- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:08:09
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:11:49
兄様過激派
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:12:30
兄よりやべー女
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:13:56
今のところ特に言及はない
型月ディオスクロイは人間に落とされた双子の神って設定だから妹設定なのかすら謎 - 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:15:52
さあねえ
存在ごと消えてるんじゃないか - 6125/05/24(土) 19:16:13
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:23:03
ディオスクロイとして
ゼウスの息子ではない、元は古い時代でギリシャの神々以前に信仰されていた土着の神で、ギリシャ神話に併合される形でゼウスの息子という形でギリシャ神話に名を連ねるようになった。
ポルクス
シスコン兄貴を諌める妹
神
マスターに対しては親切にみえるが、親愛度は上がらない
人は導きの星として、守護の対象として見ている
カストロ
妹絶対守るマン、シスコン
人間嫌い、だが認めたい相手にはツンデレ
マスターに対しては最初は[人間💢]、親愛度がツンデレ
人は導きの星として、嫌々ながらに、ポルクスの方針に従う - 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:27:12
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:31:41
神なのに後世の創作で人間ということにされた許さんとか言ってる割にアルゴノーツで旅した記憶があるっぽいのふわふわしすぎ
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:32:45
ポルクスが妹になったのにも多分大した意味は無さそう
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:33:41
この2人ってギリシャのディオスクロイ…というよりもその原型の古い神としての自認が強いんだよな
(ヴィシュヌ神がラーマ名義で召喚されてるようなもん?)
前に「はえ〜俺ら古い双神がルーツだったんすね〜」認識なディオスクロイ(アルターエゴ)を妄想したことはある - 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:35:18
ポルクス女体化は一応タロットカートのスターでも採用されてるのでFGO初出ではない
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:37:28
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:58
ヘレネに関してはパリス関連で情報は出てる
ラブラブ夫婦からNTRだった神話と違って
DV被害者だったのをパリスが救った形になってるんでヘクトールもその点だけは味方してくれてる
クリュタイムネストラーについては知らんなんもない気がする - 15二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:40:43
- 16二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:32
- 17二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:43:58
どうでもいいけど、ポルクスが女になってるので「そういやカストロって双子の妹いたよね〜」って声かけられて
「ふん、ポr…………(いや、これ"どっち"の事だ……?)」って一瞬キョドるカストロは見てみたいかも(難しい日本語) - 18二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:46:40
型月のカストロは迷いなくポルクスの事と判断しそうな気はするけどな
- 19二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:47:59
- 20二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:48:57
設定担当者がディオスクロイに双子の姉妹がいたって知らなかった可能性…
- 21二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:50:02
- 22二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:50:57
双子がトロイア戦争関係者と絡めば何か分かるかもしれないけど一切絡まないし
絆礼装でオデュッセウスとアキレウスの名前出してたくらいか - 23二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:52:14
ディオスクロイの設定はちょっと変化球にしすぎた感は否めない
- 24二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:53:41
4兄妹設定になる以前はこれこれこういう神様だったんですよ!
という設定はそうだったのかと感心したが
ギリシャ神話ってもう4人兄妹設定ありきで作られてるから
人間関係が行方不明すぎる - 25二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:28
テセウスもヘレネ誘拐してディオスクロイに奪還されてるけどそこもふわふわしてる
- 26二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:34
原典の神話は男女の双子が二組だったけど、ポルクス女体化で男女のバランスが悪くなっちゃったからな
- 27二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:54:38
テセウスがヘレネ誘拐した話もFateではどうなってるのだろう
おかげでテセウス留守中にディオスクロイが攻め込んできてお国が大変なことに - 28二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:55:17
知名度も逸話も全然ないけどヘレネとクリュタイムネストラ以外にも3人妹いたりはする
- 29二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:58:20
ディオスクロイはネットから剽窃するくらいだから設定したライター本当に興味ないと思うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:59:20
- 31二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:01:03
それってアルゴノーツ乗る前?後?
