちは〜!」


    建物の破壊で死刑?そんなことでか?

    セントラリアでもソワスレラでも聞いたことないぞ、俺は捕まるかもしれないけど

    「そ、そんなことって……」

    【地雷娘のような被害妄想にしては具体的だと考え、意図していないものの自分が大穴を開けてしまった天井を見上げていると、頭上には複数の「空を飛ぶ機械」が、けたたましい警笛を鳴らして集まっていた】


    『住民登録番号2000126:ガッシュ・メルギン、平和維持条例違反によりあなたを処分に参りました、大人しくご同行願います』

    「ヒィッ!ボ、ボクは被害者なのに!」

    「それからこの……この人も!ちょっと状況はおかしいけど、ただ空から落ちてきただけなのに……こんなのあんまりだ!」

    【ガッシュと呼ばれた少年を取り囲むように機械たちが降り立つ、空を飛び人語を滑らかに発音する、明らかに並外れた技術を保有している、敵対するのは得策ではないだろう】

    【だがそれがどうした、不自由と理不尽に抗うのが冒険者ってのものだ】


    おい、コイツは何も悪いことはしてないだろ?話だったら俺が同行するよ

    さっき雪原を歩いていたら地面が一気に飛び出して、俺はそれに吹っ飛ばされてだな……

    『……スキャン完了、対象の住民登録該当なし、これより制圧を開始いたします』

    ん?

    【人型の機械たちはアームの片方を銃に変形させ、その全てをノコギリ青年に向け、そのまま発砲、万全に殺す勢いで乱射を始めた】

  • 101二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:50:44

    >>98

    熱の問題は発生するけど、鎧用の全面カバーはあるね。そういう粉塵だとか水だとかを弾く用の奴、使い捨てで買えるの

    重鎧さんなら熱に関しちゃ自力でどうにか出来るかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:52:29

    >>100

    おやおやおやおや問答無用

    治安を預かる者としては判断が早くてGOODポイントなのかもしれないが…

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:54:06

    不穏な響きの『冷血』というアイテムに家を破壊したら問答無用で処刑…
    ヘビィな異世界に転移しちまったようだなあ

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:55:03

    >>101

    最近ラクダの獣化覚えたから砂漠楽なんよな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:56:01

    >>94

    むしろかまくらさんに優しみが凝縮されてる感があるよぉ

    【遭遇=死だったり認識=死が溢れる魔境において、唯一確実に夜を越せる安全地帯に想いを馳せる】


    まぁかまくらさんとて毎夜出現してくれるわけじゃない筈だし

    あんな所、朝昼に用事済ませてぱっぱと帰るのが1番!

    【故郷を”あんな所”扱いである】


    >>95

    しょうみ寒いってだけじゃ焼け石に水で……

    季節が冬なら話は変わるのだけれど


    >>100

    うわぁ過ごしやすそうな環境!…うわぁ熱烈な歓迎……

    やった事がやった事だからアレだけど、男の子もろともってのは酷いねぇ

  • 106ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/24(土) 22:00:42

    >>100

    「あ、ああ……!お、終わりだ、こんなに早く警備隊に目を付けられるなんて……ただの事故で、こんな」

    いや〜、ビックリした

    「……!?!?!?」

    【見ず知らずの青年が撃たれ、次は自分だと絶望するガッシュ少年だったが、撃たれたはずの青年は、銃弾が全く効いていないように起き上がっていた】

    【そして彼の足元には、噛み砕かれたような無数の弾丸が散らばっている】


    悪ィな、撃ってくるから“喰”っちまった

    「え、えええええ!?最新鋭の機械操銃を無傷で!?なんで、何が起こってるの!?」

    『error反応、対象の制圧に失敗、制圧確率大幅に低下中、装填弾の整備を開始……』

    さあ、今度はこっちの番だ!

    【こちらを分析しようとする機械の警備隊たちを、今度は青年が籠手を付けた拳で一気に叩き砕く、少年宅を取り囲んでいた機械たちは、ノコギリ青年の前にガラクタと化していた】


    一先ずこれで終わりか

    よう、無事か?えっと……ガッシュ?

    「機械生命体の警備隊を一瞬で……!?」

    「あ、あなたは一体……その籠手、機械義肢ですよね……?だったらあなたも機械生命体なのかな……でもここまで人間に近いなんて……」

    んん?機械義肢?機械生命体?

