- 1二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:09:34
- 2二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:33:17
マケドニア呼称問題ってもう解決してなかった
- 3二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:35:35
マケドニアが大人になって北マケドニアを受け入れてくれた
- 4二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:35:48
ただお互い納得してない層もかなり居るかつ今度の選挙で中道右派に戻ってまた国名問題が再燃するかもだって
- 5二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:38:21
マケドニア国名問題はなぁ…元々マケドニア人はブルガリア人アイデンティティを抱いていたんだけどWW2でブルガリアに支配された際にかなりの圧政で大半がマケドニア人アイデンティティを持ってブルガリア人アイデンティティのままの人もユーゴパルチザンに虐殺されたりブルガリアに追放されたりって歴史があるからなぁ
一見くだらない問題に見えて突き詰めるとかなりドロドロよ - 6二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:38:41
それじゃギリシャが子供みたいじゃないか!
- 7二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:41
他国にそんなことで文句を言い出す時ってのは今が何もなくて歴史や伝統しか縋るものがない凋落中だからなんだ
- 8二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:39:55
だからブルガリアは今もマケドニア人はブルガリア人だって主張してるみたいだね
- 9二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:41:22
- 10二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 19:49:50
- 11二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 20:57:54
- 12二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 22:54:49
- 13二次元好きの匿名さん25/05/24(土) 23:52:56
後はインドも
- 14二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 01:27:20
- 15二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 02:45:16
まあペラもヴェルギナも現在のギリシャ領だし
- 16二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:18:49
- 17二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:19:03
- 18二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:33:27
戸籍ロンダリングや背乗り同じで、大昔その土地に住んでたのは俺らの先祖だから土地開け渡せって大義名分作るタメノ戦略だから放置してるとイスラエルに乗っ取られたパレスチナみたいになるぞ
- 19二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 12:48:21
小学生の時の地図では「マケドニア・旧ユーゴスラビア共和国」って無駄に長い名前って書いてあって逆に好きだったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 21:56:45
略称のFYROMも好きでした
- 21二次元好きの匿名さん25/05/25(日) 22:36:48
マケドニア人も現代ギリシャ人も古代ギリシャ人の子孫ではあるんだよ