- 32二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:03:46
ポルクスが仮に男のままだったとしても兄様の態度やポルクス♂への台詞とかは変わらなさそうだしそれだとよりインモラルに見えるんじゃないかってのは考えたことある
- 33二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:06:54
お互いに愛の重い双子なのは原典通りの事ですからね
- 34二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:07:00
オリュンポスでホームズが「古い双神だったのが、後世で人間の兄と半神の"弟"へと変化した」みたいな事言ってたからあーこれギリシャの人間の王子じゃなくて大元の古神だから片割れ女体化してるのか!って思ってたら
幕間で人間時代も兄妹だったっぽくてそっか〜って思った記憶 - 35二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:07:26
- 36二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:07:58
- 37二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:08:09
- 38二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:05
アルゴノーツ時代はまだ神だったんじゃないの知らんけど
後に零落したからアルゴノーツ時代も人間だったことになって伝わったとか - 39二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:11:24
- 40二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:14:25
ヘレネーが妹だったらテセウスのロクデナシ方面でのキャラ拡張出来るしお互いトロイア組との関わりも出来るから面白そうだけどな
- 41二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:15:28
女×女になるとは思わんのかね俺はかなり有りだ
- 42二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:16:55
ヘレネー周りはテセウスろくでなじじゃないけどな
- 43二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:17:17
- 44二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:18:48
モリアーティは東出担当だから桜井は心置きなくエレナとホームズ書けるね
- 45二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:19:22
男同士の関係描写はオジマンとモーセに期待するしかないか
- 46二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:20:52
- 47二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:25:59
モリアーティは便利なキャラだからいろんなライターが使ったのもあって、
たまに東出キャラだということを忘れる - 48二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:28:26
- 49二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:35:04
スレ画担当の桜井がトロイア戦争に全く興味なさそうだから恐らく今後もスレ画方面から触れられることはない
- 50二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:40:34
直接戦争に関係ないスレ画はともかくオデュッセウスはなんとかしてやれよ
- 51二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:47:29
- 52二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:49:04
ディオスクロイは炎上したから運営はあまり触れないようにしてるのかな?
- 53二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:49:19
- 54二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:51:20
カストロのクリュタイムネストラ要素ってどこ…?
- 55二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:51:43
だから兄様は周りに警戒してるんじゃないの?
- 56二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:52:04
少なくともヘレネーは別に存在してるの確定してるし設定見てもそれぞれに妹要素あるようには感じない
- 57二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:52:21
- 58二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:56:13
- 59二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:57:22
復讐の対象と内容が全然違くない??
- 60二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 21:57:58
- 61二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:04:42
かわいそうなオデュッセウス…
- 62二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:08:51
- 63二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:12:23
ぶっちゃけオデュッセウスはオデュッセイア要素もキルケー以外大して掘り下げられてないから…
そこ掘り下げたのも推定東出だし - 64二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:16:33
型月時空ではスレ画とヘレネー・クリュタイムネストラは他人みたいな設定も無きにしも非ずな気がする
- 65二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:17:37
セファールとの戦いで真体が砕けて残骸が色んな所に広がる構想が出来たけどそれ以外は空っぽだし…きのこ自身がもっとオリュンポス十二神機神を掘り下げなきゃいけないと思う
- 66二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:24:08
- 67二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:30:21
- 68二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:32:18
メリットないと判断した結果がスペース幕間かぁ
- 69二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:36:40
- 70二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:40:46
- 71二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:56:38
これちょっと誤解を生みそうだけど
双子座が元は元は双子星の神様でインドのアシュヴァイン双神と関連するとの説明がマテにあるけど
現実の双神は世界中に見られる要素で直にアシュヴァイン双神との関連性は断定されていない点は注意(というか双子星の神格は西セムのアタール、つまりイシュタルにギリシャだとアフロディーテに近い様な…)
むしろアシュヴァイン双神と関連するのは悪神ノーンハスヤで同じ印欧語族であるイラン神話
善霊はアムルタートとハルワタート、悪霊はザリチェとタルヴィがいて善悪二元論で分けて教えを伝えた
さらにアムルタートとハルワタートは一神教の天使ハールートとマールートになっていてイスラム教だけでなくユダヤ教の都市ソドムとゴモラの話にも登場する
双神で言えば上の繋がりではギリシャだと死神タナトスとヒュプノス兄弟が要素が似ているかな
- 72二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:59:39
- 73二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:05:21
他の妹にもシスコンしてる兄様見てみたいな
- 74二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:14:38
- 75二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:30:33
クリュタイムネストラーもヘレネーも型月に存在してる人物だし妹であることに問題があるわけでもないんだかは一言くらい言及してもいいのにな
- 76二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:43:29
- 77二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:55:10
- 78二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:56:42
ガイアはオリュンポスで旗艦ガイアと呼ばれたし、小説のエルメロイシリーズでオケアノスも機械として描かれてたから、ティターン神族も機神が本体だろうね
- 79二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:58:29
- 80二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:05:13
言っちゃなんだが参考文献そのままマテリアルに書かれたようなキャラが掘り下げられる程設定練ってるとは考え難いからな
- 81二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:06:59
あの王子二人も攫ったんかい!!
- 82二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:10:58
ギリシャは設定がふわふわしてて掴み難いからきのこ自身がしっかりと説明して欲しい
- 83二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:16:04
ヘレネはともかく、なぜパリスがクリュタイムネストラーを…?
- 84二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:31:29
- 85二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:33:15
顔が似てたからついうっかり
- 86二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:45:42
それにしてもなぜ…fakeを読めば理由はわかるんだろうか
- 87二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 00:50:19
あの王子駄目では??