    お前が何を言ってるのか俺は全然分からねぇな……

    「えぇ……」

    【ブツブツと語る少年から飛び出る単語に、疑念や違和感を持つノコギリ青年だったが、彼らの会話に機械的な雑音が入り込む】

    『p───、ピナテム社に、報……SG-8140型、全機壊滅的被害───、至急……』


    おっと、増援を呼ばれそうだ

    一旦ここから逃げるしかないな!行くぞ!

    「えええっ!?逃げるんですか!?」

    じゃないとまた来るぞ?アイツら

    「う、うう……でも確かにこのままだと死刑確実……もう何が何だか……けれど、この大穴じゃもう……さよならボクのマイホーム……」

    【半泣きのガッシュ少年を抱き抱え、ノコギリ青年は蒼然たる白夜の中を駆ける】

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:01:57

    まあチート持ちが降ってきたようなもんだしのう
    常識も法律もあったもんじゃねえや

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:31

    …ピナテム社?街じゃなくて…?
    もしかして委託事業ってやつか?市が事業に警備を一任してるとかいう

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:02:41

    >>84

    ダンジョンの強度もピンキリだからね

    逆に一般人が踏み込んで壊れるほどの脆いコアを持ってるダンジョンとかあってこれはこれで事故の温床で危ないとか

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:03:29

    >>106

    大雪なんだっけ

    逃避行に向かない環境だよなあ

    ノコギリ青年はともかく無一文になったばかりのガッシュ少年には厳しかろう

  • 111放浪ノウサギ25/05/24(土) 22:05:01

    異世界タイヘン……ファドラでもあそこまでの問答無用はそうそう無いよ……?
    【炸裂音に驚き、耳を押さえている】

    冒険者さんの方はかなり強い方みたいだし、何とかなりそうだけれどー。
    巻き込まれた方には心から同情するよー【手を合わせて祈りを捧げている】【まだ死んでない】

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:05:32

    >>108

    ルルマリーナみたいなタイプの統治形態なのかも

    あそこも企業がデカい顔してた

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:09:42

    >>112

    あー資本がデカい顔してる感じか

    まあでもそれなら別の会社のエリアに逃げ込めば追っ手を撒けるかもな

    不幸中の幸いってやつか

    【国や市が相手だと国境線を越えない限り連携して追い込もうとするだろう】

  • 114ノコギリ青年◆uk6skpr2fM25/05/24(土) 22:18:40

    >>106

    《我が社が売り出す特別な商品は"太陽の温かさ"!古来の人類が持っていた権利を、正しい人間の生活を取り戻しましょう!決して損させません! ドロウナ社の看板に誓ってお約束します!》


    《『冷血』最新型モデルはピナテム社から、もう誰も人肌の温もりを失わない、あなたも今すぐ熱のある生活に乗り換えましょう!》


    《続いてのニュースです、先日の『特級会合』の結果、次期メディポリスの代表はアレクサンドラ・ドロウナ氏に決定いたしました》

    《ドロウナ氏は、メディポリスひいては世界全体の人類の明日を保証するために、より良い条例制定し平和を維持していくとのコメントを……》


    【街々に設置してある巨大なスクリーンのような装置に、これまたデカデカと映像広告やニュースのような情報が流れる】

    【機械が跋扈する鉄の街、普段自分が目にするものと比較すれば、超常と呼べるほどの領域に達しているであろう科学技術の流動、そしてこの白雪が振り続ける晴れ間の無い天空、間違いなく自分の知る場所ではないようだ】


    でっけー街だな……

    さて、どこまで逃げっかな

    「それなら……ボクの知り合いがいる機械義肢の工房へ行きましょう」

    「あそこは都市からは結構離れてますし、あの人なら受け入れてくれると思うけど……」

    「うぅ……ボクがお尋ね者だって知られたら、あの人もショックを受けるだろうなぁ……それからあそこに入るためには、まず会わなきゃいけない人がいるし、ボクはその人からは絶対何か言われるだろうし……」


    「うああああ〜……どうしよう!もうボクはこれから近いうちに絶対に死ぬんだぁ!」

    まあ、今は生きてるから何とかなるだろ!

    【背負っている少年の近くに不死鳥のランタンを置いて体を温めさせながら、ノコギリ青年は豪速球のようなスピードで街から抜け出した】

    【不死鳥が生み出す炎は本人がアレでもその性能だけはピカイチ、このようにランタンとして持ち運べば、どんな寒さも和らげさせる】


    「そう言えば、さっきの騒ぎでお伺い忘れてましたが……あなたは一体どなたなのですか……?」

    ああ、そういやまだ名乗ってなかったな、俺はソーマ、セントラリアの冒険者だ!

    「せんと……?」

    え、セントラリアを知らないのか……?


    【極夜、異世界にて人影二つ】

    【彼ら、冷徹な螺子によって編まれた法則を脅かす、自由の熱を持つ者たち】

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:20:31

    なんだかソワスレラとルルマリーナを足して二で割ったみたいな雰囲気の国〜

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:22:01

    >>115

    治安は最悪だけどな……

    行き過ぎた法整備の悪い例としては一級品だが

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:36

    いうて今の二人は追われ者だからな
    その他で暮らす平民からの視点だとまた違った感想を持つかもなあ

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:23:46

    なんかソワスレラとルルマリーナの嫌なところ混ぜて治安も最悪にしたみたいな雰囲気あるのはわかるよ
    自分で言っててイヤすぎる、絶対転移したくない

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:40

    名付けてワルソーナ帝和国か……

  • 120放浪ノウサギ25/05/24(土) 22:26:10

    本当に悪いのかどうなのかの判断は保留させてもらうよー。
    でも平和じゃない事は間違いないねー、命の軽い臭いがプンプンするよー。
    【しかめっ面で鼻をつまんでいる兎】

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:26:21

    まだ最悪ってほどではないだろ
    奴隷を売ってたり違法薬物が大手を振って販売されてて道路にはトリップしたジャンキーが転がってたら最悪と言ってもいいぞ
    ジャンキーはゾンビと代替してもいいぞ

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:27:20

    まあでもソ帝並の寒さと考えると多少厳しくいかないと治安保てないのもわかる
    雪国はそこらへんキツくなりがちなのだ……

  • 123同化のテロル@????25/05/24(土) 22:27:50

    【二人は焚き火を囲い、夕食を摂っていた】

    『どうしたカイシ、そんな虚無を湛えた顔をして
    せっかくのディナーだぞ』
    おう……
    【ディナー──ボソボソした黒パンと、パサパサした塩漬け肉。スープはスープというより温めた塩水だった】
    (……現代の食べ物が食べられるのって、恵まれてたんだな……)
    【食材の品種改良も、加工技術も未発達な(推定)過去の時代である】

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:28:50

    環境が厳しいならルールも厳しくせなあかんのだ……そうしなきゃ治安が最悪な事になる

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:29:00

    そうだそうだ!
    動物(意味深)の死体をカジュアルに吊るして一般家庭の鍋から明らかに人型の腕がはみ出てる光景を見てから最悪って言おうぜ!
    【人喰い国家に迷い込んで命からがら逃げてきたらしい】

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:10

    寒いと食糧事情が悲しいことになりがち
    そして食糧が無いと人は容易く悪事に手を染めるんだなー…
    飢餓と寒苦は人の心から慈しみを奪うのだ

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:31:40

    チャオ!
    あら、セントラリアに来たと思ったらルルマリーナの話かしら?
    なんだか不穏な話しぶりだけど
    【ギルドに足を踏み入れようとする人影】

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:20

    ソワスレラの方はどんなもんが名産なんだっけ

  • 129稀血と目玉25/05/24(土) 22:34:00

    >>123

    うわーきっつい……

    飢えなくていいのは不幸中の幸いだけどこっちもこっちで大変だ

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:34:13

    太陽の暖かさを売ると聞くとデカく出たなと思うぜ
    商人特有の過大表現にしたって壮大な謳い文句じゃんね

  • 131稀血と目玉25/05/24(土) 22:34:41

    >>127

    あ、こんばんは

    えーっと今治安悪い異世界に飛んだ人と推定過去に飛んだ人の話がねー

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:35:12

    >>127

    チャオ!

    冒険者の一人が異世界に転移しちゃってね

    中継でチラ見えする世界がなんだかルルマリーナに似てるなって話題沸騰中ってワケ

  • 133放浪ノウサギ25/05/24(土) 22:36:17

    >>123

    ギルドのご飯に慣れると、アレはまー無理そうだよねって【そっと手を合わせる】


    >>127

    こんばんわー!何かソワスレラとルルマリーナを合わせた様な異世界に飛ばされた方が居るんだー!

    それでー、そのログがこっちにも流れて来てるのー。

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:36:34

    しっかし不死鳥ちゃんの隠れた能力がここに来て明かされるとは、流石は砂漠の鳳凰だと褒めたいけど、本人に言うと「崇めろ」とか言うから絶対に本人の前では言わないけど

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:37:39

    >>131

    >>132

    >>133

    なるほどね、せっかく移籍に来たのに急に故郷の名前が聞こえてきたから何があったのかと思ったわ!

    それにしても異世界転移……それは大変ね、先日の大規模衝合が原因かしら。通信が届いているのが救いね

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:38:11

    不死鳥ちゃんのこと褒めに褒めてアゲにアゲて最後にハシゴ外したいと思ってる
    ハシゴ外された時の不死鳥ちゃんきっと可愛いよ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:39:45

    なんかドロドロした愛情が

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:00

    普通に怒るんじゃねーかな……対等に見るならともかく上位存在を侮っちゃいけない

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:48

    今は落ちぶれてるけど間違いなく人を超えた上位存在の一柱だからなあの子……あんまヘタな扱いはできん

  • 140同化のテロル@????25/05/24(土) 22:41:02

    『それにしても……
    "冒険者"、と言ったか?
    モンスタースレイヤーが、未来では職業になっているんだな?』
    【相手の男──魔法剣士のユリシスは、そんな話を切り出した】
    【バイトマンはなあなあでこの男と同道することになり、依頼を受けて魔物を討伐しているというこの男の仕事を手伝っていた】

    ああ。魔物を倒すだけじゃなく、野外に行って素材を集めてきたり失せ物とかペットとかを探したり……
    とにかく、『何でも屋』だな
    『面白い話だ。好き好んで俺たちのようなやくざ者になるなど、未来では今と随分価値観が違うらしい』
    "やくざ者"……と来たか
    『魔物との戦いは命懸けだろう?
    それらの蔓延るフィールドに繰り出すのだから』
    ……それも、そうか
    【等級や実力にあった依頼を冒険者ギルドが絞り込んでくれていたから、あまり意識する機会がなかったことに気づいた】
    『それに……今日の依頼主は素直に金を払ってくれたが、支払いを渋られることもしばしばある
    中には用済みだと始末しに来る者もな』
    ……………
    【バイトマンのいた時代(?)なら、そんなことは冒険者ギルドが決して許さないだろう。だが、この時代に冒険者ギルドは無い。ユリシスのような者に後ろ盾は無いのだ】

    (……冒険者ギルドって、偉大だったんだなぁ)

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:41:30

    この掲示板たまに愛情の角度が斜めな人出てくるよね

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:01

    けど今あの子ひよこだしね、可愛いよ
    最近はキュリアノーツの魔王様のおかげで、人への興味を思い出してるらしいし、時間軸違いの異世界から帰ってきたら愛でてあげよう

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:42:22

    他種族が集ってるからな
    愛の形も千差万別よ

  • 144サイオニック25/05/24(土) 22:42:43

    >>135

    なになにー?ルルマリーナ出身おなかまー?

    【ぽかっと出て来る超能力者】

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:27

    >>138

    >>139

    だからこそ"イイ"んじゃないか……

    【邪神やら悪魔やら力ある高位存在をおちょくり怒らせる事に命と人生と魂を賭けてる狩り人】

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:43:54

    かまぼこ大明神

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:45:01

    >>135

    ほうルルマリーナから来た人なのか

    セントラリアでやりたい目標があるのかな?もちろん言える範囲でいいから

    気になるけどプライバシーに関わる問題なら聞くのはよくないからね!

  • 148放浪ノウサギ25/05/24(土) 22:45:58

    >>135

    移籍……って言うと、元は別のギルドに居た方ー?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:46:28

    >>140

    騙して悪いが案件もギルドが弾いてくれるもんなあ

    先行調査までしてくれるしホント頭上がらないよね

  • 150〈不死身の黒百合〉25/05/24(土) 22:47:48

    こんばんは
    誰か「ハーフエルフの魔術」について詳しい人はいないかい?
    【魔術文様のついた円盤のようなものを担いでギルドに入ってきた】

  • 151〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/05/24(土) 22:48:06

    >>145

    だとしても一般的に失礼ですので欲望の駄々漏れもほどほどに

    【ハリセンぺち】

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:48:18

    ギルドの偉大さは職員のみんなが抱える仕事量だけで充分に窺い知れる
    おおギルドを讃えよ おお職員を敬いたまえ
    いつもお疲れ様です

  • 153〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/05/24(土) 22:48:52

    >>150

    ………うーん、残念ながらぼくは魔術方面はあまり

    叔父なら詳しい可能性はありますが

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:41

    >>145

    不死鳥さんは冒険者の仲間でもあるんでね、君の悪趣味に付き合わせるのをただ見てる訳にはいかんのだ。仮に現場に居合わせたらその時は止めさせて貰うぞ


    >>140

    冒険活動のサポート、手厚すぎて笑顔が止まらねぇんだよな……

    俺に出来る事は報告書に感謝のメモ書きを貼っつける事くらいだ……

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:49:59

    >>147

    オホホ、期にしないで。大したことじゃないわ

    単に企業や企業警察ごとにやり方が変わるのが面倒で国で色々統一されたところに来ただけなの

    そのついでに冒険者の本場のセントラリアに、ね


    >>144

    あっらー可愛らしいセニョリータ!

    チャオ、ご同郷ね?いるとは思わなかったけどまさか初日から同郷の子に会えるとは思わなかったわァ、しかもこんなに可愛い子!幸先がいいわねー!


    >>148

    あっらあなたも可愛いわねウサギ獣人さんね

    ええ、ルルマリーナの港町から来たのよ。よろしくね


    ……あら、あらあらつい楽しくて話し込んじゃったわ

    こちらのギルドの受付ってどこにあるのかしら、移籍の手続きをしていただきたいのよ〜

  • 156妖精才女◆LXse3il6fw25/05/24(土) 22:54:21

    >>150

    エルフ、ではなくハーフエルフですか?

    【ひょっこり出てきた 魔法種族 -エルフ- の魔導士。】

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:55:07

    >>151

    【ぺしーんとはたかれながら】

    フッ………まことに仰る通りです

    さて………【周囲を見回し充分なスペースを確保】

    グワアアアアアアア!!!!!!善なる正しき存在からの一撃ィィィィィィィィィィ!!!!!!!

    【邪や悪などカルマ値がマイナスに傾いているほど威力が累積加算される特攻特防に特化しているためカルマ値が大きければ大きいほど防御力ミジンコになる】

    【ギルドから勢いよく吹っ飛び姿を消したがその軌跡上にスタンバイしていた仲間にキャッチされた】

  • 158〈ツッコミ担当〉森導師◆4RtBX/LaMY25/05/24(土) 22:57:12

    >>157

    【ぽかーん】





    見なかったことにしましょう

    【回収はされたようだし】

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:32

    >>150

    ハーフエルフにも種類がいますがどの学類のハーフエルフかによって話が変わってくるな

    それはエルフ原種よりも寿命が長い?

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:57:34

    >>157

    思ってた100倍おちょくりに命懸けてそうなスキルツリーしてた

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:58:37

    >>157

    相手を見誤ってうっかり善よりの存在をおちょくったら即死しそうな奴だったな…

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:00

    >>157

    セントラリアは人材の幅が広いと聞いてはいたけど思ったより変わったのがいるのね〜

  • 163同化のテロル@????25/05/24(土) 22:59:12

    そういえば……お前はなんでその、モンスタースレイヤーをやってるんだ?
    その腕があれば、もっと安全に稼げる方法があるんじゃないか?
    『ほう!俺のリュートと弾き語りの良さが分かるか!』
    そっちは控えめに言って聴く呪物だ
    そうじゃなくて、お前の剣技と魔法だよ
    【バイトマンは、今日の戦いを思い出していた】
    【船着場を荒らす大海蛇──所謂『野良リヴァイアサン』を、ユリシスは見事に単騎で討ち取って見せた。それだけの力量があれば、軍隊にでもスカウトされるだろうに】

    『分からないか』
    【ユリシスはフッ、と笑みを零し、ジャ〜ンとリュートを弾いた。たった一弾きだったが、すでに音がズレていた】 『──冒険がしたいからさ
    軍に勤めてはそれが出来まい?』

    ………"冒険"か
    『ああ!それも、詩歌に謳われるような大冒険だ!
    物心ついた日より天涯孤独、魔法剣士流派に拾われ育てられたが、それも戦火によって焼け失せた!
    既にして俺に退く場所は無いが、恐れはしない!
    冒険が──世に満ちる未知が俺を待っているからな!』 
    【さらりと重々しい背景を話すユリシスの眼は、キラキラと輝いていた】
    【そこには、確かな『信念』があった】

    …………………

  • 164下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/05/24(土) 23:00:09

    ああはい、受付でございますね
    こちらでの滞在ではなく登録をこちらに移されるのですか?
    【専用の書類を取りに行く】

  • 165〈不死身の黒百合〉25/05/24(土) 23:02:02

    >>153

    >>156

    ああ、この魔道具を使う方法がわからなくてさ

    ただ刻まれた魔術文字をみてもらったらそこそこ前のエルフの魔術文字が半分くらい混ざってるらしくてね、解読できないと言われちまったんだ

    【円盤のようなものにホイールのように丸い輪がくっついている謎の装置を置く

    円盤にはびっしりと魔術文字のようなものが刻まれ、輪にはおそらく数字とみられるものが刻まれているが、その中に加えてよくわからない象形文字のようなものが混ざっている】


    >>159

    人よりは長寿だがエルフよりは短いタイプと推定されてるよ

    あとエルフはかなり妖精に近いタイプのエルフのようだとさ

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:02:19

    >>163

    ふむ…控えめに言って呪物か…

    リュートの弾き語りを聴いた者を爆発四散させるくらいの腕前になれば逆に一つの武器になりそうだな

  • 167放浪ノウサギ25/05/24(土) 23:02:38

    >>155

    ヨロシクー!【手を振って答える】


    >>163

    アレで華麗にリュートをつま弾いて居れば、凄いスタイリッシュだったのにねー?

    【ちょっと色々と残念そうなものを見る目で見ている】

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:03:51

    >>164

    ええ、移籍をお願いするわ

    冒険者証の確認を頼めるかしら


    〈名前〉 ルカ・レーン

    〈年齢〉 25

    〈性別〉 男

    〈所属〉 ルルマリーナ支部

    〈技能〉 騎乗 槍術 妖精の魔法

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:04:38

    ……えっ男?!

  • 170サイオニック25/05/24(土) 23:05:16

    >>155

    アスターっていいます。サイオニックでもいいよ!

    よろしくねー!

    【ちなみにサイオニック自身の登録はルルマリーナの方にある。特に不便を感じてないので移してないだけだが】

  • 171重鎧剛蛇◆tzxenNZQbg25/05/24(土) 23:05:17

    チャームウィンクは効けば魅了、効かなくても相手にナメてんのかと思わせることはできるから相手の敵対心を刺激するのは得意ではあるんですよねぇ…

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:41

    >>165

    魔術文字を書き妖精に近いタイプのエルフでしたか

    数千種くらいには絞れましたね

    【何一つ分かってないのと同義じゃねーか】

    象形文字ならおおまかな単語の予測ができませんかな?

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:41

    なぁに成長性の塊という事でもあるさ
    文献を漁ればイかれた呪歌をかき鳴らす詩人として名が出てくるかも

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:06:07

    >>173

    呪物方面に成長させようとするんじゃないよ

  • 175下っ端ギルド職員◆ONVtQUShl625/05/24(土) 23:06:22

    >>168

    はい、はい少々お待ちください……はい、登録情報の書き換えが完了しました

    こちらお返ししますね。ようこそセントラリアへ!

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:07:39

    冒険者 すぐ 敵を殺せる方面に スキルツリー伸ばそうとする
    職業病かな…………

  • 177放浪ノウサギ25/05/24(土) 23:08:52

    >>168

    あー、ナルホド!冒険者ギルドのルルマリーナ支部から、こっちへの移籍なのねー!

    【ポンと手を打つ】

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:10:21

    うーむ 見つからんのう
    検索の仕方が悪いのか…
    【『ユリシス』『呪歌』『破滅のリュート使い』『爆発四散』『呪いのリュート』で古代書物群を検索している】

  • 179妖精才女◆LXse3il6fw25/05/24(土) 23:11:32

    >>165

    >かなり妖精に近いタイプのエルフ

    そのハーフエルフは半永久に生きるタイプの、生物より生命に近い存在が人と交わった結果生まれたんでしょうか……?


    エルフ用の術式に象形文字、更に数秘術も交えた混成接続型のもの……多種族多文化に精通している?

    【種族伝来の魔法研究と歴史方面で《上級魔術師 -アデプト- 》になった少女にとってとても興味深い品のようだ。】

  • 180水妖騎25/05/24(土) 23:12:28

    >>175

    ありがとう!世話になるわ!


    >>169

    あら、言っていなかったかしら……言ってなかったわね!

    ええ、アタシはまごうことなく男よ!

    【にこにこと手を振る青と黒のウェットスーツを着た背の高い青年】

    【すらっとしているが一目見て男と気がつく程度にはっきりついた筋肉とバチバチに決められたメイクがアンバランスだ】


    >>167

    >>170

    ヴァ・ベーネ(わかったわ)!

    アタシはルカよ、ルカ・レーン。ルルマリーナの冒険者よ

    こんな話し方だけど男なの、改めてよろしく!


    >>178

    まず呪いから離れた方がいいんじゃなくって?

  • 181同化のテロル@????25/05/24(土) 23:12:46

    『どうしたカイシ、顔色が暗いが』
    いや。俺にとって"冒険"って、なんなのかって思っただけだ 
    【バイトマンは、深いため息をついた】
    『なにか、悩みがあるなら聞くが?』
    ………そうだな。せっかくだし、聞いてもらおうか
    【バイトマンはその場に背中を付け、夜空を見上げて寝そべる】 

    俺はな、転生者──お前の言葉で言うところの、"星渡り"なんだよ。ここに来る前にいた世界でもな
    『なんと』
    元いた世界からある日突然弾き出されて、未来のこの土地にあるセントラリアって国で拾ってもらって、学校に通えるようになった
    けど自分で生活費を稼ぎたいって思って、冒険者になったんだ
    【バイトマンは、ぽつぽつと身の上話を始めた】
    【学校に通いつつ、簡単な依頼をこなして日銭を稼ぐ日々を送っていたこと。宝石獣ガネットとの出会い、悪しき転生者に狙われ命を落としたこと。しかしその直後、《フォボス》の異能を得て蘇ったこと】
    【そしてそれからは坂道を転げ落ちるように、戦いの運命に巻き込まれていったことなどを】

    『なるほどなるほど……』
    【興味深そうに話を聞いていた魔法剣士ユリシスだったが、話が一段落した辺りで切り出した】
    『歌にしても良いか?』
    駄目に決まってんだろ
    『いやいやいや
    それ程までに数奇な運命を背負っているのに勿体無いぞ』
    ………やっぱ普通じゃないんだ………
    【バイトマンは、自分の時代(?)よりも未発達で世も乱れているであろうこの時代においてすらそうなのか、とさめざめと泣いた】

  • 182同化のテロル@????25/05/24(土) 23:14:54

    >>178

    (※ネタバレ:ユリシスは歴史に名前が残っていないという想定です。『遥か古き時代に今で言う冒険者のようなことをしていた古の魔法剣士の一人』、という程度)

  • 183放浪ノウサギ25/05/24(土) 23:15:40

    >>180

    ヨロシク!ボクはララーヴィルタ!ラヴィで良いよー!

    たまに居るよねーそういう口調の男の人ー、ボクの知る限りかなりの実力者が多いかなー?

    【ファドラに居た頃、敵国の海軍相手に大立ち回りを見せたバレリーナ風オカマの雄姿を思い出す兎】

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:18:57

    >>181

    おいたわしやバイト上…

    と言っても運命相手じゃ何もできんのう

    望むなら介錯してやるしかないのう


    >>180

    検索キーワードが『ユリシス』と『魔法剣士』だけとなると候補が増えすぎる上に「あらゆる文献にさえ綴られなかった名も無き者」としての候補と無数に膨れ上がるのじゃあ


    >>182

    (※ユリシスニキ…名を残せなかったのか…)

  • 185放浪ノウサギ25/05/24(土) 23:20:33

    ユリシス、ユリウス、ユリシーズ……似た名前も多いし色々混同されてるのはありそーだよねー

  • 186サイオニック25/05/24(土) 23:21:06

    確かに人の名前ってだけなた同姓同名は結構いるもんねえ

  • 187吟遊詩人◆6voyb8g4uE25/05/24(土) 23:21:57

    世界を見渡せば同姓同名の人はたくさんいるだろうね

  • 188放浪ノウサギ25/05/24(土) 23:23:06
  • 189水妖騎25/05/24(土) 23:23:47

    立て乙よぉ!


    >>183

    オホホ、名前まで可愛らしいのね。セニョリータラヴィ、よろしく

    どうかしらね、一人で国境移動できる程度の力はあるつもりだけど。ああけど、アタシの相方はすごい子よ


    >>184

    まあたしかによくある名前ではあるものねェ

  • 190妖精才女◆LXse3il6fw25/05/24(土) 23:23:47

    あ、スレ立てお疲れ様です。

  • 191放浪ノウサギ25/05/24(土) 23:28:04

    >>189

    そう言えばスキル欄に騎乗って書いてあったねー?

    名乗りから考えると、水の妖精さんに乗せて貰ってるとかー?それと……おっと!

    【それとも水妖怪……カッパ的な?と言いかけ、そっと口を噤んだ】

  • 192〈不死身の黒百合〉25/05/24(土) 23:29:05

    立て乙だよ




    >>172

    おそらくは何かの鳥……とか木とか、あるいは猫科の獣とかまではわかるんだが何故刻まれているのかはわからないんだよ

    どうにもこういう方向はさっぱりでね


    >>179

    この文様を使っていたエルフはおそらくライフスケールは1000年以上だったんじゃないかとは言われたね

    というのも1356年周期の彗星を示す天文文字がここにあるらしくてさ

    【円盤の一箇所を指す】

  • 193サイオニック25/05/24(土) 23:30:22

    立て乙です!
    うーん魔法はさっぱりさん
    【魔力のまの字もないというか全部サイコパワーになっちゃうタイプ】

  • 194同化のテロル@????25/05/24(土) 23:33:13

    (※立て乙です)

    『……で、何が悩みなんだ?
    話を聞く限り確かに苦難の道だが、友人も指導者も頼れる仲間もいるじゃないか』
    ………"流されるまま"なんだよ、俺は
    ずーーーっと、"受け身の対応"しかしてきてないんだ
    【命を狙われるから戦い、勝てない敵が出てきたから鍛え、気がつけば当初の『生活費を稼ぎたい』という目標はあってないようなものになってしまった】

    確かに金には困らなくなったけど……
    お前やギルドの人達みたいな、『信念』ってやつが俺にはないんだ
    ふわふわふわふわ、右に左に流されてばっかりだ
    【『才の有無よりも、何を成すかが大切』】

    【ある冒険者に言われたその言葉が、ずっと胸に刺さっていた】

    俺のやりたいことって、なんなんだろうな

  • 195水妖騎25/05/24(土) 23:34:18

    アタシもエルフの魔法はさっぱりねェ。妖精とは縁深いのだけど


    >>191

    オホホ、まあカッパも似たようなもんよ。あのコはちょっとふてくされるかもしれないけど

    ここって従魔も中に呼んでよかったわよね?……おいで、ドゥオーモ

    「ヒヒーン」

    【男がギルドの外に声を掛けると、それに応えるように嘶き声が聞こえてきた】

    【嘶きのあと、ギルドの中に一頭の馬が入ってくる

     いや……馬、だろうか。水で出来たような揺らめく巨体と後ろ脚から伸びる魚のような尾は普通の馬とはまるで違う】


    アタシの相棒のドゥオーモ、水妖のケルピーよ

    ちょっと人見知りだけどいいコよ

    「ブルルル……」

    【水妖馬(ケルピー)を撫でながら男は軽く笑ってみせた】

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:36:56

    それを決める年頃ではまだないと思うんだけどなあ
    立て乙

  • 197水妖騎25/05/24(土) 23:38:24

    若いうちは悩んでナンボよねェ
    十代のうちはゆっくり悩むのが一番よぉ〜

  • 198妖精才女◆LXse3il6fw25/05/24(土) 23:38:31

    >>192

    1000年規模。

    【彼女の部族だと長老になれる程度には長生きである。王族 -ハイエルフ- ならぬ 上の森人 -ハイエルフ- と言ったところか。】


    動物の象形文字。

    それと1356年周期……そこまで細かく特定した彗星を組み込むなんて。

    円盤、と言うことは何かの循環を示している可能性が大きいですね。

    (※ヒントを……聞いても?)

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:14

    200ならそんなのあり?な冒険者の技能

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:39:18

    200なら山神

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています